• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走る煩悩のブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

ブレーキキャリパー OH フロント・リヤ

グットラック最終戦の予選でブレーキのタッチがいまいちで、予選で左足でちょんちょんとブレーキを踏んでタッチを確認する始末だったので、9月末にCGに向け、ブレーキキャリパーOHを実施。


キャリパーはダストブーツがボロボロ・・・。

左フロントローターを確認したら

ヒートクラックでローター割れてた・・・ハイランド走って以降久々にエボを動かしたら慢性的なジャダーが起こってた原因はこれ。とりあえず、2年前に交換して捨てなかったサビサビのローターと交換。

フロントキャリパーのOHが終了し、リヤに取りかかったら

右リヤキャリパーのニップルが内外両方回らず、折れました・・・。こうなると思ってたので1年くらいリヤはエア抜きしてなかった。仕方ないのでなんとか修理するしかない・・・。

ドリルしかなかったのでアグレッシブにやり過ぎてねじ山傷つけ、キャリパー死亡。気を取り直してヤフオクで中古を検索。

ヤフオクで手に入れたキャリパーをOHし、新たに購入したエア抜き工具

を使用しフルード交換。
なんとかエボを着地させることが出来ました。あとはローターが届いたら交換し、当たりつけして、再度エア抜きかな。なんとか菅生デビューには間に合いそうです。

Posted at 2014/10/08 00:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年09月02日 イイね!

8/31 素人負けず嫌い決定戦 in 仙台ハイランド

8/31 素人負けず嫌い決定戦 in 仙台ハイランド8/31 素人負けず嫌い決定戦 in 仙台ハイランドに参加してきました。

ハイランドの天気は曇り、気温26度。車には厳しいけどドライバーにはちょうどいいかな。
ホームストレートエンド70m位に川。他はドライ。
足のセッティングを変更して臨んだが、セッティングで使用したタイヤはハンコックで、今回はダンロップに変更。フロントは18インチから17インチに変更。雨を想定してたのに、晴れてしまったので…。車庫から出して走りだしたら随分とフィーリングが良くないね…これ位なら吸収できる範囲かなと思ってたのに…。あとは走ってみてなんとかするしかないかな。

とりあえず予選1回目。
クリアが取れるかわからないからすぐにアタック。ホームストレートエンドのブレーキングでABS発動。新品パッドに交換したが同じ銘柄だし、ということで焼き入れ必要ないかなと思っていたのが悪かったのか?いつもの感覚でブレーキ踏んだらABS発動で1コーナーにあり得ないスピードで…。まあなんとかなったけど、ちょっと砂利踏んだかな?ミスったけどそのまま走って3秒8。ブレーキがナーバスなのでピットインして減衰調整、エア圧調整。再度コースインするもタイムは落ちて、結局1周目がベスト。2回目の予選もダメだったけど、予選8位。気温の性か?路面の性か?他の人のタイムみてもいつもより、1秒から1秒半位タイムが伸びてない感じ。

決勝前。
空き時間で車高調整するか、ブレーキエア抜きするか、どうするよ?俺。ブレーキのエア抜きを選択し、決行。ブレーキの効き具合に予選は翻弄されたもので…。

そして、決勝。
予選の結果から前はトラブル起きて貰わないと勝てないし、後ろはスタートを無難にきめて、その後は大きなミスやトラブル起きなければキープ出来そう。1台トラブルで出走しなかったので、7番グリッド。グリッドに着いた瞬間、嫌な思い出が…5月の時と同じグリッドだ…スタートでエンストした前回…走り出した時にはホームストレートに誰もいなくなっていた前回…。まあ今回は前回の反省を踏まえ、秘密兵器装着したから大丈夫(笑)。
そして、決勝スタート。スタートはクラッチミートが微妙だったけど、まあOKなレベル。前でバトルしてたので3周位は見える位置にいたけど、徐々に離れていき、後ろはライトONで追っかけてくる。まあそんなんプレッシャーでもなんでもないけど…。ダンロップタイヤをうまく使う為に、ラインとか走らせ方とか変えてみたけど微妙。潰し過ぎるのは良くないみたい?やはりクムホの方がいいかな、高いけど。足のセッティングした時から問題だった舵角の大きいコーナーでグリップが抜け気味になる症状が中盤以降出てきたけど、後半乗り方変えて対応。
決勝の結果、1台ブレーキきつくてスローダウンしてたので、6位フィニッシュ。勝てるとこには勝ったけど、前の方々には勝てませんね。
とりあえず、つたない決勝動画です。


次は9/14でラストです。最後だからアレを投入しちゃう?
Posted at 2014/09/03 00:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仙台ハイランド | クルマ
2014年08月30日 イイね!

8/31 素人負けず嫌い決定戦 in 仙台ハイランドに向けて

8/31 素人負けず嫌い決定戦 in 仙台ハイランドに向けて準備を進めてきました。

足のセッティングの見直し。
まずはバネレートを変更。気温34度の中、ハイランドでテスト。フィーリングが良くなった部分と気になった部分があり、タイム的にも変わらない。
車高の見直し。気温36度の中、ハイランドでテスト。フィーリングは良くなってるが、タイムは落ちる。とりあえず気温とタイヤの性にした(笑)。ただし大きな収穫もあったので良しとする。

メンテナンス関係。
エンジンをはじめ、駆動系の油脂類交換を実施。1日で全部やったので疲れたし、面倒だった。あとは納期がギリギリだったけど、なんとか間に合ったブレーキパッドも交換。これでメンテ関係は一通り終了。

秘密兵器装着。

これでスタンディングスタート時の問題点がある程度解消されるはず?

あとは本番でドライバーが頑張るのみ…。みなさん楽しみましょう!
Posted at 2014/08/31 00:19:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仙台ハイランド | クルマ

プロフィール

走る煩悩です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CSLの隣のガレージに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 14:43:53
ミラコスタモーニング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
三菱 ランサーエボリューションVIII_MRに乗っています。 エンジン・タービンノーマル ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation