• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乱吉のブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

駄目な自分orz。

駄目な自分orz。まだまだ、大人の対応が出来ない自分は、精神的にガキなんだなと思った今日この頃…
orz... 

なんぞ、帰宅時の真っ直ぐな田舎道の話。

普通に信号停止して左折して普通に加速してたら、右折対向車だったプリウスαがイキナリ後にへばり付いてきなさった。

オイラの前方には、数台の車両が走っていたので、当然、流れに乗ってヘッドライトの切れ目位の車間を開けて走った訳です。

その後、前述の状態で5km以上は走ったんですが、いつまでもヘッドライトとかグリルがルームミラーでハッキリクッキリ見える距離で、ピッタリへばり付きなさっておいででおられました。

気にしないようにはしてはいたのですが…

流石に、嫌気がさしてきたので(邪魔なら追い越すだろうと思い)流れから完全に離れ法定速度内の超安全運転を行ったところ…
それからまた数kmもの間ピッタリへばり付いておいででした。

この時点で、私とプリウスαの2台以外、道路上前後に車が見えない状態でした。

とある信号で停車しても、そのままへばり付いておられましたので、今度は30km程度の速度で追い越しやすいようにトロトロ走行しました。
それでも、1~2km程ビタ付けをなされるので、流石にムカムカしてきて徐行速度まで落としました。

相手も、やっと追い越す気になったのでしょうが、コチラは活火山状態になってしまっていたので…

追い越そうとして右に出た相手を、追い越させず並走して窓を開けたら、向こうも助手席側の窓を開けたので、流石に怒鳴ってしまいました。
オッサンに「こっちは、普通に流れに乗って安全運転してるのに何で絡んで来るんだ!!」と…
オッサンは、何も答えずに右折して逃げたので…そこからは大人としては恥ずかしくって言えませんw
あ、でも、熱血ではないので手は出ません。
燃料も少なかったので、早めに諦めることも出来ました。

庄○330 ○ 35-○5の白いプリウスαのオッサン、ゴメンネ。

単なる懺悔です。
次はハザード炊いて停まるようにしよう…

でも、何なんだ?
邪魔なら追い越しすりゃあいいのに…
一般道で何で態々絡んでくるんだ?
こっちは車間とって、流れに乗って運転してるのに…
前の車煽るのもアホらしいから、速攻で追い越してるぜ?

今年に入ってから既に別のプリウス2台ほどからも、同じような煽り行為されてるんだけど…
余程、腕に自信があるんだろうね。
こういうことが続くと、プリウス乗りの人々(特にオッサン)を同一視してしまいそうだよ。

無料アクセス解析
Posted at 2012/09/19 09:49:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとしたネタ? | 日記
2012年09月18日 イイね!

今朝の鳥海。

今朝の鳥海。おはようございます。

平野全域で、稲刈りが本格的に始まっています。
今朝は、風が強いですね。

土人の方々が、デモならぬ略奪暴動を起こし、中国政府は日本のせいだと宣い。
交易摩擦の関係で、米中がお互いに提訴している昨今…。
領土問題も、普通の国家間なら戦争状態なのでしょうが…。
どれもこれも、困ったものですねぇ…

いつもの好きな人向けで。

無料アクセス解析
Posted at 2012/09/18 07:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | きまぐれ鳥海。。。 | モブログ
2012年09月17日 イイね!

いつぞやのブッ壊れたHDD。

いつぞやのブッ壊れたHDD。もう、化石の様なHDDで、使っていた者が居る事に驚愕とかのレベルでしょうけどw

往年の名機。通称「らぷたん」

Westerm Digital
WD Raptor←猛禽類
WD740
S-ata150←え。
74.3GB←えぇぇぇ?OS入れるにはちょうど良い容量?
10000rpm←S-ATA史上、最速を誇る回転数!そこにシビレルw

今では、SSDが主流になっていますが、当時としてはランダムアクセスも安定して速くて良いHDDでした。

最終的に、2.5インチのサイズのHDDでアイスパックと呼ばれる3.5インチの放熱用アルミケージに搭載され、容量も1TBまで作られた様ですが現在は廃版?となっているようです。

らぷたん、長い間お疲れ様でしたm(_ _)m

無料アクセス解析
Posted at 2012/09/17 10:27:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぱそこん。。。 | 日記
2012年09月15日 イイね!

本日の鳥海。

本日の鳥海。恒例になりつつある?
あくまでも、好きな人向けですw

鳥海を見上げる場所から…
自然乾燥米ですね~、美味しいんだろうな…
トンボが杭のてっぺんにとまっていたりして、秋濃ゆるかんじでしょうか。


無料アクセス解析
Posted at 2012/09/15 17:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | きまぐれ鳥海。。。 | モブログ
2012年09月14日 イイね!

今朝の鳥海。

今朝の鳥海。おはようございます。

稲穂が、朝露に濡れて重そうにしていますw
朝方は、すっかり涼しくなって、空も秋めいた模様ですね。

いつもの、好きな人向けですがw

という訳で、本日もヨロシクです。

無料アクセス解析
Posted at 2012/09/14 06:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | きまぐれ鳥海。。。 | モブログ

プロフィール

「アルトとかワゴンRその他のスズキ車に乗ってる方々へ http://cvw.jp/b/221705/48366712/
何シテル?   04/12 16:42
基本、楽しいこと好きなおヴァカさんです()
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

参議院 
カテゴリ:お勉強しましょ♪
2012/09/02 12:08:46
 
参議院インターネット審議中継 
カテゴリ:お勉強しましょ♪
2012/09/02 12:07:12
 
衆議院 
カテゴリ:お勉強しましょ♪
2012/09/02 12:04:17
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
雪国なので生活四駆で落ち着き中 HA25Sで4AT/4WDでの燃費記録ほとんど上がってい ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
猫バスデリカ号と選手交代。 色々不便ですが、基本的に通勤専用車なので…。 乗った感じ、 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
我が家の猫バス。 ミニバン中最強のオフ車と思う。 独立した座席がある程度必要になったの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
こいつは嫁にきた際5E心臓だったのですが、あぼ~んしてしまった(ブログ参照)のでポチ二世 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation