• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月02日

10年目のジンクス~Ver.給湯器~

10年目のジンクス~Ver.給湯器~  
 
これも10年が寿命なんだよね

最近自動で風呂が沸かせないし

お湯の出も悪いんだよね~

直しても結構かかるなら

新しいのを入れちゃった方が良いのかな~

その道の人~おせーて!!!
ブログ一覧 | 電化製品 | 日記
Posted at 2009/03/02 20:40:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JET洗車。
ベイサさん

🌞昭和100年の夏😎 最終回
くぅ~ちゃん2000さん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年3月2日 21:07
次はオール電化+ソーラーで(=゜ω゜)ノ
コメントへの返答
2009年3月2日 22:45
やっぱそれが王道!

でも立て直しの可能性が~
2009年3月2日 21:16
えっとオール電化良いっすよ~

エコキュートいきましょう♪

コメントへの返答
2009年3月2日 22:47
それは次回に予約です。

初期投資が大き過ぎる~

でもまじ欲しいよ!
2009年3月2日 21:46
エコキュートがいいよ

それも深夜電力と切り替えて使えるやつ。

結構いいよ

仕事してるときは結構お客さんに進めてつけたお客さんに喜ばれたよ。

急琉急琉
コメントへの返答
2009年3月2日 22:49
そうなんですよね!

BIGチェンジの時には

それが一番の候補にですよね。

結構節約に結びつくんですよね!

就職おめ!
2009年3月2日 21:55
えぇ~貧乏人からw

他のガス器具、付帯設備の状態で判断かなw

ソーラー発電は維持費込みだと元取れそうに無いけど…
エコキュートは良いらしい(ボソソ

我家は現金が無かったので後回しでしたけど( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2009年3月2日 22:52
えええっと~

セレブな方からのご回答どうも~

ズバリその通りですよね!

ソーラーはどこかの区みたいに

補助がないとまだまだだよね。

やっぱ給湯器だね~!

直すか?変えるのか?
2009年3月2日 22:05
昔、壊れた経験ありです(10年前位かな?
突然、全く機能しなくなりました・・・
すっごく不便ですよね~




・・・で、修理したか、交換したかは、憶えてません(爆
コメントへの返答
2009年3月2日 22:58
そうなんですよ

マジもうすぐやばくなりそうで怖い!

この前お湯が入っていると思って

入っていなかった事実!


思い出してくれ~




2009年3月2日 22:15
大きな事故に繋がる前に

新しいのに買い替えましょ~♪

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年3月2日 23:13
交換が良いですよね!

気分も良いし!

でも修理ならはどれくらいかかるのかな?
2009年3月2日 22:31
明日は雪ですよ(@_@)

作ったものはいつかは壊れます(>_<)

いっときましょう!^^
コメントへの返答
2009年3月2日 23:14
ユキですよね!

スタッドレスで良かった~

やっぱ行っとく方がね!
2009年3月2日 22:32
えぇ~と、
なにも知りませんが?( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2009年3月2日 23:14
そんなこと言わんと~

がんばるぞ~!
2009年3月2日 22:49
以前、仕事がガス会社でした。。。(汗

しかも、分野が。。。ドンピシャリ!

結論から申しますと!
寿命は13年から15年です。
大体が、点火せずの現象か
お湯にならないです。
部品としては点火系の部品か
減圧弁の部品の交換です。
水圧でガスの弁を開くのですが
そのダイヤフラムというゴムの
パッキンが伸びきっていると思われます。

さらに酷くなると内胴からの水漏れ
これは、即交換です。
以前は、凍結等で内胴が破裂しましたが
今はヒーターがついて居るのでほとんど心配は
無いです。


メーカーで言うとリンナイはお勧めしません!
キッパリ!
高くてもノーリツがお勧めです。
あとは、パロマかな?!
お湯が豊富に欲しいなら最低でも20号ですが
24号型の全自動タイプがお勧めです。
工賃こみで30みれば、お釣りもくるのでは?




コメントへの返答
2009年3月2日 23:15
鳩送りました!

2009年3月2日 23:12
我が家は2年前にやはり壊れましたが、
先に隣の家が故障し交換になった際に
業者が壁にぶつけて1cmくらい凹んで
しまい返品交換になったみたく、その時に
業者に話しをしたら角が1cm凹んでる
以外は正常なのでもしならこの返品を
工賃だけで付けませんかと言われて2万円
で装着してもらっちゃいました(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年3月2日 23:17
お隣の家は~

ほとんど新築で~

交換しそうな家は~~~~

アワワ~

ない事実!

日頃の行いが良いからなのか~

羨ましい~!
2009年3月2日 23:44
答えが出たようなので冷や汗

マイホームはチーム散財の為、夢のまた夢・・・(笑)
エコキュートφ(.. )メモメモ
コメントへの返答
2009年3月2日 23:49
マイホームでない事実(涙

チーム散財でなくても夢のまた夢(滝涙

エコキューとは良いみたいね。
2009年3月3日 1:43
うちも先月壊れましたよ。

交換と処理費で30マソでお釣りがくるぐらいでしたね。

うちは、浴槽とタイルを修復したので50マソかかりましたが(汗

早めに、業者を呼んで点検と見積りをして貰った方が良いですよ。
コメントへの返答
2009年3月3日 8:04
お仲間発見!

そのくらいかかるんだよね!

うちもタイルも補修したいけど~

どひゃ~ですね!

とりあえず見積もりを撮りたいと思います。

どうもです。
2009年3月3日 8:08
みんカラばんざい~

困った時は
タ○ンページより
みんカラ♪?!

私もメモさせて頂いちゃいました(^^ゞ
武彦さん、ありがとうございます^^

無事また快適湯生活になりますように。
コメントへの返答
2009年3月3日 8:12
聞いてみるもんですよね!

本当にタ○ンページより
みんカラ♪?!です。

本業、元本業の方や

経験者の言葉はありがたいですね♪

どうもです^^
2009年3月3日 10:12
何社か見積りとりましょう♪

たぶん10万円前後差がでること

ありますよ!

東ガスは高いよ~
コメントへの返答
2009年3月3日 21:24
そうですよね^^

既にその差が出ている事実!

何でこんなに差が出るのでしょうか?

寡占状態ですしね!
2009年3月3日 13:19
うちもリンナイかも。あちゃ~。


10年以上保ったのであれば交換した方が良いのでは。

修理して立続けに壊れたのでは手間賃も掛かることだし。
コメントへの返答
2009年3月3日 21:25
うちは東京ガスですがメーカーはどこなのかな?

普通は交換ですよね!

でもこういう風に立て続けに出費があると(涙

でも修理後の修理よりは良いですよね。
2009年3月10日 23:47
始めまして!

鷲はガスの仕事をしていますが

その他色々してますw

ガス給湯器の平均寿命は10年以上です

チョット残念ですが早く壊れちゃいましたね

近くだったら部品代だけで直してあげたのに

皆さんの話を聞くと都会は工事費高いですね(ボソ

コメントへの返答
2009年3月11日 8:56
お名前は良く伺ってましたよ^^

ほっほ~メモメモ

10年以上なんですね~。

そうなんですよ早かったですね!

マジですか!シクシク!

実家は関越のトンネルを抜けて

ほどほどなんですがね!

取り換え処分費で4マソぐらいらしいです。

この部品の取り換えは2マソと言われましたが

いつ壊れるか知らないよ~とのことでした。

どうもです。

プロフィール

「紫陽花美しい季節」
何シテル?   06/21 18:37
車とオーディオが好きなおやじです おいしいもの&オーディオ情報を募集しています。 宜しくお願いします<(_ _)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T10 SMD 42連 LED ホワイト バックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 16:16:01
☆バッテリー交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 23:15:48
BOOM ENTERPRISES HB SPORTS HB SPORTS チューブステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 14:10:29

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2025年1月に8年落ちの物を購入。オプションてんこ盛りで外見も綺麗でした。ホンダ車は久 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
この度ヴァンガードのオーナーとなりました。 同じ車種をお乗りの皆さま今後宜しくお願いい ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
出だしのエンジン音が最高でした!
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation