• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレイシア@氷山のブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

気がついたらブログ初めて2年が過ぎてました

1年目は意識してたけど

5/11に2年が過ぎたことはすっかり忘れていました。

石の上にも3年と言われているけど

3年間続けられるかな~

飽きっぽいおいらが続けられたのも

皆さまのお陰です<(_ _)>

これからも宜しくです。
Posted at 2009/05/19 21:45:03 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

ペンタックスK-7

ペンタックスK-7 
 
 

5/21発表です。

ピンタさんいや

PENTAXファンとしては

待望のNEWカメラ!

その名もPENTAX K-7

待望のシングルナンバーです^^

今回はかなり期待できそう~

問題点はおいらの買える値段かどうかです><




・ボディはステンレスの骨格にマグネシウム合金の外装
・新バージョンサムスン製1460万画素CMOS APS-Cセンサー 4チャンネルデータ読み出し
・ダストリムーバブルは新型のDRIIシステムで、ローパスの超音波振動式
・ISO100-3200、6400(拡張)
・ファインダーは視野率100%、倍率0.92倍
・シャッターは最高速1/8000、X接点1/180、耐久性は10万回
・連写は高速モードで5.2コマ/秒(JPEGで40コマ、RAWはPEFで15コマ、DNGで14コマまで)、
 低速モードで3.3コマ/秒(JPEGは制限なし、RAWは17コマまで)
・ライブビューはコントラストAF、顔認識可能。LVモードのままコンティニュアス撮影が可能
・液晶モニタは3インチ640×480 VGA 92万画素 視野角は上下左右170度
・露出は77分割マルチパターン測光。より進んだアルゴリズムで正確な露出
・AFは新型SAFOX VIII+ で、速度と精度が改善。
レイアウトは従来と同じ11ポイント9点クロス
・アシストライト搭載
・手ブレ補正は上下左右に加えて回転(時計回り、反時計回り)方向も補正
・HDRハイダイナミックレンジモード
・自動歪曲、色収差補正
・16デジタルフィルター
・HDMI出力、マイク端子
・サイズ130.5×96.5×72.5 重さ670グラム
・キットレンズ DA18-55mm F3.5-5.6 AL WR (防滴)
・バッテリーグリップ使用時は単3電池6本で使用可能
Posted at 2009/05/19 16:38:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「紫陽花美しい季節」
何シテル?   06/21 18:37
車とオーディオが好きなおやじです おいしいもの&オーディオ情報を募集しています。 宜しくお願いします<(_ _)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 456789
1011121314 15 16
1718 1920 2122 23
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

T10 SMD 42連 LED ホワイト バックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 16:16:01
☆バッテリー交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 23:15:48
BOOM ENTERPRISES HB SPORTS HB SPORTS チューブステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 14:10:29

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2025年1月に8年落ちの物を購入。オプションてんこ盛りで外見も綺麗でした。ホンダ車は久 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
この度ヴァンガードのオーナーとなりました。 同じ車種をお乗りの皆さま今後宜しくお願いい ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
出だしのエンジン音が最高でした!
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation