• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

矢沢A吉のブログ一覧

2006年11月22日 イイね!

らーめん 【松戸東口 長浜らーめん 福福】

本日の営業は久々千葉県まで進出。
松戸駅には過去一度も降りていなかったので
駅周辺を一回り廻った。
しかし、本屋を見つけられず、二郎に入って見たがったが
既に行列が出来ており、本日も断念。
しかし、どの店舗を見ても雨降りでも行列が出来ているのには
驚かされる。でみ一度位食べてみたいな。
で本日はそんな中、匂いに誘われて、久々のとんこつラーメン
とした。店内の造りオーダー・次回サービスの替え玉券など
都内、大塚に有る【ぼたん】に似ていた。
店内はかなり込み合っていてしばし待った。
味の方は、スープには問題無いのだが、湯通しの湯が少し○○なのか
味が○○一であつた。
で仕方なくスープは飲み干さず退室。
Posted at 2006/11/22 22:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年11月21日 イイね!

らーめん 【錦糸町 北海道ラーメン ひむろ】

本日の夕飯に同店舗へ行った。
駅前の好立地で夕方でもあり、混雑していなかった。
まだ外周りも有ったので味噌を注文。
コクが有るのにあっさりしており中々であった。
メニューに『でっかいどう○○・・・』等有ったが
次回の挑戦とした。絶対食べきれないだろうと・・・
Posted at 2006/11/22 21:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年11月21日 イイね!

らーめん 【上野御徒町 匠屋】

本日の昼食はガード下の同店舗へ行った。
此処はラーメン横丁と呼ばれるエリアで
中華そば青葉・横浜六角屋も併設されている。
当日青葉は少し並んでいた。
匠屋はTVチャンピョンに2度出演している。
有名なのは『元祖梅塩らーめん』
また、全国から厳選した食材に拘る名店がウリ。
沖縄栗国産の塩・最高級の紀州南高梅・千葉県
成東町のフジトラ二段仕込みの醤油・国産無菌豚の焼豚・
特注の極細平チヂれ麺との拘りぶり。
梅は好きだが今回は味噌を頼んだ。
味は中々であったが、個人的にはスープと麺のバランスが
○○一歩かな?
Posted at 2006/11/22 21:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年11月20日 イイね!

らーめん 【神田 かやま】

本日は神田駅前の同店舗へ行った。
昼時をズラして行った為混雑無く注文出来た。
薬丸が日本一の味噌ラーメンと豪語するだけの
事は○○気がした。味噌の割りにあっさりしている。
店内には芸能人が沢山着ており色々と写真&サインが
額に入れられて飾っていた。
ちなみに、見栄春・中山・薬丸他多数・・・・・・
Posted at 2006/11/22 00:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年11月19日 イイね!

キャンプ第2日目

キャンプ第2日目昨日は何とか天気も持ち無事雨に濡らす事無く
片付けが出来ました。
帰りがけ近くの日帰り温泉に立ち寄りましたが、
既に店舗閉店してしばらくの期間が立つている様子
でした。価格もリーズナブルで良かったのに残念。
Posted at 2006/11/22 00:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野営 | 日記

プロフィール

「ジムニーJB23の10型に乗り換えました@矢沢A吉 」
何シテル?   12/26 03:21
日本100名山を制覇したいと気持ちだけ思ってましたが45名山迄きました。残りは東方面。今後は連休じゃないと行けないのは辛い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パグがやってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 17:38:06
日本100名山 大山【1729㍍】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 11:27:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
いい歳して頑張ってます
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
4A-GT・3S-G・VTECと乗り継ぎました。生涯4バルブDOHCサウンドにはまってる ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation