• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月25日

スポイラー修理失敗 Ⅱ

スポイラー修理失敗 Ⅱ 前回に続き再度AUDIディーラーカウンターにて。
デイーラー担当XYG:「スポイラー全部塗り直したから、今回は完璧ですよ」
MUSS:(全部って当たり前じゃない)日本人的スマイル
XYG:「ではこれがキーです。良い週末を」
MUSS:「はい、どーも」

キーを受け取って自分の車のところに行き、スポイラーをしげしげ眺める。
MUSS:(今回は塗装の垂れもなさそうだし、良かった。しかし毎回結構車を汚してくれるなぁ。最低綺麗にして渡すものだろう? あれっ、このスポイラーに沿った線状の汚れ、指でこすっても取れないや。)「あ゙あ゙、傷つけてやがる!!!」

またカウンターに戻って。
MUSS:(興奮気味に)「担当のXYGさんお願いします!」
XYG:「あれっ、何か問題ですか」
MUSS:(興奮気味に)「とにかく今すぐ来て見て下さい!」

車の横で。
MUSS:(まだ興奮気味に)「見て下さいよ。クリア層を超えてこんな深い傷。お金払っているのに、こんなのプロの仕事なんかじゃありませんよ! これなら何もしてくれなかった方がましです! 今回もミスだなんてもう信用なんかできませんよ!」
XYG:「確かに、組み付け時のものみたいですね。担当のABCだな、きっと。トランクのペイント修理させてもらいますので、来週連絡させて下さい。」
(フランス人は、どうでも良い場面で頻繁に「パルドン(ごめん、失礼)」とは言いますが、こういった際には100%絶対に「パルドン、エクスキュズ・モワ」とは言いません。その代わりに、多くの場合出てくる言葉は「私がやったんじゃない」)
MUSS:(段々呆れと嫌気がさして)「絶対に連絡してくださいよ、XYGさん。さようならっ!」

不快な気分で家に帰ってよく見ると、スポイラー自身も塗装の細かな気泡やらゴミ付きで、がっかり。これも来週言わなければならないと思うと、うんざり。
フランスに住むということは、こういった点にある程度折り合いをつけないと、ストレスだけが溜まっていきます。
ちなみにフランスでのオディ(AUDI)の評判、サービス部門が恐ろしく低いですね。フランスにおける工業製品の品質管理の程度の低さ、折り紙つきです(ちなみに私もその一部で働いていたりしますが)。

写真はaudi.frから拝借。
ブログ一覧 | TT | 日記
Posted at 2007/05/26 02:09:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

愛車と出会って1年
T19さん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2007年5月26日 12:54
Oh! Muss san, please comming to Germany !!

I can see it today.
コメントへの返答
2007年5月26日 14:30
Audi TT German-san, 早起きですね。「フランス人さえいなければフランスはもっと・・・」とは多くの外国人が口をそろえて言いますね^^

今朝は霧がかなり出ています。残念ながら今週末の天候はかなり不安定ですが、少しでももってくれればと思います。

プロフィール

フランスはジャンヌ・ダルクの活躍で有名な小都市に在住。 愛車はTTクーペ、1.8T。デザインにひかれて購入。色は一番デザインの抑揚が引き立つシルバー。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ボルボ XC60"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 14:24:43

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
嫁の車。 2008年12月22日、ディーラーが年末に台数を稼ぎたいところを狙って、契約 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
180馬力のFF。日本では変哲も無いスペックですが、田舎のヨーロッパでは必要にして十二分 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
13年で20万キロ弱走ったV50。乗りつぶしたかったのですが、家族が5人と増えて後部座席 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーゼル・ターボの燃費の良さを活かして、2年間で10万キロ乗りました。 タイヤがFue ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation