• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

勝てない・・・

勝てない・・・ とにかくテニスの試合に勝てないのである。

昨日の一回戦は、格下相手だったので、6-3、6-1と比較的簡単に勝てたものの、今朝の2回戦は2-6、2-6の完敗。相手は17歳と自分より20歳年下の若者とは言え、等級(ランキング)では格下のはず。

但し、今日やっと課題が見えてきたのも事実。

課題1:夏に大会の多い、ボールが遅く、跳ねるコートに対応できる技術が無い(いつもインドアの早く滑るコートで練習している)。
対策:クラブの快適なインドアコートことから、野外コートに練習場所を移す。

課題2:脚力がかなり劣っており、疲れてくると、ボールを一定のポイントで捕らえられておらず、打点がばらばら。そして当然フォームもばらばら・・・。
対策:1年近く止めていた週1ジョギングを復活。

課題3:上に関連しますが昔の悪い癖で、疲れてくるとラケットの準備が遅くなる。
対策:こればかりは、純粋な技術課題なので、練習しかありません。

課題4:これは言い訳臭いのですが、ラケットに張るストリングスを、1年ほど前に高価なナチュラルガットに変えてから、少し変なのです。
対策:昔から愛用しているナイロン製ストリングに戻す?(ナチュラルガットをまとめ買いしてしまった・・・)

今月末にエントリーしようと思っていた、レッドクレー(今回の大会よりもボールがさらに遅く、さらに跳ねる)の大会は、体力・技術が間に合わないとみてパスしようか思案中。

今年は、等級を上げるつもりでしたが、このまま勝てないと、逆に落ちてしまいます。
また明日から目的をもって練習に励むしかありません。

よく自分に、なんのためにテニスをするのか問いかけます。
答えはただ単に、「テニスが好きだから」としか応えようがありませんが、嫁は、どうして僕がそんなにテニスに時間と労力を投資するのか分からないようです^^

ブログ一覧 | テニス | 日記
Posted at 2009/06/14 19:27:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

ストーブを!
レガッテムさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年6月14日 21:58
自分の趣味にも課題を見つけて、真剣にトライされている姿が素晴らしいですね。
好きこそ物の上手なれ。
やはり自分の好きな事に向かっている時間は楽しいですよね♪
是非頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2009年6月15日 20:27
声援^^ありがとうございます。

上手下手は別に、自分が打ち込めるものを持っているだけ幸せかな?とも思っています^^
2009年6月14日 23:00
私もかつてはヨネックスのラケットを握りテニスに興じてましたが、その日の体調と気分によって球速だとか、コントロールだとか、ドライブの“キレ”だとか、反射神経の冴えが恐ろしく違いました(要するに下手でした、、、ゴルフを除いて球技が苦手と言い訳しておきます^^;)。確かにガットやグリップは感覚が手に馴染むまで使いづらいですね。テンションを調整してみるのも良いかも知れません。あとはフォームの見直しをしてみるとか。私はフォームを上手な人に教えて貰い、その人に教えてもらった通りに毎日素振りをし、次に会った時にフォームがおかしくなってないか、そのフォームが自分のモノになっているかなどなど、指南して貰ってましたが結構オススメですよ♪
コメントへの返答
2009年6月15日 20:34
アドバイスありがとうございます。
コーチは、カンボジアのデビスカップ(国別対抗戦)元代表選手で、過去マッケンロー相手に第一セットの「途中まで」^^リードしたこともあるという経歴の持ち主で、その人と週2回やっていますので、環境は申し分ないんですが・・・

テニスは20年以上やっていますが、このスポーツは技術的にも、体力的にも、そして精神的にも結構きついスポーツだと思います。
その分、少ししたことにも影響されやすいのだと思います。

自分はテニスを始めたのが高校からと遅かったんですが、その点、小学校低学年からやっている人たちにはかないませんね。
悪いなりに結果を出せますね、幼少からやっている人たちは。
これはもうどうしようもありません^^

プロフィール

フランスはジャンヌ・ダルクの活躍で有名な小都市に在住。 愛車はTTクーペ、1.8T。デザインにひかれて購入。色は一番デザインの抑揚が引き立つシルバー。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ボルボ XC60"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 14:24:43

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
嫁の車。 2008年12月22日、ディーラーが年末に台数を稼ぎたいところを狙って、契約 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
180馬力のFF。日本では変哲も無いスペックですが、田舎のヨーロッパでは必要にして十二分 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
13年で20万キロ弱走ったV50。乗りつぶしたかったのですが、家族が5人と増えて後部座席 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーゼル・ターボの燃費の良さを活かして、2年間で10万キロ乗りました。 タイヤがFue ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation