• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

矢沢A吉のブログ一覧

2007年08月14日 イイね!

釣堀 【おさかな牧場シーロード八幡浜】

釣堀 【おさかな牧場シーロード八幡浜】マンボウを見に行った帰りがけに立ち寄ってみた。入場料を払って、釣った魚は全て買い取り。海の中にある生簀はアジ・グレ・タイ・ハマチと種類毎に別けられていた。殆ど入れ食い状態。竿を入れると面白いように釣れる。はしゃぐ子供の横で親は買取金額の計算だ。アジは安くてお手頃だが、やはり『もっと大きな魚が釣りたい』と言って来た。仕方なく隣に有るグレへと連れて行った。流石に引きが強くヒットに大声を出して喜んでいた。結局2匹釣ったところで終了させた。生簀の横で外釣りしていた人達は釣った魚を生簀に入れており魚は皆元気に飛び跳ねていた。場内ではバーベキューも出来るように炭コンロも有ったが、持ち帰って食べた。息子は自分が釣った魚は旨いと刺身を食べていた。勿論来年ハマチを釣らせる事を約束させられた。
関連情報URL : http://searoad.jp/
Posted at 2007/09/02 08:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月14日 イイね!

マンボウの餌付け 【三瓶海の駅 潮彩館】

マンボウの餌付け 【三瓶海の駅 潮彩館】マンボウの餌付けが出来るとの事で行ってみた。道の駅の中に有り余り知られていないのか人は疎らにしか居ない。また、入場料・駐車場が無料なのはグッド!本日はマンボウの体調が悪いとの事で10人限定での餌付けとなった。人数が少ないとはいえ子供には人気で結局販売30分前から並ばされる事になった。料金を払い烏賊の細切りを受け取っていざ水槽へ。しかし、なかなか食べに来てくれない。待つこと20分程で無事餌をあげる事が出来た。初めての経験で子供があんなに楽しんでいたので本日は良い思い出作りが出来たのではないか?しかし注意書きに書いてあったがマンボウに人間が触れると体温で火傷すると書いてあったのには驚いた。
関連情報URL : http://www.shiosaikan.jp/
Posted at 2007/09/02 08:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニーJB23の10型に乗り換えました@矢沢A吉 」
何シテル?   12/26 03:21
日本100名山を制覇したいと気持ちだけ思ってましたが45名山迄きました。残りは東方面。今後は連休じゃないと行けないのは辛い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    123 4
56 7 8 910 11
12 13 14 15 16 17 18
192021 2223 24 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

パグがやってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 17:38:06
日本100名山 大山【1729㍍】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 11:27:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
いい歳して頑張ってます
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
4A-GT・3S-G・VTECと乗り継ぎました。生涯4バルブDOHCサウンドにはまってる ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation