ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [マルオサ制作所]
マルオサ制作所のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
マルオサ制作所のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年09月10日
グラチャンコレクション
グラチャンコレクションの セリカLB ☆ このシリーズはチョー人気で値段もかなり跳ね上がりましたネ☆ 確かに完成度高い!(笑)
続きを読む
Posted at 2014/09/10 21:32:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年09月09日
ブリキのフォード
ディフォルメされた 73コンチネンタルのようです。 15cmぐらいの大きさで フリクションも元気★ 世界の名車シリーズ らしいですが、ラインナップは不明(笑) 恐らく最近まで販売されてたブリキ玩具でしょうね。 ボディカラーと、ディフォルメレベルに惹かれました☆ いかついアメリカ車がなんだか可 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/09 20:03:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年09月08日
チェコのオモチャ★
チェコ製のブリキ玩具です。 このシリーズはワーゲンばかりで構成されてます。 1/43スケールぐらいのミニカーです★ 救急車と消防指揮車 (ファイヤーチーフカー)です。 チェコは地味に車が進歩してて、路上駐車や放置車両をスライド式でスムーズに積車に積み込むトラックが街を走り回ってるようです ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 22:57:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年09月07日
インターセプター
マッドマックスのインターセプター☆ 無線で事件発生を知り急行する場面。 砂を巻きあげてスピンするリアタイヤ そして、沈み込むリア!
続きを読む
Posted at 2014/09/07 10:58:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年09月02日
ソアラ
こんなモノ見つけました! 勿論ゲット★ しかしながらソアラでなくセリカでした。 やはりソアラはボスキャラですね(笑)
続きを読む
Posted at 2014/09/02 23:21:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年09月02日
ダイヤペット リンカーン
ダイヤペットのリンカーン・コンチネンタル 霊柩車 です★ これは一般に販売された物ではないようで、かなりゴージャスな作り⭕️ 寺宮型と言う 現代の革張り霊柩車ではない所に時代を感じます。これ、リアの扉が開閉出来て、棺レールまで作りこまれてました。ちょっと怖い… (笑) 何故に霊柩車を作ったのか ...
続きを読む
Posted at 2014/09/02 20:44:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年08月27日
プレゼント
ミニカーショップで注文したミニカーがあり、少し発送が遅れると連絡がありました。 届きましたが中に ミニカー以外にこんな粗品が!★ オートアートの ブレーキディスクメモパッド★☆ 素晴らしい! ミニカーより地味に嬉しいですね (笑) ありがとうございます!!
続きを読む
Posted at 2014/08/27 19:41:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年08月24日
キーホルダー★
作品紹介 今回は クラウンMS50〜MS60のエンブレムと、クレーガーのロゴ キーホルダーです。 どちらも、ハブキャップから型取りして、複製した物。 シルバーの調色がかなり大変…(泣) カラーは自由に選べます☆ ラッカー塗料を流し込むだけですから、ラッカー塗料のカラーが出来れば好き ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 13:04:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年08月22日
湾岸警察署
毎年出向く東京ですが、数年前に買った東京土産。 確か、踊る大捜査線ムービーの頃… 缶入りチョコだったような。 湾岸警察署のパトカーに 湾岸君が乗ってる❗️ 湾岸君はピーポ君の仲間らしい(笑) 倉庫から出てきましたので、UPしておきます★ 商品名 ミニパトカー缶 らしい。
続きを読む
Posted at 2014/08/22 21:09:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年08月21日
65'キャデラック・ワゴン
1/87 の HOミニカー。 ブッシュ と プラライン? と言うメーカーの物。 ドイツ製ミニカーではかなり有名な歴史があります 小サイズながらかなり細部まディテールが施されてて 地味に欲しくなります(笑) そして、このサイズは 邪魔にならない!!(笑) キャデラック・ワゴン は他にも ...
続きを読む
Posted at 2014/08/21 22:07:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「科学特捜隊専用車
http://cvw.jp/b/2216979/39463521/
」
何シテル?
03/16 18:29
マルオサ制作所
マルオサ制作所 です★ ローライダーが好きですが、オールドクラウンやセドリックも大好きで、アメリカンな車がとにかく大好きです。 エンブレムやオーナメ...
11
フォロー
12
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
ミラジーノミニカープロジェクト#4
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 09:08:55
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ マークIIバン
レッドスチールホイール にしました☆ ホワイトウォールはムーンのウォールパーツです。 ...
トヨタ マークIIバン
クレスタ顔のツーバンです。 角四灯は相当クラシカルですね★ クラウンキャップ仕様★★
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation