• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
--
イイね!
2017年02月04日

さてさて

春に向けて、新しいタイヤを購入しました。

純正タイヤの「TOYO プロクセスR32」は、前回点検時に終了を宣告されましたので、無理に引っ張らず素直に買い替えです。




で、一部のお友達の間では度々話題になっておりましたが、安いアジアンタイヤばっかり見ていたら、ついつい欲が出てしまい・・・

ついでにインチアップなどを・・・











でで、購入したタイヤは・・・

こちら












「ヨロヨロ」です(違













「momo」です。







「momo」自体は皆さんご存知イタリアの名門ですが、タイヤに関しては大陸製で、まずそこらの量販店には並ばない、車好き以外では一般的ではないというような代物ですね。




そんなアジアンタイヤ購入にあたっては、いろいろ下調べしたのはもちろんですが、一番は身内で某M社の高性能4WD車に履いている者がおりまして、その者の数シーズン履いた感想が良いとのことで実際タイヤ自体も見せてもらいましたが、まず問題ないだろうと








そして、インチアップに伴い新しいホイールも必要となるわけでして・・・

昨年、お友達より18インチでとても魅力的ないいお話も頂いていたのですが、その時は嫁も運転する車でインチアップなど考えていなくて、また純正流用をやってみたかったもので、心残りながらお断りさせていただきまして・・・





その後、タイヤを「momo」に決定

そして欲が出てインチアップを決意



で、ホイールをどれにするかいろいろ悩んで悩んで、悩みすぎてなんかよくわかんなくなって



最終的に決めたのはこれです



































あぁ・・・(-_-;



人間って考えすぎるとろくなほうへ行かないものです。



物自体は、CX-7のものです。


でもこのデザインほかでも見覚えがあるような・・・


















あ、あった



アクセラやんけー




前期のアクセラの17インチで微妙に違いはあるにはありますけど、ほぼ同じデザインの物が設定されていました















悩みに悩んで、ただ径が大きくなっただけっていう(;¬_¬)












ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/02/04 22:10:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

おはようございます!
takeshi.oさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

この記事へのコメント

2017年2月4日 22:29
こんばんは~♪

これは観察したいですねえ(*^ ^)次回のオフが楽しみですよ
もうぼちぼち夏タイヤの算段する季節なんですものね モモかあ・・・
コメントへの返答
2017年2月6日 0:03
こんばんは~

次回はタイヤ交換オフですかね(^_^)
momoは、アジアンの中ではブランド力がある分、割と手を出しやすいポジションかとは思いますけどね(^^)
2017年2月4日 23:05
おぉ〜!カッコいいチョイスですね!
あのホイールよりも、純正のこちらの方が違和感がなくてきっと似合いますよ(^^)
しかもヨロヨロ製タイヤ(笑

お披露目の日を楽しみにしています
(*・ω・)ノ♪

コメントへの返答
2017年2月6日 0:10
その節は、お気遣いありがとうございました(^-^)

さり気なさ過ぎて、誰も気づかなそうです(^_^;
ステルス性は高いかと思いますけど(^^;

本当にヨロヨロじゃないことを祈りますけど、まあ普通のタイヤであってほしいです(^_^)
2017年2月5日 6:44
キャップは入れ替えするでしょ!(^ω^)?

今でしょ! ←もう古いネタかな(笑)
コメントへの返答
2017年2月6日 0:12
ちょうど純正ホイールの黒キャップがぴったり同じタイプだったので、モチのロンで(古)替えちゃいます(^◇^)
2017年2月5日 10:01
純正流用は楽しいですよね!
MOMOのタイヤ非常に気になります(^_^)
僕のクルマも早くタイヤ買わないと、、、
コメントへの返答
2017年2月6日 0:16
なかなかサイズとデザインがちょうどいいのを探すのが大変でした(^_^;

身内の高性能4WD乗りでも全然問題無いようでしたので、試してみる価値はあるかと(^^)

プロフィール

「キリ番ゲット
11年目になりました。」
何シテル?   09/08 22:44
今は、マツダ アクセラスポーツ 20S-SKYACTIV Advanced Style に乗ってます。 記事・画像などの転載は、勝手に行わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:12:58
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:56:38
X-BODY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 21:48:32

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
新しい相棒です。
その他 自転車 その他 自転車
通勤用ニューマシン 2015年モデルの GIANT MR4F です。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
 嫁の車。 私のヴィッツが津波により水没廃車になったため今はこちらがメインカーです。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代ヴィッツの16年式1.5RS-Vパッケージです。 マニュアル車です。 津波で水没 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation