• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガチャビッチのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

総長が車高調買ったので

(・∀・).。oO(・・・)

記念記録




ここだけの話ぃー




内緒だよ、内緒!

( ´ノД`)コッソリ









8回ローンだってさw

とりあえずv(*´Д`)人(´Д`*)v
総長と友達になりたい物好きな方はポチっと総長LOVE♪に!!今すぐアクセス!




ま、そんな感じでー


ひとり暮らしも順調(単調?)に慣れてきて


そろそろ美味しい店探しに徘徊したいなあ~


と思うもんの!!



足がないのですd(゚Д゚ )☆イェーィ



だって...駐車場代


12,000円とかバカかと






そりゃ、神戸つー一流都市なのは認めよう!!!



その一流都市で12,000円の駐車場とは破格なのかもしれない!


だが!! し・か・し~!



オレが住んでるのは○○○町




バスが21時30分でラストを迎えるナイスタウン!




高層マンションの窓から見える灯りは


100万ドルの神戸夜景なんかじゃなくて




深夜0時まで光きらめくマルハン





ただひとつ!





なのに、駐車場高すぎだろ(え



せいぜい7,000円がいいラインだとおもう




ま、クルマはもう少し安い駐車場を気長に探すとして





短距離移動の新しい相棒をゲット(*´∀`)ノ




その名も ヤマハ ジョグ ポシェ

ポルシェと1文字違い!の粋なやつ



ちなみに年式は不明で

走行距離が2,000キロ


主な装備はひったくり防止ネット

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)



平日休みの日に名義変更してこよ~






Posted at 2009/08/29 10:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | MY LIFE | 日記
2009年06月24日 イイね!

女なんて星の数ほどいる!けどおまえがいいんだあー(泣

女なんて星の数ほどいる!けどおまえがいいんだあー(泣激暑をとおりこしてくそ暑い我が家のトゥディ



一世を風靡したJW2型も最終型でもう10年落ち

あっちこっちガタがきて


ぼろぼろ・・・


しかもバンだから遮熱材はいってねぇし





ま、コイツ

いちばんの問題は


エアコンの風量が変わらない


1、2、3、MAX とあるわけなんっすが


どれを選んでも1

どんな暑さでも1

どれにしようか悩んでも1




あら♪優柔不断なボクにぴったり


ヾ(゚Д゚ ;)じゃねぇよ!





+++ 風量が少ない原因 +++

スイッチ不良
センサー不良
コンピューター不良
ブロアモーター不良
電装不良
ダクト漏れ
吸入口詰まり
エバポレーター詰まり




知識のないおいらが思い浮かぶのはこの程度

それを消去法で消してくと

スイッチは旧式のワイヤータイプなのでほぼ壊れない
オートじゃないからセンサーたぶんついてない
旧式だからコンピューターがエアコンまで制御してないはず
電気は来てたからたぶんオッケー


じゃあブロアモーター

それと漏れ、そしてエバポレーターの詰まり

なのでバラしてみたのがサーファーばりに日焼けした要因


すっげぇ小麦肌

すっげぇお疲れ

すっげぇ水嶋ヒロに嫉妬




結局ブロアモーター(風を送る扇風機みたいなもん)がもう御臨終間際で勢いがない



例えるなら、70代男性のトイレ時のような


ギリギリ感




モーターそのものの磁石が摩耗して、そのカスが詰まって抵抗になってると考えるなら

バラしてひととおり清掃したらけっこうスムーズにゆくはず



だけどね♪



分解注意なら、ネジロックぐらいしてろよ!


ゴラァ デ○ソー!!



跳ねてきたバネで危うく失明するとこだったじゃねぇか(#゚Д゚)



とりあえず、

清掃したまではええけど、コレ組み立てるのがえらい難い・・・さきほど飛び出してきたバネが2本交互に入ってて


組み付け途中に何回も飛ばすからイライライライライライライラ






そしてついでにエバポレーターを掃除

ピンセットとやわらかい歯ブラシで慎重にホコリを取って

家庭用のエアコン洗浄剤でガンガン洗った。さらに水道のホース突っ込んででジャバジャバ洗って


見違えるほどきれいにー





カーエアコンの原理はわからんけど


とりあえず、風量は変わったd(゚Д゚ )☆


だいぶん、風が出る感じ



でも暑ぢぃぃぃぃΣ(゚Д゚;;)




Posted at 2009/06/24 23:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | MY LIFE | 日記
2009年06月02日 イイね!

ナンバー1 から オンリー1 を目指して

ちょw

しばらく見ないうちにスタイルシートが崩壊してたww



と言うことで、しばらく作り直しの作業に入りま~す


近況でした
Posted at 2009/06/02 22:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | MY LIFE | 日記
2009年04月09日 イイね!

100年に1回の不況 100年に4回目の再就職活動

ちょっと見ないうちに



ターボモデルになってますた((( ゚Д゚)))アワワ




近日中に新しいオーナーのとこに嫁ぎーのだそうです





夕方、気の狂ったあ、失礼...。オシッコが漏れそうな危機に瀕したと思われる、インサイトに煽られとりました


しかも片道1車線制限40んとこを50でてんのにwwホップステップ・パッシングーグッグッグッ(っ゚∀゚)っグッググググ


思いあたるフシは、直前の交差点を無理ヤリ斜めにトツゲキィしてきたインサイトにホーン(大)を鳴らしたから(゜∀゜*)アハ





きっとその音量と衝撃で

ヒャッフー>(|||゚Д゚)<ジョロジョロ...

ドライバーがオシッコ漏らしたからだと思われます(オイ





ま、片道1車線のトコで減速したら抜かれちゃいましたが


その先、お婆ちゃん横断中なんで(゜∀゜)ノ




アアア!!!=(|||゚Д゚)⇒ッッッ      (=∀=)ノホゥホゥ


アアア!!!=(|||゚Д゚)⇒ッッッ     (=∀=)ノ
      

アアア!!!=(|||゚Д゚)⇒ッッッ    (=∀=)ノナルホドナルホド
    

アアア!!!=(|||゚Д゚)⇒ッッッ   (=Д=;)ノ


アアア!!!=(|||゚Д゚)⇒ッッッ  (゜Д゜;;)ノ冥土ジャー?!!!
  




私を抜かした後ぉー♪

いつも~~~~~~~♪♪


ブレーキランプ 5回点滅♪♪

ア・イ・シ・テ・ルのサイン♪♪♪♪


未来予想図Ⅱ懐かしいー




ま、とりあえずなんで

こーいった車種がなぜ減税対象にされるのか、わかんねぇー


ecoカーでも、加速中はガソリンガンガン燃やしてるんだし


乗り方次第で、ガソリン車と大差ねぇのに





もっとさー、環境に対して頑張ってる人が減税さけるべきじゃねー?



金払って、ecoカー買ったから

ほら減税

じゃなくて



しっかり環境に取り組んでます!

って人に減税すべきだと思うけどなぁ~









Posted at 2009/04/09 20:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOVE | 日記
2009年04月04日 イイね!

テポドン発射の誤報にびびりまくった結果(((゜Д゜)))

テポドン発射の誤報にびびりまくった結果(((゜Д゜)))残ったものですw















想像にお任せします(はーと)
Posted at 2009/04/04 22:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「はっはは…昨日帰宅したら12時で今から仕事ワロス」
何シテル?   07/14 07:39
クルマが好きで、国産車ばかり20数台乗り継ぎ エンジン付きじゃ飽き足らず 毎日!常に!ずっと乗っていたーい!!と クルマ椅子生活を送ってし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
拘りの22台目ですwww
日産 スカイライン 日産 スカイライン
拘りの22台目ですwww
スバル プレオ スバル プレオ
大人の玩具です
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
車検受けた翌週の エイプリールフールに全損した愛ムーブ 修理見積もり41万デマシ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation