• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガチャビッチのブログ一覧

2007年09月06日 イイね!

初めての 査定 ホイール編

幼き頃、、、

興味本位半分で、近所のファミコンショップにゴエモンの買取り値段聞いたんです。



じゃあ、お兄さんが

これ箱無いんで50円です

と50円をポンと僕の手に渡してくれて以来



買取店がトラウマです


その後、3480円でディスプレイされた僕のゴエモン


子ども心になんかショックを覚えたのを憶えてます




そんなオレ!!!

言うまでもなく買取り店!!特に査定が苦手です


嫌いまでいかなくても、、、なんか怖い?んです。





といつつ社会人になってすぐは買取店で働いてましたw

が....

どうも、買い取り額の期待に満ちたお客さまの笑顔が = 自分の幼少期と重なって



心せまく

罪悪感とか芽生えて...



長く続きませんでしたw



頭では、どうして買い取り額と、販売額に差が出るのかなんてわかっているのですが

心までうまく伝わらないというか...



要は上の一件がトラウマ化してるんですかねww




そんなオレが勇気を出して(切羽詰ま...以下略

中古パーツの買取りで有名なアップガレージに行ってきました

査定見積もりして頂くものは

前述の ガーピング ヘッド40 17インチ PCD114.3 マルチ

    ホクトレーシング カタナ 16インチ PCD114.3 PCD100 5穴マルチ

の タイヤホイールセット!(車に積めなかったので、いちばん痛んでる1本を持って行きました。)

このふたつ、どちらもタイヤは終わってて使い物にならないんで

期待してなかったんですよ。

    ヘッド40 は  4本2000円ぐらい
    ホクトレーシングは 4本5000円ぐらい

かなーと思ってたんですが!!


そこはアップガレージ



やってくれました!!!!



    ヘッド40 は  4本7000円~8000円
    ホクトレーシングは 4本5000円~6000円


と思っていたより高査定!!ですよ!!ですよ!!



やべぇ。


やべぇ。


買取り店が



好きになったかも(゜∀゜*)




ただ...

このタイヤホイールが4本も

車に積めないので...す....















以上!! オチなし(゜∀゜+)



でもね、買取りって仕事は

やっぱり笑顔がいちばん大切なんだっておもうんです

オレの成績が悪かったのは、話術の足りなさや、提示額交渉の下手さとか、

そんなんじゃなくて


ほんとうに大切な笑顔が無かっただけなんですよねー







以上。 まとまり悪い文章でしたw
Posted at 2007/09/06 21:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | MY LIFE | 日記
2007年09月05日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換昨日と違って

安全策を講じました


それが左の図








え... あんまり変わらないって!?(゚Д゚|||)



馬は、

建物の取り壊し現場でもらったガラ(コンクリートブロック) ×2と

家にあった、ずいぶん前の カーセンサー & Goo ×4


ジャッキは

車載のパンタジャッキ ×2


MS-8の軽いジャッキだと長時間耐えれるか?微妙だったんで

しっかりして強度も高いコスモ用のを使用(゚∀゚)ノノノ

下にしっかりカーセンサーを引くことで、

高さもグングン上がります(゜∀゜)




前輪に車輪止めつけたら



最後に不要なタイヤセットをサイドにいれて




4重の安全策完成( ̄∀ ̄+)






激安ジャッキアップここに極まりって感じでww
(生命にかかわるとこなのでお金かけて馬買ったほうがいいです、絶対)



あ、でもこれが思ったより上がってて


外したマフラーも抜き取りやすかったり


けっこう作業しやすかったです。



Posted at 2007/09/05 21:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月04日 イイね!

平凡な日常に 2度死にかける

炎天下の下、

ジャッキアップしてマフラーのネジでも緩めようかと(゚∀゚)ノ

車載ジャッキひとつで、

MS-8の下に潜伏(゚∀゚)ノ




そういや、昨日大雨だったねー

どおりで、地面が冷たい訳だよ~とか思いつつ

ふとジャッキに目をやると・・・


ふおぅ!?(゚Д゚|||)



いっぱいいっぱい背伸びしたジャッキは

ピザの斜塔のような態勢で地面に沈み込んで行って...(((゚Д゚)))ガクガクブルブル




緊急脱出(っ゚∀゚)っ


ガ!!ガシャン!!!





ふー( ̄∀ ̄;)


危なく6時のニュースデビューするとこじゃったよ


次からはカーセンサー踏ませよう。









んで、夕方

CRCを買いにホームセンターまで原付飛ばしてると


一時停止で止まりきれなかったおじいちゃんアルトに


横から撃墜されそうにσ(゜∀゜ギョエー!!!


危なかったつーか。

ほんと死ぬとこだったま、50キロ越えだったワタシも悪いですがねー


ロックしつつ、対向車線に流れる恐怖はマジ、ドドンパ!


でしたわ...




ほんと。


降りて、少し確認しようと思ったら。

じいさん脇目を振らず逃亡ですよ!?フル加速で





つーことで、今日はなんか縁起が悪いんで家に引きこもっときます
Posted at 2007/09/04 21:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | MY LIFE | 日記
2007年09月02日 イイね!

みんカラ特価で譲りますw

みんカラ特価で譲りますw17インチにしました


パソコンの画面上でww







このガービングのヘッド40(HEAD40)


誰かいりませんか?

みんカラ友情価格4本5555円で(結局お金です(え)



タイヤは数年前のもので、溝もなく、ヒビもすごいんで絶対使えません


ホイールは、PCD114.3、17インチ、7Jの4/5マルチ

オフセットは、不明でーす


状態は、白サビや、メッキ剥がれもなくなかなかの状態です。


年数相応のリム傷はありますがね


珍しくセンターキャップもネジも付属します。







お声がかからなかったら、8000円でヤフオク流します(笑









Posted at 2007/09/02 20:54:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月01日 イイね!

eco

話題づくりが大好きな我が町

今日からスーパでのレジ袋が有料化されました


ま。時代が時代で、これからの環境の為にも反対!!

とは言えないんですが



なんで、こう重要なことを事前に知らせないかなー

と、やや不快です。



たぶん、民報とかには載ってるんだと思いますが。




で、有料化されたレジ袋の値段は1枚5円です


なんかねー高い気がしますよねー


なので調べてみました

じゃ、案の定・・・

袋は1枚あたり、1.5円から3円だそうです



って・・・おい!!!


なんでレジ袋で利益とってんだよ!?


とイライラしましたが


マイバックの値段みてもっとイライラ増しました


あんなのに数百円もだせるかー!!!





こう書くと、ガチャぱん環境問題に疎いわね!とか、ガチャぱん常識ないんじゃ・・・って思われますが




オレはただ単純にレジ袋が、そんなに無駄なのか?

って疑問に思うんですよ

それに真剣に環境問題を考えるならなんで企業だけ利益を得て

オレたちが、それを負担しなきゃいけないんだって??

思うんです。



次からは車のネタにします、では
Posted at 2007/09/01 21:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「はっはは…昨日帰宅したら12時で今から仕事ワロス」
何シテル?   07/14 07:39
クルマが好きで、国産車ばかり20数台乗り継ぎ エンジン付きじゃ飽き足らず 毎日!常に!ずっと乗っていたーい!!と クルマ椅子生活を送ってし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
拘りの22台目ですwww
日産 スカイライン 日産 スカイライン
拘りの22台目ですwww
スバル プレオ スバル プレオ
大人の玩具です
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
車検受けた翌週の エイプリールフールに全損した愛ムーブ 修理見積もり41万デマシ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation