• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月26日

イカリング届きました

イカリング届きました さあ、いつから 取り掛かろうか。

あっ まず下準備と工具と部品を揃えなくっちゃ。

完成はいつになることやら。

自虐しないと良いけど。

温かい目で見守ってください先輩諸君。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/26 11:15:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2007年10月26日 11:45
こんにちは~ イカの取り付け頑張ってくださいね♪
私の場合、ヘッドをばらした後、素手でヘッドを触って作業したので、ヘッドを組みなおす際に、汚れや埃を取り除くので大変でした。(完全には取れないです)
ですので、ばらした後は是非ゴム手袋をしたほうが、面倒でも良いかと思います。
後はインバーターの置き場所に注意ですね。後にHIDの配線コードのソケットが通らなくなるので・・・

話変わりますが、1102に参加します♪ 先ほどあちらのボードからメール送りました!よろしくね~
コメントへの返答
2007年10月26日 12:10
おおおおおおおおお。

参加してくださるのですか^^

めちゃくちゃ嬉しいです。

色々とアドバイスありがとうございます。

本当に経験者のご意見は貴重です。

ゴム手袋ですよねメモメモ。

ヘッドライトのガラスの裏部分はゴム手袋でも、さわってはいけないのでしょうか?

インバーターの位置ですね。

1102に、直接ご指導いただけるとありがたいです。

宜しくお願いいたします。
2007年10月26日 13:00
材料が揃ったのなら
今日からやるしかないでしょう(笑

取り付ける前に点灯試験もやったほうがいいですよ。
自分のは初期不良で一本不点灯がありましたよ。
コメントへの返答
2007年10月26日 13:21
今日から夜なべですか。

多分そうしちゃうかも。

点灯試験ですね。ここに12V用のアダプターがあるのでそのようにしてみます。

初期不良嫌ですよね。手間もかかるし。

色々アドバイスありがとうです。

よろしくです。




2007年10月26日 14:37
これは蒼じゃないですね。。。

メクちゃんの言うとおり手袋は必須ですよ^^

ダイソーで薄いのが有るからそれが便利です!
コメントへの返答
2007年10月26日 15:33
青じゃないです。

Joeさんは蒼ですよね。それもめちゃ良いんですけど。

やはりイカリングは白だと...

これは私のイメージでして

BMWがモデルです。(ちと黄色っぽいか)

それでブラックアウトもしたいんですよ。

Joeさんの整備手帳もじっくり見させて頂いています。

ダイソーですね。他のも仕入れないといけませんので、買ってきます。

ありがとうございます。

よろしくです。
2007年10月26日 19:37
なるほど、明日完成というわけですか・・・

工具はそんなにいりません。

要るのはほんの少しの踏み込む度胸と気合だけ。

JIGYAKUはきっと多かれ少なかれ皆ありますよ~

気付かれない程度のJIGYAKUにしてください(笑
コメントへの返答
2007年10月26日 20:09
夢の中では明日完成です。

工具は切り刻む物が不足していますので。とりあえず、安いルーターを試すけど、だめだったら糸のこ。だめそうだったらまねしちゃいます。

針金も手袋もない。結構ないんですよね。

小さな万力4個しかないから、あと6個買います。

シーリング剤も必要かな。

気付かれない程度のJIGYAKUにしたいですね。

応援よろしくです。
2007年10月26日 20:57
ルーターはパワー不足だと日が暮れても作業が終わりませんので、ご注意を。

針金・手袋は必需品です。

シーリング剤は何に使うのか気になるところですが、

レンズの接着は余分なものを加えると、かえって仕上がりが雑になる恐れがあります。

ただ、思わぬ副産物もあるとかないとか・・・
コメントへの返答
2007年10月26日 21:25
俺のルーターぼろいから糸鋸かな。カッターナイフという線もあるけど。まねさせてもらってホットナイフか?ホットナイフはなんWでした?

シーリングは防水のためです。

要らないですかね?ブチルゴムで完全にくっつきますかね?ブチルが、くっついてから最後の仕上げと思ってるのですが。

お世話になります。
2007年10月26日 22:57
ホットカッターは40~60のものを使用されてる方が多いと思います。

ただ、ヘッドライトの加工くらいならそれだけの出力は必要ないかもしれませんが・・・

おそらくブチルで十分です。よほど心配なら付けられてもよいかと思いますが・・

私のは片目にシリコン付いてます。もう片目はブチルのみですが、ブチルのみの方が接着面がキレイかと。技術によるものかもしれませんが(汗

あと、副産物というのは大したことではないんですが、シリコンに光がうつりこむので、うっすらですが、光のアイラインみたいに見えます。

極うっすらですけどね(^^;)

コメントへの返答
2007年10月30日 8:49
返信遅れてすいません。

じつはこれ用に30Wのハンダを買いました。

そのハンダの先を加工してホットカッターのようにしてみます。

ブチルで十分なんですね。

光が写りこむの綺麗そうですね。

私も何か遊びたいのですけど。LEDとかどこかに忍びこませたいなと思うけど。

これからも応援よろしくです。
2007年10月26日 23:25
いよいよですね!(`・ω・´)

ボクも予定しているので、整備手帳楽しみにしてます~。
前の車でもヘッドライトばらしましたが
やっぱり、あとの防水が心配ですよね・・・。
水かかってみないとわからないってのもありますし・・・。

ものを大きいし、大変かと思いますが、
頑張ってください!
コメントへの返答
2007年10月30日 8:52
とにかくがんばっています。

予定されているのですね。

お互いにがんばりましょうね。

そうなんですよ防水はかなり気になります。

おっと。経験者なんだ。だったら大丈夫ですよ。

確かに物は大きいですね。

よろしく。

プロフィール

「紫陽花美しい季節」
何シテル?   06/21 18:37
車とオーディオが好きなおやじです おいしいもの&オーディオ情報を募集しています。 宜しくお願いします<(_ _)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

T10 SMD 42連 LED ホワイト バックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 16:16:01
☆バッテリー交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 23:15:48
BOOM ENTERPRISES HB SPORTS HB SPORTS チューブステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 14:10:29

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2025年1月に8年落ちの物を購入。オプションてんこ盛りで外見も綺麗でした。ホンダ車は久 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
この度ヴァンガードのオーナーとなりました。 同じ車種をお乗りの皆さま今後宜しくお願いい ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
出だしのエンジン音が最高でした!
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation