• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAC太郎のブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

おソロ。

おソロ。 友人の白アテンザ2台。
 共に「XD」ですが、AT(左)とMT(右)。

 昨年末、ほとんど同時に注文したとのことで本来納車も1日違いらしかったのですが・・・
リコール前の納車と後の納車予定で3週間も待たされたとのこと。

 MTの方にしばらく乗せてもらったけど、

 やっぱり、いいな〜♪

 19インチ&ロングホイールベースを感じさせない乗り心地と回頭性。
走り出してしまえば、ディーゼルであることを感じません。ただ、i-stopからの復帰の振動は若干大きめ。慣れてしまえばどうってことないのかも知れませんが。

 燃費もGYアテンザとはかなり違うとのこと。
 ガソリンの抑揚のあるエンジンフィールは捨てがたいですが、これからはこれもありなのか・・・。

 で、GYアテンザは、何処へ?
Posted at 2013/04/14 20:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月31日 イイね!

ツルツル〜

ツルツル〜 なかなか止まない雪ですが・・・。

 大して落としていない車高ですが、周りから見れば十分に落ちているので、おかげさまでスタック三昧です。
 (ラリーorダートラ車が欲しくなる〜)
 ここ数日は、終日路面も凍結状態。サイドも引きたくなりますが、はやる気持ちは抑えて押さえて・・・。


 やはり雪道は、MT車に限ります。公道での加減速は、ラフに出来ないのですが、その分アクセルワークやブレーキングは勉強になります。
 にもかかわらず、運動性の劣るミニバンやSUVを運転する「おねーちゃん」や「おばちゃん」(決して女性を甘く見ているのではないけど田舎に多いヤンキー乗りをされているのを見るといい加減にしろと)がカッ飛んでいるのを見ると・・・WRCのウインターラリーじゃあるまいし。
 事故らないことを祈ります。

 明日までかなりの積雪が見込まれていますが、皆さまお気をつけて。
Posted at 2011/01/31 00:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月06日 イイね!

お好きなミシュランタイヤが当る!3チーム対抗雪上ドライブ対決

・最後に勝つと思うチーム
2 河口まなぶ 「腹黒1号」チーム

・勝つと思う理由
どなたとはいいませんが、「天然」ぶりがターゲットタイムにぴったりと来るのではないでしょうか。ということで予想します。
Posted at 2010/11/06 14:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月03日 イイね!

車検

車検 先日、友人の修理工場から車検を終えてきました。

 写真は、その時の代車コロナプレミオ1.8。走行距離が、12万キロを超えていたので程度は距離相当。
 評価するも何も無いのですが、改めて感動も何も無い平均的なトヨタ車だなと再認識。

 シートは小ぶりだし、ドラポジもシート深くにお尻をやって腕を伸ばすと「あれっ?」。
 大して足も長くないし、足はもちろんブレーキペダルを踏み込んだ状態で軽く曲がる状態(AT車の場合は左足ブレーキですが・・・)。どちらかというと胴長の体で、腕もさして短い方でもないのに。にもかかわらずなんだこのポジション??軽トラでさえもっとまともだぞ。

 ポジション以外は、特に不満もなかったのですが、セダン離れの原因は何となく感じ取れた気がします。この車のデビューの同時期に、家にはA32セフィーロがありましたが、足もステアリングももっとまともだったと思います。


 さてさて、車検であがってきたプリゴンは今回少々手を入れてもらいました。
 走行距離はまだ6万弱なのですが、さすがに9年経つと経年劣化等が見受けられ・・・
 ・ヘッドカバー ガスケット交換
 ・エアエレメント交換
 ・フォグリレースイッチ取り寄せ
 ・運転席ドア ストライカー調整 等々

 暫くしたら「諭吉」さんを貯め込んで、ブッシュ・ゴム関係に手を入れたいなと。
Posted at 2010/11/03 10:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月18日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2009

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:ホンダ / インサイト
選んだ理由:
皮肉にも「プリウスショック」をもたらした立役者!

これしかないでしょ。

シャレでほかのクルマを選ぼうと思ったけど・・・
今ひとつピンとこない。

輸入車部門:アルファロメオ / MiTo
選んだ理由:
「皆のもの、控え~。この紋所が目に入らぬか。」は、水戸黄門。

このクルマは、MiTo(「ミート」だが、一般的には「ミト」でしょ)。
シャレじゃなくて、水戸黄門ばりのデザインセンスがなんといっても選定理由でしょ。オーナーさま方の評価を見ていると賛否はあるようですが、端から見る分には、茶目っ気たっぷり!



グリーンカービュー賞部門:フォルクスワーゲン / ポロ
選んだ理由:
アンチハイブリッドではないけれど、内燃機関だけのクルマで行けるところまでちゃんと環境問題を追求し欲しい!遅かれ早かれいずれ内燃機関は絶滅の危機にさらされるんだから・・・そんな旧態然とした我々には、可能性をVWに感じます。
ゴルフにしようか迷いましたが、サイズ的にはこれで十分。

Posted at 2009/12/18 10:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR レーダー探知機&ドラレコ設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/221684/car/2382709/4344842/note.aspx
何シテル?   07/18 00:22
昔の日産&MACファンです。(※もちろんMacintoshです) 日本の市場においてトヨタ以外のメーカーは、クルマという文化を担うやる気無さが見え隠れ・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/19 12:37:05

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
令和元年9月14日納車されました。 8月1日に契約して1ヶ月半。 写真もろくに撮って ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
今度こそ?!12年目・14万キロ越えをしたアテンザを弟の元へ嫁に出し、代わりにやってきた ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
 2006年11月末に購入・納車されました。  アテンザ・スポーツワゴン(DBA-GY3 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
 いろいろあって、アテンザを友人に嫁へと出しました。別段不満があったわけでもなく、お気に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation