• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆やすし☆のブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

VW.C.C広島  【準備は万全?】編

VW.C.C広島  【準備は万全?】編








さて、今週末となって参りましたVW.C.C広島オフ

岡山の某白い方は洗車・掃除まで済ませ準備万端のようです(^^;

僕らは土曜日にタカタ走行→日曜日平田観光農園となりまますので

洗車する時間があるのか不安です(笑)


そして、TAKATAでeijiさんに継ぐタイムを出せる様に日々妄想中ですハァハァ

22日は国産・輸入車含め23台とのことなのでなかなか楽しめそうです!!

久々のTAKATAなんでしっかり走ってこようと思います(^-^)v

走ろっかな&見に行こうかなって方は声かけてくださいね♪




23日の平田観光農園は11時に受付棟横第一駐車場に集合です!!



当日第一駐車場は貸切になってますので慌てずお越し下さい!!

一応バンパ等擦らない場所を確保させてもらいました(笑)

駐車場についたらその横の備え付けテントに多分eijiさんがいるので受付をお願いしますm(_ _)m

あとは、お昼にBBQしてそのあとはお決まりの自由時間!!

果物を狩るなり、焼き栗食いまくるなり、ソフトクリーム全種類制覇するなりご自由にお過ごし下さい。



さてさて、日曜日に素白が帰ってきたのでぼちぼち準備しなきゃやばいです(^^;

皆さんも忘れ物のないように事前にしっかりチェックでお願いします(^^;




この記事は VW.C.C広島(BBQ) について書いてますww
Posted at 2011/10/19 18:03:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

今週末は・・・

今週末は・・・※画像は2人前です(^^;









本日、急遽お通夜で周防大島へ両親の運転手で行って来た☆やすし☆です(^^;

行きは道を間違えて柳井経由で行ってしまいました(アセ

帰りは勿論最短ルートでww

山賊には寄りませんでしたww

宮島SAで飯食いましたが、穴子丼が旨くなかったですww

不味くて高い・・・日本の食文化の崩壊ですww




というわけで!!

今週末は VW.C.C広島 in 平田観光農園 です!!


美味しい肉 と ( 味の保証は出来ませんが・・・(^^; )


美味しいノンアルコールビール で


楽しみましょう!(^O^)!
Posted at 2011/10/17 23:15:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

賀茂鶴まえに集合

 賀茂鶴まえに集合









酒祭りに来ています。

と、言うかお手伝いです。

よっぱらいばかりです(笑)
Posted at 2011/10/08 13:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | Meeting | 日記
2011年10月03日 イイね!

V.W.CC広島 【事前情報】

V.W.CC広島 【事前情報】














さて、ついに今月末となりましたV.W.CC広島オフミですが
昨日下見と打合せを兼ねて『平田観光農園』さんに行って参りました。

昼頃に着いたのですが、凄い人・人・人で23日は大丈夫なんだろうかと
心配しましたが、23日頃には落ち着いてくるとのこと(^^;

平田社長もバタバタ大忙しで、一先ず落ち着いたらお願いしますと
挨拶だけ交わし園内散策し夕方だいぶ落ち着いたようなのでお話を(^^;

まず駐車場はどこが利用できるのかと心配していたのですが
受付棟横の第一駐車場を使用してもいいそうです。

『ここだと他のお客さんにも見てもらえて
     受付棟から集合写真も撮れますよ!!』
  と粋な計らい(^O^)

第一駐車場だと段差もなく、車高短な車輌でも心配することなく入場できます!!
(注:駐車場は舗装路ではなく砂利敷なので注意が必要です。)

少し狭いので最初の段階から位置決めして
車種別に並べるなど工夫が必要かも(→eijiさん(^^;)

また途中退場される方は最後の方に駐車していただく必要があります。
(奥側だと最悪抜け出せなくなる可能性有り・・・)
参加者さんが出揃ったらレイアウト考えてみますね(^^;

バーベQも藤棚下の席を予約させていただきました。
雨の心配はしたくないのですが
もし雨が降っても屋根が付いてて大丈夫だそうです。
バーベQに関しては、参人数を先方にお知らせしないといけませんので
ご迷惑をお掛けしますがなるべく早めに出欠の連絡をお願いします。

ソフトドリンクは持ち込みOKですが
アルコールは別料金が発生しますので気をつけてください。
でも、皆さん車ですので原則アルコール禁止でお願いします(^^;
(非ドライバー及び奥様方はOKです(笑))

フォトギャラリー(平田観光農園への道・・・) 
https://minkara.carview.co.jp/userid/221610/car/331938/2811742/photo.aspx

を見て頂き位置や注意点など各自ご確認下さい。
県道から場内は道が狭くなっておりますので
離合等十分注意して、事故のないようにお越し下さい。

またV.W.CCオフまでに追記などあれば随時更新して行きますので
各自で十分確認して下さいね♪
Posted at 2011/10/03 10:16:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | Meeting | 日記
2011年09月19日 イイね!

一夜明けて・・・

前回は開演が16:30のところ

会場入りが16:30でした・・・(^^;

しかもGの一番上でした・・・(^^;

なので、今回は16:00前には会場入りし余裕を持って望みましたよ!!

で、 今回はなんと!!  アリーナ席!! ゲット~!!



入口でチケット受け取ったとき 『えぇ~~っ!!』 

マスオさんみたいな声が出てしまいました(^^;


早速マイミクケイさんにチケット見せびらかしに行き(ケイさんはB入口横)

その後アリーナ席へ!!

48列って後ろのほうだよなぁ~

と思いつつ座席に向けていくと・・・

なんと目の前が通路で、しかもセンターステージより5列目!!


↓だいたいこのへん(^^;


足は伸ばせるし、目の前に人がいないので、なんとも快適な座席でした!!

でも、舞い上がって48列48番に間違って座ってたのは秘密です(アセ



その後kenboさんからメールがあり、B入口の上とのこと。

お互い手を振って位置確認し『また後で~!!』といって電話を切りましたが

その後会うことはありませんでした(笑)



メインステージの演奏もひと段落し、お次はセンターステージでの演奏!!

手を伸ばせば浜省並びにその他メンバーに手は・・・ 届きませんでしたが

約10m程先にメンバーさんがいるわけですから

そりゃあもう興奮ですよ!( ̄▽ ̄)!


目の前の通路には、先ほどまで弾いてたGuiterその他の楽器が

スタッフさんの手で運ばれてて 、ほんと目から鱗でした!( ̄▽ ̄)!


しかし楽しい時間は、ほんとにあっという間に過ぎていくもので・・・

16:30開演して、あっという間に20:00(^^;

とても有意義な時間を過ごすことが出来ましたv( ̄▽ ̄)w




コンサート後は、ケイさんたちと晩飯食いに行き一先ずお開きww

その後ケイさんたちは  『星の指輪』  って言う飲み屋に行き

午前様だったらしいです(^^;


と言うわけで、皆さんお疲れさまでした!!

次回・・・は何時になるかわかんないけど、また行きましょうね!!











Posted at 2011/09/19 09:59:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トヨタ博物館 http://cvw.jp/b/221610/47503148/
何シテル?   01/31 09:12
街乗り~サーキットまで 車好きな仲間達と楽しく遊ぶことをモットーに 日々退化する車両と格闘しつつ 楽しく車生活を送っています。 ☆車歴☆ MIRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

聖地巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 23:52:31
オートライトセンサー用クリアレンズカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:20:14
SUNAMI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 22:44:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
92'GOLF3GL(C◎X420Si怪?) VR用リップスポイラー メタルプラストサ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用?チョイ乗り??
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
エアコンの効く1.5L以下の車を探してるときちょうど出てきたので譲っていただきました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
A2カブ号 C◎X190si改 サートラには出れない仕様(笑) 内装ドンガラ+ロールゲー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation