• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

矢沢A吉のブログ一覧

2007年03月11日 イイね!

日本100名山 登山ガイド

日本100名山 登山ガイドこの本さえ有ればバッチリと行けるかな?
次回は何処へ行こうか?
Posted at 2007/03/11 21:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンダーフォーゲル | 日記
2007年03月03日 イイね!

日本100名山【天城山 1406メートル】

日本100名山【天城山 1406メートル】本日は会社の同僚と二人で登った。本来は息子も登る予定であったが、花粉症がひどく今回は断念した。天気予報は快晴の予定が濃霧と霧雨で景色は殆ど見ることが出来なかった。行程は距離8キロ、登頂時間4.5時間の入門コースと比較的楽なコースであったが、途中階段や距離の短い急坂も有り、部分的にはキツイ所もあった。足元は岩・根・粘土で水分含む等歩き易くはなかった。今年は暖冬で当日は思った以上に人が集まっていた。今回下山途中に声を掛けられた80歳の男性は、先週開聞岳に上がって今回も青春18歳キップで関東に来たらしい。この後も幾つかの山を登るとの事。また、過去登頂目前の山から100メートル程滑落したとの話も聞いた。でも最近は1人で登っているとの事で万が一の事を話すと『一度失いかけた命なので、最後は山の神にささげるよ』と意味深い言葉を言った。いつか又この人と何処かの山で会えたらいいなと・・・・
Posted at 2007/03/05 22:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンダーフォーゲル | 日記
2007年02月24日 イイね!

日本100名山 【筑波山 877㍍】

日本100名山 【筑波山 877㍍】本日は会社の同僚と息子の計3名で望んだ。コース的には初級編で約3.5時間程。ロープウェイ・ゴンドラを利用すると5・6分で山頂駅迄たどり着けるので脚力に自信無い人でも気軽に楽しめます。当日は北風の寒波が有り、かなり寒かった。残雪は女体山の日陰に少し残っていましたが、アイゼン無しで問題無かった。
Posted at 2007/02/26 23:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンダーフォーゲル | 日記
2007年02月18日 イイね!

WILD-1

WILD-1本日は山岳用のチタンコッヘルを買うために同店へ行った。私は二階でコッヘルを見ていたが、在庫切れで遭えなく断念して一階へ降りたところ、子供はアンダーシャツ・かみさんはヘアーバンドを物色して購入。えっ?じゃあと私も買って貰おうとしたが、特に欲しい物が無く身近に有った救急ポーチを買って貰った。コッヘルが有ったら買ってもらえたかと思うと・・・・だった。今後定期的に連れて行き便乗するか?
Posted at 2007/02/21 22:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンダーフォーゲル | 日記
2006年11月04日 イイね!

谷川岳登山 第2日目

谷川岳登山 第2日目本日は7時よりゴンドラ・リフトを経由して谷川岳山頂を目指した。午前中は曇り空。午後はガスも消え始め日も差してきた。山小屋で昼食【具沢山ラーメン自家製】を取り14時30分に天神平まで下山した。しかし、三連休中でも有り、ゴンドラには長蛇の列が出来ていた。快晴であれば360度の大パノラマが見える場所だけに来年はPカンわ狙って息子と登ろうかな?
Posted at 2006/11/05 09:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンダーフォーゲル | 日記

プロフィール

「ジムニーJB23の10型に乗り換えました@矢沢A吉 」
何シテル?   12/26 03:21
日本100名山を制覇したいと気持ちだけ思ってましたが45名山迄きました。残りは東方面。今後は連休じゃないと行けないのは辛い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パグがやってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 17:38:06
日本100名山 大山【1729㍍】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 11:27:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
いい歳して頑張ってます
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
4A-GT・3S-G・VTECと乗り継ぎました。生涯4バルブDOHCサウンドにはまってる ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation