
久々の千葉県林道ツアー!!!
おオールペンして初めてなんでドッキドキ‼
何てったって水性塗料なんで‼
今回は「牛掘線」に行こうかと思い、着いたら地元のおじいちゃまと、役所の車に阻止され断念(ToT)
勝浦?方面の林道に行きました~\(^o^)/
先ずはその写真。
壊れていく話は下⬇の方で‼






そして夕飯に凄いコラボの焼肉屋(σ≧▽≦)σ
千葉県スゲー‼
正直ひやかし感覚で入ったんですが、こんなアングラ的状況で満卓!!!!
確かに美味かった。
【壊れていく】
ジムニーってホントに問題がよく起きる車なんですね~(゜ロ゜;ノ)ノ
エアコンから始まりエバポ交換。
リアラテラルのピロが逝ってしまい、チェックしてもらった後、整備工場で「ブレーキがダメだったから補修しておきました‼」と見てくれた直後に変にブレーキがかかったような状態になり、後輪から白煙‼火災寸前‼
整備工場までJAFで入庫し確認してもらったら、ちょうどのタイミングでベアリングが逝ってしまった‼とのこと。
ベアリングでブレーキかかって白煙上がってホイール激熱になるとは思ってなかったのでビックリ‼
左窓の閉まりが悪かったので、レギュレターを交換してもらいついでにパワーウィンドウ化!!!
そして半年程度、既に前より悪化。
ホイールバランスをとってもらったその日にジャダー発生!!!
そして車検‼
とっておいた触媒をつけたら、遮熱板なのかな~?ビリビリ恥ずかしい音が‼
シートベルトの表示が消えていたので、つけてもらいました。
車検を通過した直後に集中ドアロックにエラーか接触不良‼
プラス!!!エアコンコントロールパネルの電球が脱落(ToT)
そして、とうとうエンジンストール。
エキマニのO2センサーは交換したばかりなので、触媒側のセンサー不良かも。JA22にあるのかな?
ちょうどビリビリ音もでかくなって、バン!!って爆発音がして2kmくらいでストール(σ≧▽≦)σ
一ヶ所直せばすぐ他が壊れる‼
可愛い息子ですね~‼
Posted at 2015/05/05 16:15:03 | |
トラックバック(0) |
林道 | クルマ