• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

矢沢A吉のブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

日本一高い位置にある灯台【餘部崎灯台海面284㍍】

日本一高い位置にある灯台【餘部崎灯台海面284㍍】
余部埼灯台の光達距離は 39.5海里(約73km)で、西は鳥取県郷町、東は京都府経ヶ岬まで光が届きます。また、海面から光点までの高さが284mもあり、光達距離、光点の高さともに日本一の灯台です。 また、2001年に50周年記念行事として、小学校・幼稚園園児らの『タイムカプセル』が収められており20 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/24 08:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月23日 イイね!

餘部鉄橋 【H41.45㍍ W309.42㍍】

餘部鉄橋 【H41.45㍍ W309.42㍍】
 JR山陰本線鎧駅と餘部駅の間にかかる高さ41.5m、長さ310.7mの鉄橋で、トレッスル式と呼ばれる鋼材をやぐら状に組み上げた橋脚が特徴で、この種の鉄橋では日本一の規模を誇ります。  明治42年(1909年)に着工し、2年半の歳月と約33万円(現在地に現橋梁と同じものを建設する場合の工事費用概算 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/24 08:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月22日 イイね!

蕎麦 【中山 いっ時あん】

蕎麦 【中山 いっ時あん】
いつも駐車場が満車で諦めていたが 今回は1台空きが有り立ち寄ってみた。 10割蕎麦も有りと中々の本格派。 オーダーはヘメシーに『梅わかめ蕎麦』を注文。 生めは面に刷り込みかと思っていたが 大粒な梅干が1個入っていた。これを潰しながら 頂いたが、意外と蕎麦とマッチしていた様な気がした。
続きを読む
Posted at 2008/11/24 17:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 蕎麦 | 日記
2008年11月22日 イイね!

プラレール モーター取替え

プラレール モーター取替え
息子にせがまれて ミニ四区用の高回転モーターに取替えようと モーターの箱を分解した。 ホットメルトっぽい物で接着されており ついつい力が。心配したいたとおり 開いたとたん中のピニオンギアが飛び散り 元の位置が判らなくなった。 色々と試してみたが結局修復不能に。 一番のお気に入り0系が・・・ どうし ...
続きを読む
Posted at 2008/11/24 08:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラレール | 日記
2008年11月22日 イイね!

車載 電波時計

車載 電波時計
以前の物がバックライト不良となったので 買い換えることに。 せっかくだから、別の物を物色したが 結局前回と一緒の物を選択。 寿命が気にはなりますが、綺麗なので・・・
続きを読む
Posted at 2008/11/24 08:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月21日 イイね!

らーめん 【難波 古譚老麺】

らーめん 【難波 古譚老麺】
昼食に立ち寄った。 麺はノビノビ。 味は・・・以上
続きを読む
Posted at 2008/11/24 08:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2008年11月17日 イイね!

プラレール新製品情報【11~12月】後編

後編は11月発売の【トミカとプラレールの街セット】を徹底解部します。セット内容は カートレイン北海道 ×2両編成【DD51+カートレイン貨車】レールは R01直線レール×3本 R03曲線レール×6本 R06ニュー坂レール×2本 R18坂曲線レールAB×各1本 R20 4分の1レール【凸凸】【凹凹】 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/17 18:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラレール | 日記
2008年11月17日 イイね!

プラレール新製品情報【11~12月】前編

11月は、いっしょにひろげよう!トミカとプラレールの街セットです。値段は定価で8400円【税抜価格8000円 税5%】トミカとプラレールがいっしょに入った夢のオールインワンセットが登場します。プラレール車両【カートレイン北海道】 、トミカ【三菱ランサーエボリューションX】、プラキッズのほか、レール ...
続きを読む
Posted at 2008/11/17 09:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラレール | 日記
2008年11月16日 イイね!

山陽新幹線の風景

山陽新幹線の風景
Yuです。最近更新してなくてすいません。さて、おととい~昨日はレイアウトを作り今日は撮影をしました。この写真は夏に0系を乗りましたがそのときの風景を作りたくて作りました。イメージは姫路駅で10分停車のこだま639号【0系】が、奥のN700系のぞみ1号が抜かす【ピンボケしてますがこれは車両を走らせて ...
続きを読む
Posted at 2008/11/16 21:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラレール | 日記
2008年11月16日 イイね!

年金とくべつ便

年金とくべつ便
書類は色々と整理していたら問題の年金調査書が出てきた。 中を開けて記入。 この調査に何億円の税金が使われているのか・・・ しかし、未だ家のかみさんには調査書が届いてこない。 たしか10月迄に配布予定だったはず。 どうなっているのやら・・・こんな日本に誰がした!
続きを読む
Posted at 2008/11/16 16:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニーJB23の10型に乗り換えました@矢沢A吉 」
何シテル?   12/26 03:21
日本100名山を制覇したいと気持ちだけ思ってましたが45名山迄きました。残りは東方面。今後は連休じゃないと行けないのは辛い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パグがやってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 17:38:06
日本100名山 大山【1729㍍】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 11:27:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
いい歳して頑張ってます
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
4A-GT・3S-G・VTECと乗り継ぎました。生涯4バルブDOHCサウンドにはまってる ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation