• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

チェルノブイリ事故との比較「放射線の影響は起こらない。」はぁ?

チェルノブイリ事故との比較「放射線の影響は起こらない。」はぁ? 首相官邸HPより原文
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チェルノブイリ事故との比較
平成23年4月15日

チェルノブイリ事故の健康に対する影響は、20年目にWHO, IAEAなど8つの国際機関と被害を受けた3共和国が合同で発表し、25年目の今年は国連科学委員会がまとめを発表した。これらの国際機関の発表と福島原発事故を比較する。

1. 原発内で被ばくした方

*チェルノブイリでは、134名の急性放射線傷害が確認され、3週間以内に28名が亡くなっている。その後現在までに19名が亡くなっているが、放射線被ばくとの関係は認められない。
*福島では、原発作業者に急性放射線傷害はゼロ、あるいは、足の皮膚障害が1名。

2. 事故後、清掃作業に従事した方

*チェルノブイリでは、24万人の被ばく線量は平均100ミリシーベルトで、健康に影響はなかった。
*福島では、この部分はまだ該当者なし。

3. 周辺住民

*チェルノブイリでは、高線量汚染地の27万人は50ミリシーベルト以上、低線量汚染地の500万人は10~20ミリシーベルトの被ばく線量と計算されているが、健康には影響は認められない。例外は小児の甲状腺がんで、汚染された牛乳を無制限に飲用した子供の中で6000人が手術を受け、現在までに 15名が亡くなっている。福島の牛乳に関しては、暫定基準300(乳児は100)ベクレル/キログラムを守って、100ベクレル/キログラムを超える牛乳は流通していないので、問題ない。

*福島の周辺住民の現在の被ばく線量は、20ミリシーベルト以下になっているので、放射線の影響は起こらない。


一般論としてIAEAは、「レベル7の放射能漏出があると、広範囲で確率的影響(発がん)のリスクが高まり、確定的影響(身体的障害)も起こり得る」としているが、各論を具体的に検証してみると、上記の通りで福島とチェルノブイリの差異は明らかである。

長瀧重信 長崎大学名誉教授
    (元(財)放射線影響研究所理事長、国際被ばく医療協会名誉会長)
佐々木康人(社)日本アイソトープ協会 常務理事
     (前 放射線医学総合研究所 理事長)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

はぁ?
お花畑なのか?
被曝した後、周辺が実際にどうなったか?
ググレばすぐにわかるんですが?
少ないから大丈夫ってなんだよ?
ありえないだろ?
レントゲン室で、一瞬のX線でレントゲン写真とるのと、常時X線を照射してるレントゲン室で暮らすのとでは話が違うだろ?
国民馬鹿にして、腐っていやがりますねw

↓gigazine.netより奇形の牛(グロ注意!!)
http://gigazine.jp/img/2007/04/26/chernobyl_visit/image41_1.jpg
「汚染された村では、目の大きさがスイカほどあるような豚や、4つの角を持って生まれた牛、足が8本ある馬などが見られるとの報告もあるそうです……。」
人間に被害が出ない筈が無いだろうが!

チェルノブイリ原子力発電所事故<ウィキペディア日本語版リンク>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85




ブログ一覧 | 震災とか原子力関連。。。 | 日記
Posted at 2011/04/16 22:39:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2011年4月16日 22:53
現場の人の言葉ですよ。
これ読んで当事者の東電、東芝、日立そして政府の
今回の事故へのスタンスが
解ってきます。
国民が思っているほど
真剣ではないって事が。。
自分達も被害者だっていう様な
幼稚な考えを持っているようで
こんな程度の意識の連中が
日本中の原発を管理していると思うと怖いです。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2442?page=4
コメントへの返答
2011年4月18日 12:39
>国民が思っているほど
真剣ではないって事が。。

個人的に、「国民が思っている『以上』に真剣ではない」の方が正しいのでは等と…オイ
如何にして、責任取らずに済むようにするかですものねぇ…
2011年4月17日 12:24
作業員の30年間追跡調査すると報道もありましたが、影響は子孫まで続くとも言われています。
チェルノブイリの結果報告が清掃員の影響無いわけないのに無しとされていることが示しているとおり、因果関係を決定する手段が無い以上は、結局切り捨てられるのでしょうね。
コメントへの返答
2011年4月18日 13:01
一度破壊された遺伝子は元には戻りませんしねぇ。
人間や哺乳類のように遺伝情報を高度に圧縮して使っているような生物は後が…(怖)

>結局切り捨てられる
仮に認めたとしても、本人達が死んでからでしょうしね。

プロフィール

「アルトとかワゴンRその他のスズキ車に乗ってる方々へ http://cvw.jp/b/221705/48366712/
何シテル?   04/12 16:42
基本、楽しいこと好きなおヴァカさんです()
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

参議院 
カテゴリ:お勉強しましょ♪
2012/09/02 12:08:46
 
参議院インターネット審議中継 
カテゴリ:お勉強しましょ♪
2012/09/02 12:07:12
 
衆議院 
カテゴリ:お勉強しましょ♪
2012/09/02 12:04:17
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
雪国なので生活四駆で落ち着き中 HA25Sで4AT/4WDでの燃費記録ほとんど上がってい ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
猫バスデリカ号と選手交代。 色々不便ですが、基本的に通勤専用車なので…。 乗った感じ、 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
我が家の猫バス。 ミニバン中最強のオフ車と思う。 独立した座席がある程度必要になったの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
こいつは嫁にきた際5E心臓だったのですが、あぼ~んしてしまった(ブログ参照)のでポチ二世 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation