• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乱吉のブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

用途無限大?!吸吐兼用エアーガン&チューブEXAIR!!

用途無限大?!吸吐兼用エアーガン&チューブEXAIR!!いつもの?
ジャンク品ハンター!!w
解体屋さんの片隅で、雨ざらしの鉄屑にされそうだったので、ワンコインで救助してきましたw

帰宅したから調べてみたら、予想道理のラッキー♪

製造元:株式会社ブローバック(何か妙にカッコいいメーカー名だ)
商品名:EXAIR(エグザイアー)BV38(何かエクスカリバーとかの武器っぽいw)

最大8~10倍増幅吸吐兼用エアーガンでした♪
といっても、個人的に、使い道はエアブロー位しかないのですがw
ホムセンで売ってる、3倍増幅エアーガン買わないで我慢してたのでお得な気分w
あー、サンドブラストに使えるかな?

分解してみたところ。

真ん中の、真ちゅう製の中筒の取り付け方向で吸吐切り替えが出来る。
回り止めリングのついてるブロックを回して、エアーの出力(流量)調整が出来る。
工場プラントでの使用も考えてあるみたいで、グリップを外せばノズル単体で使用できるというナカナカの優れもの。

後ろ側から覗いたところ。

殆ど単なる筒w
ダイソンの羽無し扇風機と同じような作動原理ですね。

関連情報URLは、メーカーの商品説明PDFファイルです。

無料アクセス解析
2012年07月16日 イイね!

気になったが微妙?

気になったが微妙?つべ散歩中に見つけた、「1万円以下の手動タイヤチェンジャー」なんてのが在るみたいだけど。
手組み派の方々にとっては、手組みの方が早いから、あまり意味が無いんだろうか?

硬いタイヤだと厳しいと言うことらしいが…少々気になったので。

↓ユーザーの方のうp動画。
1万円以下の手動タイヤチェンジャー


↓本家?の使用方法説明?(Part3まであり。)
Harbor Freight tire changer


「どうでしょう」的な何とかですかね?
地面かパレットに、アンカーは打たなきゃならないみたいですが…
最近、趣味的な方向の車からは随分とかけ離れている状態なので、マイガレージへの夢幻でしょうかw

追記。
リンク、販売しているサイトです。

無料アクセス解析
2009年11月11日 イイね!

手動式オイルチェンジャー(詳細)

手動式オイルチェンジャー(詳細)何種類かあったので、画像はたまたま見つけた電子カタログのコピーで…;
(画像のカタログ価格は定価?)

オイル交換のお供に。
冷えた状態のCD30とか、硬めのオイルでも吸引力があるので少々時間がかかっても吸い上げてくれますね。

結構万能選手で、オイル交換以外では…。
アッシは、室内?の水抜きとか、とある機械の燃料タンクの底攫いにも使っています。
MIDoilとかのゴムホースで延長してその他の用途にもw

結構長い期間使ってますが、手動式の長所?で壊れないので良いです。

方々で取り扱っていて、ネットやホムセンでも簡単に手に入るのでお勧め♪


無料アクセス解析
2009年11月08日 イイね!

ズボラなアッシのオイル交換

ズボラなアッシのオイル交換なんとなく、スペギの整備記録。

なんとなく、下に潜りたくなかったのでバキュームポンプで吸いましたが…。

これ、なにげに仕事でも使っていて、アタッチメントも色々なサイズのホース付いているし、液体なら結構何でも吸えるので使い勝手がいいんですよね。

数千円程度でホムセンにも置いてたりするのでお勧め。


無料アクセス解析
2008年09月21日 イイね!

100V電動インパクト。

100V電動インパクト。マキタ
5型インパクトレンチ
モデル6905B
100V 380W

鉄クズ逝きから救助してきました。

何ぞ不動とのことでしたが、ブラシまわりバラして組みなおしたら動いた♪

早速、ムーヴ整備時にタイヤ脱着に使ってみましたが…

使用感…

・エア式より駆動音が静か(打音は似たようなもの)で良いですね。
・コンプレッサー無くても100Vがあれば直ぐに使えるし♪
・モーター駆動なのでコイルの慣性で、エアみたいに直ぐにとまらないのが微妙なラインでしょうか?
・エア式と比べて、モーターの分全長が長いし重いです。
・インパクトとしては、長さがあるので取り回しに若干難ありですが、力的にはエア式と遜色ありませんね。
・注意する点があるとすれば、エアーの様に絞りが無いので打撃数で判断する点でしょうか?

以上感想で。

ずいぶん前から欲しかったんですが、なんだか知らないメーカーのインパクト買わなくて良かった(笑)
Posted at 2008/09/21 16:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具とかそんな感じの。。。 | モブログ

プロフィール

「アルトとかワゴンRその他のスズキ車に乗ってる方々へ http://cvw.jp/b/221705/48366712/
何シテル?   04/12 16:42
基本、楽しいこと好きなおヴァカさんです()
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

参議院 
カテゴリ:お勉強しましょ♪
2012/09/02 12:08:46
 
参議院インターネット審議中継 
カテゴリ:お勉強しましょ♪
2012/09/02 12:07:12
 
衆議院 
カテゴリ:お勉強しましょ♪
2012/09/02 12:04:17
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
雪国なので生活四駆で落ち着き中 HA25Sで4AT/4WDでの燃費記録ほとんど上がってい ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
猫バスデリカ号と選手交代。 色々不便ですが、基本的に通勤専用車なので…。 乗った感じ、 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
我が家の猫バス。 ミニバン中最強のオフ車と思う。 独立した座席がある程度必要になったの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
こいつは嫁にきた際5E心臓だったのですが、あぼ~んしてしまった(ブログ参照)のでポチ二世 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation