• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mussのブログ一覧

2014年03月17日 イイね!

ウイルソン BLADE 98 BLX 16 x 19

ラケットを約3年間使用した先代(黒×ゴールド)のBLADE 98 BLX(18×20)から、現行のBLADE 98へ変更しました。既に使い始めて数週間ですので、簡単なインプレです。 今回から選択できるようになったストリングパターンは、18×20でもなくはたまたSpinEffectの18×16でもな ...
続きを読む
Posted at 2014/03/17 07:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2013年10月19日 イイね!

ルノー・ラグナ? NON MERCI!

ルノー・ラグナ? NON MERCI!
仕事の都合で新型ルノー・ラグナのセダンを150km程度運転してみました。 まずアイドリングで、ダッシュボードの各部がガタガタ。 少し荒い路面を走ると、LEGOで作ったようなユルユルボディ全体が、ガタガタ。 カーブを曲がると、後ろの軽油タンクからピチャピチャ音。 15000kmしか走っていない個 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/19 05:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年08月30日 イイね!

ハイブリッド張り メイン⇔クロス入れ替え

ハイブリッド張り メイン⇔クロス入れ替え
テニスラケットのストリングスは昨年より、メインは従来通りのイソスピード社のプロフェッショナル(ポリプロフィレンのマルチフィラメント構造、プレストレッチ不要の新しいタイプ)を23kg前後で、クロスはシグナムプロ社のトルネード1.23(ポリのモノ構造)を21kg前後で張ってもらっています。 それ以前は ...
続きを読む
Posted at 2013/08/30 06:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2013年08月20日 イイね!

都市伝説 

都市伝説 
この夏休み、ほぼ毎日テニス漬けとなっていましたが、相手は毎回家の前の住むお隣さん。 この方、随分気合が入っているようで、休みの間は1日朝夕2回テニスをしようと言われていましたが、流石に1日1回でご勘弁願っていました。 ボールを打つ合間に、銀行家でもある彼とくだらない日常茶飯事の事を喋っているの ...
続きを読む
Posted at 2013/08/20 23:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2013年08月02日 イイね!

バカンス?

バカンス?
夏季休暇ということで、ひと足先にアルザスに行っている家族に合流するため、移動中です。 写真はパリ東駅の有名な絵。第一次世界大戦時における出兵の様子を描いたもの。 パリからアルザスまでTGVで2時間程度。便利になりました。
続きを読む
Posted at 2013/08/02 20:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2013年07月22日 イイね!

恵まれているのです

恵まれているのです
自宅から車で一時間のところにあるテニスクラブの大会に申し込み。 昨日がその一回戦。結果は6-1, 6-3で割と楽でしたが、試合前に撮った写真はそのテニスクラブの裏。ひまわり畑が広がります。 ジャーナリストだという対戦相手の方に、「こんないい環境でテニスができる自分は幸せ者だ」、なんて言っているとい ...
続きを読む
Posted at 2013/07/22 06:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2013年07月20日 イイね!

親心

親心
先々週末から長男殿は夏休み。 また先週末から嫁が子供二人を引き連れてアルザスの実家に帰っているので、自分はずっと一人。 子供等がいないうちに、今週末は子供部屋に棚を作ってあげようと、日曜大工屋さんに。 2m40cmの板を買ったものの、TTには入りきらず・・・^^
続きを読む
Posted at 2013/07/20 05:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2013年06月11日 イイね!

全仏オープンテニス ナダル8回目優勝&サインボール

昨日2013年度全仏オープンテニスが終了。女子はセリーナウィリアムズが優勝。そして男子はラファエル・ナダルが8回目の優勝を飾る、見ごたえのある内容でした。但しナダルの場合は準決勝のジョコビッチ戦が、実質の決勝戦だったとみてもよいのでしょう。 昨夜試合会場Roland Garrosにて開催された優 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/11 03:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2012年09月14日 イイね!

バカンスの最後に思うこと ~人権~

バカンスの最後に思うこと ~人権~
暑かったバカンスも終わり仕事復帰して3週間目ですが、バカンスの最後にいつも思うことがあります。 「やっぱりフランスは、人民が革命を起こし、人民が人権を勝ち取った国なのだ」と。 別に難しい事を言うつもりもありません。この夏休みの時期に、それを特に痛感するのです。 仕事で日本を含む極東担当の小生の ...
続きを読む
Posted at 2012/09/14 00:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

フランスはジャンヌ・ダルクの活躍で有名な小都市に在住。 愛車はTTクーペ、1.8T。デザインにひかれて購入。色は一番デザインの抑揚が引き立つシルバー。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ボルボ XC60"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 14:24:43

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
嫁の車。 2008年12月22日、ディーラーが年末に台数を稼ぎたいところを狙って、契約 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
180馬力のFF。日本では変哲も無いスペックですが、田舎のヨーロッパでは必要にして十二分 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
13年で20万キロ弱走ったV50。乗りつぶしたかったのですが、家族が5人と増えて後部座席 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーゼル・ターボの燃費の良さを活かして、2年間で10万キロ乗りました。 タイヤがFue ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation