• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

矢沢A吉のブログ一覧

2006年11月03日 イイね!

谷川岳登山 第1日目

谷川岳登山 第1日目本日はSWECのメンバーと会社の同僚と群馬県に有る
日本100名山の一つ 谷川岳 に行った。
昼過ぎに自宅を出発して今回は時間的余裕が有り、
高速を使わず一般道にて向かう事にした。
ところが熊谷市手前から渋滞にはまり、渋滞を回避すべく
ルート変更していると、市内へと迷い込み、お祭り渋滞に
はまってしまった。一時間以上遅れが出たため、急遽高速へ
乗り現地を目指した。高速は渋滞無く何とか夕方に水上IC
を降りる事が出来た。で本日の予定で有る日帰り温泉へと
向かったが、あいにく定休日の為、急遽温泉街へと向かい
何とか550円で入れる温泉を見つけた。しかし、お風呂は
男女各1個で露天風呂が無かったのが残念であった。
風呂上りに駅近くの酒屋に寄って缶ビールを買って一路
谷川岳駐車場へ向かった。晩御飯は恒例のカツカレーを
食べた。
Posted at 2006/11/05 09:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンダーフォーゲル | 日記
2006年11月02日 イイね!

らーめん 【駒澤大学 ハップンラーメン順基】

本日も昼食は讃岐うどんだったため小腹が空いていたので
夕食にラーメンを食べた。本当は店名につられた。
環状7号線沿いに有る同店舗はテレビ・雑誌に取り上げられた事
が有るのを店内のアンケート用紙を見て知った。
スープは醤油ベース。
オーダーは麺の固さ・脂の量・味の濃さを注文出来た。
麺硬・コテコテ・濃目を頼んだが思った以上にさっぱりしており
同店舗の特徴のようだ。味は経験無く中々では無かったかと
個人的に思った。
興味有る方は一度行って見て下さい。駐車場は無かったので徒歩でね。
Posted at 2006/11/03 06:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年11月01日 イイね!

つけ麺 【神田 大斗】

本日の昼食は池袋大勝軒直系の店であった。
神田駅のすぐ近くで交通便利。
大勝軒では何時ももりそばしか頼んでいなかったので
本日はラーメンを頼んだ。
此処も中盛りまで無料であった。
麺のコシは流石にしっかりとしていた。
店内は非常に狭くこじんまりとしていた。でも2階も有ったらしく、
まー狭くても有る程度の人は入れるみたいだ。
お味の方は個人的にはつけ麺だと思う。
やはり浸け汁の濃さに慣れているためラーメンは薄く感じた。
Posted at 2006/11/03 00:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「ジムニーJB23の10型に乗り換えました@矢沢A吉 」
何シテル?   12/26 03:21
日本100名山を制覇したいと気持ちだけ思ってましたが45名山迄きました。残りは東方面。今後は連休じゃないと行けないのは辛い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パグがやってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 17:38:06
日本100名山 大山【1729㍍】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 11:27:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
いい歳して頑張ってます
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
4A-GT・3S-G・VTECと乗り継ぎました。生涯4バルブDOHCサウンドにはまってる ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation