• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

矢沢A吉のブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

第8回プラレールレイアウト とにかく沢山の車両が走るレイアウト

第8回プラレールレイアウト とにかく沢山の車両が走るレイアウトこのレイアウトは待避線に居るのも含めて10車両走らせれることです。レイアウトイメージはタワーのところがお城の建築部分でその周りがお堀のところです。1番外側の新幹線が走ってる線【500系とN700系のところです】は現実的に不可欠な風景があるのです。なぜなら東海道山陽新幹線には、踏切がないのですが、つけてしまったのです。あと新幹線と在来線は複線ですれ違いません。気にしすぎかもしれませんが。一番上の黄色いレール。いったいなんのセット内容なんだろうと思います。知ってる人はコメントお願いします。あと2回で更新も10回目です。頑張ります。
Posted at 2008/12/23 19:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラレール | 日記
2008年12月14日 イイね!

第7回プラレールレイアウト 高速道路風レイアウト

第7回プラレールレイアウト 高速道路風レイアウトこのレイアウトの2階のところのレールは高速道路で1階のところは一般道路です。このレイアウトの特徴は、長細いレイアウトで掃除がしやすいところです。あと複線ポイントレールや複線渡りレールでレイアウト内に入れると遅い車両を左側に入れたり、速い車両を右側に入れたりしたら、かなり面白いですよ。でもタイミング勝負ですけど。このレイアウトに有利な人は『プラレールの出来るスペースが長細い人』や『直線レールと複線曲線レールを多く持ってる人』です。最低でも複線曲線レール8本なかったら、複線外側曲線レール8本でもOK。1周回れますよ。年内に10回行ける様に頑張ります。
Posted at 2008/12/23 15:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラレール | 日記
2008年11月29日 イイね!

第6回プラレールレイアウト テーブルプラレール

第6回プラレールレイアウト テーブルプラレールYuです。日曜日のレイアウト【8の字レイアウト】は、出来ませんでした。すいません。レイアウトの説明をします。橋脚が4個足りませんでした。でも、頑張ってつくりました。【コメントで橋脚のことを書かないでください】試験車両は副都心線を走らせました。上から下。下から上。までは約1分10秒ぐらいでした。机の大きさしだいで、変ったレイアウトが出来そうです。
Posted at 2008/12/08 20:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラレール | 日記
2008年11月28日 イイね!

週末29~30までの予定

明日は、テーブルでプラレールを広げてみようと思います。日曜日は8の字レイアウトを作りたいと思います。
Posted at 2008/11/28 21:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラレール | 日記
2008年11月22日 イイね!

プラレール モーター取替え

プラレール モーター取替え息子にせがまれて
ミニ四区用の高回転モーターに取替えようと
モーターの箱を分解した。
ホットメルトっぽい物で接着されており
ついつい力が。心配したいたとおり
開いたとたん中のピニオンギアが飛び散り
元の位置が判らなくなった。
色々と試してみたが結局修復不能に。
一番のお気に入り0系が・・・
どうしようかこの先・・・
Posted at 2008/11/24 08:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラレール | 日記

プロフィール

「ジムニーJB23の10型に乗り換えました@矢沢A吉 」
何シテル?   12/26 03:21
日本100名山を制覇したいと気持ちだけ思ってましたが45名山迄きました。残りは東方面。今後は連休じゃないと行けないのは辛い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パグがやってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 17:38:06
日本100名山 大山【1729㍍】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 11:27:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
いい歳して頑張ってます
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
4A-GT・3S-G・VTECと乗り継ぎました。生涯4バルブDOHCサウンドにはまってる ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation