• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

矢沢A吉のブログ一覧

2008年08月02日 イイね!

SWEC四国 讃岐饂飩プチオフ一軒目【宮川製麺】

SWEC四国 讃岐饂飩プチオフ一軒目【宮川製麺】
SWECのかずはるパパさんの案内で今年も6軒ハシゴしました。 此処は駐車場から店まで近く8時30分過ぎにも関わらず 店内は賑わっていた。 今回も行ける所まで行く為、玉は全て小。トッピングは無し。 半年振りに食べる 讃岐饂飩に満足するも麺のコシが 個人的には○○かなと・・・・
続きを読む
Posted at 2008/08/16 08:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 讃岐うどん | 日記
2007年12月15日 イイね!

かるかや 屋外にて賞味

かるかや 屋外にて賞味
寒中キャンプにて釜揚げで頂いた。画像は酔っ払っていて綺麗に取れませんでしたが麺はコシが有りなかなかでした。でも煮込み用の麺だったので釜揚げにはコシが有り過ぎました。
続きを読む
Posted at 2007/12/23 16:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 讃岐うどん | 日記
2007年09月10日 イイね!

讃岐饂飩 【池袋 かるかや】

讃岐饂飩 【池袋 かるかや】
本日は西武デパートの屋上に有る同店へ行った。此処のお勧めは平日限定10食の『さぬきうどん\300』切り昆布を鰹だしでじっくり煮込んだ手間隙のかかる一品。他の饂飩も全て讃岐饂飩です。名前がさぬきにするから誤解される。穴場な一軒ですよ
続きを読む
Posted at 2007/09/15 18:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 讃岐うどん | 日記
2007年07月16日 イイね!

自作 ぶっかけうどん

自作 ぶっかけうどん
本日は近所の饂飩屋で食べたぶっかけ饂飩を真似て自作を作ってみた。本当は饂飩を練ってみたかったが経験無いため、讃岐饂飩の生麺を買ってきた。トッビングは納豆・オクラ・葱にぶっかけつゆ!まー自分で作ったのでとりあえず自己満足で   まいうー  だった
続きを読む
Posted at 2007/08/23 22:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 讃岐うどん | 日記
2007年06月07日 イイね!

讃岐饂飩 【神田神保町 丸香】

讃岐饂飩 【神田神保町 丸香】
知る人ぞ知る饂飩屋を発見した。本当はラーメンを求めて路地裏へと入ったのだが、良い匂いに連れられてたどり着いた。駅から徒歩2・3分程の所に店が有った。店内には結構常連さん達?か沢山の人で溢れていた。店主は噂では本場香川の山武饂飩の出身者とか・・・・中々コシも有りお勧めかな?小川町の○○○が閉店が早い ...
続きを読む
Posted at 2007/06/24 16:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 讃岐うどん | 日記
2007年04月09日 イイね!

讃岐饂飩 【新御茶ノ水 ひもの屋網十】

讃岐饂飩 【新御茶ノ水 ひもの屋網十】
本日はいつも素通りしていた同店へ行ってみた。営業時間で料理が変わる店。饂飩の部は7時~17時迄。乾物の部は17時~2時迄。と言う事は16時45分に入ったら両方味わうことが出来るのかな?さて、饂飩は自家製で店内で打っていました。店内はセスフサービスで麺の種類・サイズを伝えて奥へ進むとトッピング・サイ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/14 07:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 讃岐うどん | 日記
2007年01月29日 イイね!

讃岐うどん 【サンシャインシティ 丸亀製麺】

讃岐うどん 【サンシャインシティ 丸亀製麺】
本日は久々に同店での昼食となった。 でもそろそろ新しい店を探さねば・・・・
続きを読む
Posted at 2007/02/10 09:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 讃岐うどん | 日記
2007年01月17日 イイね!

讃岐うどん 【新大塚 心打】

本日は今年初めて同店へ行った。オーダーは、ぶっかけ です。寒くてもやっぱぶっかけでしょ。麺はコシが命。携帯電話持って居なかったので写真が取れませんでしたが、いつの間にか安物の器が高級な器へと変わっていました。器が変わると何か普段のうどんが高級そうに思えますから不思議。
続きを読む
Posted at 2007/01/21 15:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 讃岐うどん | 日記
2007年01月10日 イイね!

讃岐うどん 【九段下 ふるさと】

讃岐うどん 【九段下 ふるさと】
偶然通りかかった処に同店を見つけ入ってみた。昼過ぎで有ったため人は疎らであった。店内は立ち食い用のテーブルも有り昼間は混雑してそうだと思う。料金はかなり安価で、かけ2玉に春菊で360円。麺は少しコシが欲しかった。店内には香川県のうどんポスターも貼ってあり、うどんラリスタンプもやっている様であった。
続きを読む
Posted at 2007/01/13 07:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 讃岐うどん | 日記
2006年12月28日 イイね!

SWEC四国 讃岐うどんプチオフ 四軒目【富永】

SWEC四国 讃岐うどんプチオフ 四軒目【富永】
本日の締めは映画UDONのサイン色紙が置いてある同店舗へ行った。オーダーはしょうゆの小150円だったかな?此れで商売になるのだろうか?麺はしっかりとしたコシが有り最高でした。
続きを読む
Posted at 2007/01/03 18:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 讃岐うどん | 日記

プロフィール

「ジムニーJB23の10型に乗り換えました@矢沢A吉 」
何シテル?   12/26 03:21
日本100名山を制覇したいと気持ちだけ思ってましたが45名山迄きました。残りは東方面。今後は連休じゃないと行けないのは辛い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パグがやってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 17:38:06
日本100名山 大山【1729㍍】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 11:27:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
いい歳して頑張ってます
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
4A-GT・3S-G・VTECと乗り継ぎました。生涯4バルブDOHCサウンドにはまってる ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation