• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sei7002のブログ一覧

2015年11月17日 イイね!

初ユーザー車検

初ユーザー車検初めてユーザー車検行ってみました\(^^)/
ネットでいろいろ調べたんですが、
「前日に行って下調べ‼」
とかいろいろいろいろ書いてあったのですが、頭ん中グッチャグチャになっちゃったので、一先ず見つけた予約サイトに登録し、必要事項を記入して予約‼


不安だったので直接陸運にTELして聞いてみると、必要書類を教えてくれて「ま~、予約した時間より早く来てもらっても良いし、前日じゃなくて当日来てくれれば十分ですよ‼」って‼ホントかよ!!(゜ロ゜ノ)ノと、思いながら行ってきました。
職員のみなさんも親切丁寧で分かりやすく、トントン拍子に検査に進み、検査場でも付き添ってくれてあっさり終了‼
当方改造車なので(もちろん違法じゃありません)心配事も多々あり、実際に車屋さんに出して車検を受けた時の予想総金額は¥12万~¥15万円と踏んでいたんですが、
ユーザー車検で車検通過だけであれば、なんと¥6万ちょいで済んじゃいました‼

車イジリしてないような一般のユーザーであれば、自分で行くのが完璧にお得‼

こんなに安く済むとは思いませんでした\(^^)/
当方はRX-7(FD3S)での金額です。

重量税と自賠責2年と書類代金なので、車によって変動はしますが、是非一度お試しください‼
Posted at 2015/11/17 20:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーザー車検 | クルマ
2015年06月02日 イイね!

JA22W マニュアルハブ化

JA22W マニュアルハブ化ジムニーJA22Wエアロッキングハブの信頼性ゼロ!!!
今年の豪雪地帯にスノアタ行った時のことです。
はじめは絶好調に4駆に入ってスタッドレスもガンガンに利いてウキウキ気分でした。山頂まで登り詰めたときです。Uターンのためにバックしたとき、出ました‼ハブが抜けました‼

ジムニーって4駆が売りの車ですよね~(^^;
使い物になりません‼スズキさん!!!
ということもあり、信頼度85%?のマニュアルハブに付け替えちゃお‼ということです。

ネットを調べるとJA22Wは互換性がないからホーシングから変えただの、スピンドルが違うだの‼某SHOPにはJA22は前期のホーシングじゃなきゃ付かないだの、ガッカリすることばかり言われる始末‼

もういいや‼JB23みたいに削りゃできんじゃね‼ってな事で、覚悟を決めてやっちゃいました。

JB23と同じくあっさり完了!!!
4駆バリバリ入りまっせ‼

まー確かにどんな不具合が出るか確認しなきゃいけないだろうけど、とにかく付いた‼4駆も入る‼今のとこはハッピーエンド‼
Posted at 2015/06/03 13:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2015年05月05日 イイね!

JA22どんどん壊れていく‼

JA22どんどん壊れていく‼久々の千葉県林道ツアー!!!
おオールペンして初めてなんでドッキドキ‼
何てったって水性塗料なんで‼
今回は「牛掘線」に行こうかと思い、着いたら地元のおじいちゃまと、役所の車に阻止され断念(ToT)
勝浦?方面の林道に行きました~\(^o^)/
先ずはその写真。
壊れていく話は下⬇の方で‼

そして夕飯に凄いコラボの焼肉屋(σ≧▽≦)σ
千葉県スゲー‼
正直ひやかし感覚で入ったんですが、こんなアングラ的状況で満卓!!!!
確かに美味かった。


【壊れていく】
ジムニーってホントに問題がよく起きる車なんですね~(゜ロ゜;ノ)ノ
エアコンから始まりエバポ交換。
リアラテラルのピロが逝ってしまい、チェックしてもらった後、整備工場で「ブレーキがダメだったから補修しておきました‼」と見てくれた直後に変にブレーキがかかったような状態になり、後輪から白煙‼火災寸前‼
整備工場までJAFで入庫し確認してもらったら、ちょうどのタイミングでベアリングが逝ってしまった‼とのこと。
ベアリングでブレーキかかって白煙上がってホイール激熱になるとは思ってなかったのでビックリ‼
左窓の閉まりが悪かったので、レギュレターを交換してもらいついでにパワーウィンドウ化!!!
そして半年程度、既に前より悪化。
ホイールバランスをとってもらったその日にジャダー発生!!!
そして車検‼
とっておいた触媒をつけたら、遮熱板なのかな~?ビリビリ恥ずかしい音が‼
シートベルトの表示が消えていたので、つけてもらいました。
車検を通過した直後に集中ドアロックにエラーか接触不良‼
プラス!!!エアコンコントロールパネルの電球が脱落(ToT)
そして、とうとうエンジンストール。
エキマニのO2センサーは交換したばかりなので、触媒側のセンサー不良かも。JA22にあるのかな?
ちょうどビリビリ音もでかくなって、バン!!って爆発音がして2kmくらいでストール(σ≧▽≦)σ
一ヶ所直せばすぐ他が壊れる‼
可愛い息子ですね~‼
Posted at 2015/05/05 16:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林道 | クルマ
2015年04月12日 イイね!

水性塗装その後

水性塗装その後ボンネットのデザインを施しましたよ~‼


さすがにつや消しホワイトも定着したころだろうということと、汚れまで定着し始めたので(゜ロ゜;ノ)ノ、
とうとう恐怖の洗車機突入!!!


やりました~‼
1回目、全く問題なしです。
Posted at 2015/04/12 17:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | オールペン(全塗装) | クルマ
2015年04月04日 イイね!

自分でオールペン‼

自分でオールペン‼つや消しホワイトのジムニー作ろ‼
ちょっとグレーがかった活かしたホワイト‼
まだ誰もやってなさそうなので、ワクワク‼

水性塗料の耐久性も気になり、塗りやすさもあったので、水性塗料でオールペンしてみました‼
まずは定着のためヤスリがけ⬇

ヤベー粗すぎた!Σ( ̄□ ̄;)

ボロボロ(>.<)y-~

勢い任せでマスキング‼


この日のために仕入れておいた「ミニペインター」で一気にたたみかける‼


ワンポイントに
つや消しブラックで味付け。



デザインも入れてみよう‼




こんな感じ(*^3^)/~☆
超好み‼


仕上がりイメージは⬇
フォトショップで、イメージ作ってみました。
早く完成させたい。
Posted at 2015/04/04 19:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「雨でいてもたってもいられず、今猿」
何シテル?   07/10 20:06
モータースポーツ最高!! みんカラ初心者ですが、何卒よろしくお願い致します。 ON&OFF!!SEAも取り込んで行きたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前回保有していたパジェロミニを親友に引き継ぎ、JA22Wを入手(^_^)v 現在2台体制 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3Sが忘れられず、人生2回目のRX-7!(^-^)v 6型です。 一生付き合っていき ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
三菱 パジェロミニに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation