• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

久々の弄り・・・

久々の弄り・・・










夜も汗かかないくらい涼しくなってきたのでボチボチと・・・

一先ず余呉に向け、ホイールの交換ww

OZからATS-DTCへ

と言っても、前回フロント交換してるので今日はリアのみ・・・

ホイール交換はちゃちゃっと済ませて前から気になってたシートレールの交換♪

シートはスパルコのPRO2000でシートレールもスパルコ製を使ってました。

なのでマッチングは間違いないのですが、なんせシート高が高いww

それが前々から気になってて、このたびようやく交換です。

と言っても、これまた手持ちのレカロ製ローダウンシートレールに替えるだけww

このレール以前一回付けてみたんですが、スライドがうまく機能せずイライラするのではずしてました(アセ

でもやっぱ目線の位置が高いのが気になってて(^^;


交換後・・・

ボンネットの先が見えないほど下がりました(^^;

約10cmは下がってますね(^^;

はぁー、早く交換しとけばよかった(笑)




ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2009/09/09 22:45:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2009年9月9日 23:13
あの位置から-10cmは凄いですねぇ(驚

そんなに違うもんなんですかぁ!

目線が下がるとイイ事イッパイありそうですねぇ♪
コメントへの返答
2009年9月10日 9:45
元々が凄い高かったんですww
フロア~シートレール、シートレール~シートまで
それぞれ凄い隙間がありまして・・・
レカロのはシートレール自体がすでにフロア付近に
あるのでその時点で確実に低くなるのは
確認できました。
レールの重量も半分以下です(^^;
でもちょっと強度が少ない??
ちょっとヨレる感じでスライド部にしわ寄せが・・・
目線が下がるとまず気持ちが違いますね(笑)
2009年9月9日 23:19
大人になっても、座高って成長するんですねぇ・・・(をい
コメントへの返答
2009年9月10日 9:46
そうそう、いつも着てるTシャツが
いつの間にかチビT(古)にぃ!!

そろそろ骨密度が減少してるので
座高も下がってくる頃なんですが・・・(マテ
2009年9月9日 23:36
レールと言わず、車高も着地系で!(笑

ローダウンレール+ベタ車高で○ンチラもゲットしやすくなるかも♪(爆
コメントへの返答
2009年9月10日 9:49
これ以上下げると走れなくなりますぅ(素)
今の車高でよく通る道でFリップ下側を
かするくらいの微妙な車高ですので(笑)

◎◎チラゲット!!
それを極めるとなると・・・
多分車を替えます(ヲイ
2009年9月10日 0:50
やっぱりシート&目線は低くがいいですね(゜▽゜)

僕の86は、限界までシートを下げたら、
ダッシュで前が見えなくなったので、
ダッシュの方を下にずらしました「笑」
コメントへの返答
2009年9月10日 9:54
どこかの車に
「車庫の低さは知能の低さ」ステッカー
貼ってあったのを見たことあります(笑)
え~っと、半分当たってるんですけど(^^;

「車高は低くても知能は高く」
を今年のスローガンにしています(ヲイ

ダッシュを下げるのは某走り系雑誌などでよく
見かけますね!!
僕のはハンドルチルト機能もついてないので
一先ずハンドル下げたいなとシート座った瞬間
思いました(笑)
2009年9月10日 0:58
ウチのJettaはブリッドのローマックス+コラード用レールで超ローポジです。
視界の3分の1以上はメーターって感じでしょうか・・・(笑

同じく、ボンネットの先端は全く見えませんね~! 山などで走る時は良いのですが、街中ではもう少し高くても良いかな~ って感じです。

コメントへの返答
2009年9月10日 10:26
ブリッドも下がるって話ですよね!!
今回下がったのはいいんですが
ペダルの踏み角が変わってきちゃったんで
慣れるまで少しかかりそうです(笑)

街中は前側に身を乗り出して運転するしか
なさそうですねぇ(^^;

このシートレール元はSPGを使ってたんですが
今回シートがPRO2000ということで
幅が少し広いんですよね(^^;
その分スライド部にもかなり無理がいってる
ような感じですww
次回はきちんとシートに合った奴を
物色してみたいと思いますww
2009年9月10日 7:28
タイトルが「久々の炙り」かと思った・・(素)

紛らわしいので車ネタ禁止です!!(をぃ
コメントへの返答
2009年9月10日 10:29
お料理ブログなのに車ネタですみませんm(__)m

炙り物は脂が多そうなのが多くて・・・
大トロより中トロ派ですww


プロフィール

「トヨタ博物館 http://cvw.jp/b/221610/47503148/
何シテル?   01/31 09:12
街乗り~サーキットまで 車好きな仲間達と楽しく遊ぶことをモットーに 日々退化する車両と格闘しつつ 楽しく車生活を送っています。 ☆車歴☆ MIRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

聖地巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 23:52:31
オートライトセンサー用クリアレンズカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:20:14
SUNAMI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 22:44:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
92'GOLF3GL(C◎X420Si怪?) VR用リップスポイラー メタルプラストサ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用?チョイ乗り??
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
エアコンの効く1.5L以下の車を探してるときちょうど出てきたので譲っていただきました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
A2カブ号 C◎X190si改 サートラには出れない仕様(笑) 内装ドンガラ+ロールゲー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation