• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

矢沢A吉のブログ一覧

2007年05月13日 イイね!

日本100名山【瑞垣山 標高2230メートル】

日本100名山【瑞垣山 標高2230メートル】本日は前日泊の為朝食を済ませ、7時に駐車場を出発した。途中水飲み場も有ったが、今回はうす曇と時間も早かったため、途中に有る沢で補給が出来楽だった。ただし山頂近くは残雪が有り一面アイスバーンとなったいたが、アイゼン無しでも何とか登れたが気を使った。山頂へ10時にたどり着いた。本日は生憎の天気で八ヶ岳は雲に隠れながらしか見えなかった。また金峰山の五丈石は見る事が出来た。下山は2時間となった。
Posted at 2007/05/14 21:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンダーフォーゲル | 日記
2007年04月30日 イイね!

日本100名山 【蛭ケ岳 1673メートル】

日本100名山 【蛭ケ岳 1673メートル】丹沢山から2時間程で丹沢3山の最後である蛭ケ岳に到着した。ここにも蛭ケ岳山荘が有った。本来なら初日早朝出発し、此処で宿泊して翌日折り返せれば時間的にも余裕が出来ベストだと思う。此処から塔ノ岳へ再度アップダウンを繰り返し、12時30分に到着。そこで昼食を取ったが山頂には軽く100人以上の人で溢れかえっていた。又今回ヘリコプターが飛んでいたが、1人亡くなって運んだと聞いた。今回26時間で20キロ強の強行日程となったが、今後は計画性を持って望もうと反省。
Posted at 2007/05/03 18:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンダーフォーゲル | 日記
2007年04月30日 イイね!

日本100名山 【丹沢山 1567メートル】

日本100名山 【丹沢山 1567メートル】二日目の朝。朝食は『まるちゃんの赤いきつね』を食べ6時に山荘を出発し途中アップダウンを繰り返し50分程で丹沢山の山頂に到着。ここには綺麗なみやま山荘が有り、トイレも新しく綺麗だった。
Posted at 2007/05/03 18:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンダーフォーゲル | 日記
2007年04月30日 イイね!

塔ノ岳 日の出

塔ノ岳 日の出昨日泊まった尊仏山荘からの日の出を見た。日の出予定は4時45分頃であったが、雲の影響で少し遅れたが、無事見る事が出来た。また、日が昇るにつれ富士山の雪が赤く染まっていく姿には感動した。
Posted at 2007/05/03 18:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンダーフォーゲル | 日記
2007年04月29日 イイね!

日本100名山 【塔ノ岳 1491メートル】

日本100名山 【塔ノ岳 1491メートル】本日は一泊二日で丹沢山の3山へ行った。出発がかなり遅れて現地駐車場に到着したのは、14時をまわっていた。到着後急いで支度し、14時30分気合を入れて出発。ルートは『バカ尾根』と呼ばれる大倉からでは無く、二又から目指した。コースタイム2時間超を3時間かけて何とか頂上へたどり着いたが、日の入りの富士山を撮りたかったが、カメラを出している最中に日没となってしまった。
Posted at 2007/05/03 18:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンダーフォーゲル | 日記

プロフィール

「ジムニーJB23の10型に乗り換えました@矢沢A吉 」
何シテル?   12/26 03:21
日本100名山を制覇したいと気持ちだけ思ってましたが45名山迄きました。残りは東方面。今後は連休じゃないと行けないのは辛い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パグがやってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 17:38:06
日本100名山 大山【1729㍍】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 11:27:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
いい歳して頑張ってます
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
4A-GT・3S-G・VTECと乗り継ぎました。生涯4バルブDOHCサウンドにはまってる ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation