カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / エクストレイル20GT(クリーンディーゼル)
選んだ理由:
選考理由は何といっても世界初のクリーンディーゼルであること。
MTしかないなど様々な理由が他では聞かれますが、まだまだ今後の可能性を秘めているということで1票。
輸入車部門:フィアット / フィアット500
選んだ理由:
写真で見る限りたいしたことはなかったが、街中で走っているのを見るとやはりその存在感はなんともいえず、周囲を和ませてくれます。
日本も含め、グローバルスタンダードは同じセグメントでも大きくなる傾向ですが、アンチテーゼということも込めて1票。
だからといって、他のまねでもないことにも意義がある。
特別賞部門:ジャガー / XF
選んだ理由:
頑張れジャガー!
フォード?タタ?そんなことは知ったこっちゃ無い!
エールを込めて1票。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:スズキ / MRワゴン
選んだ理由:
スタイリッシュな軽の先駆としてはやはりこれでしょう。もちろん後発のムーブもいいのですが、ディテールに関してはMRワゴンが上のような感じがします。販売台数には比例していませんが高い評価をしてもいいはずです。
輸入車部門:ブガッティ / ヴェイロン16.4
選んだ理由:
名門ブガッティの復活には諸手を挙げて喜んでいます。あの美しいラインからは想像もつかないパフォーマンス。クラッシックファンならずとも興味をそそられるのではないでしょうか。
特別賞部門:光岡 / オロチ
選んだ理由:
決して大企業とはいえない光岡がトヨタのパワートレーンを流用したとはいえここまで完成させたのには感服いたします。いえいえ、地元が同じだからというひいき目は抜きにしてですよ・・・
SPOON リジッドカラー / リジカラ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/19 12:37:05 |
![]() |
![]() |
マツダ CX-5 令和元年9月14日納車されました。 8月1日に契約して1ヶ月半。 写真もろくに撮って ... |
![]() |
ホンダ シビックタイプR 今度こそ?!12年目・14万キロ越えをしたアテンザを弟の元へ嫁に出し、代わりにやってきた ... |
![]() |
マツダ アテンザスポーツワゴン 2006年11月末に購入・納車されました。 アテンザ・スポーツワゴン(DBA-GY3 ... |
![]() |
日産 プリメーラワゴン いろいろあって、アテンザを友人に嫁へと出しました。別段不満があったわけでもなく、お気に ... |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |