• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mussのブログ一覧

2006年12月29日 イイね!

クリスマス休暇

クリスマス休暇
クリスマス前には「楽しいクリスマスを」、クリスマスが終われば「新年の楽しいパーティを」。フランスにいれば誰もが(店の店員までもが)言い合う言葉ですが、昔はみんな本当にパーティばっかりしているのかと思ったものです(ただ単に呼ばれていなかっただけ?)。 で実際はどうかというと、やはりこの時期は誰もがパ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/29 22:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2006年12月28日 イイね!

彼女の出発点

彼女の出発点
約2ヶ月前にジャンヌダルクの故郷のドムレミ村を訪れましたが、今回は、クリスマス帰省の帰りに通過した、彼女の第一歩の地たるヴォクルール(Vaucouleur)に寄ってきました。 ヴォクルールはドムレミから北に20キロばかり上がったところにある小さな町ですが、当時フランス王シャルル7世側にあった(と ...
続きを読む
Posted at 2006/12/29 22:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2006年12月24日 イイね!

こっちの車

こっちの車
先月「こっちの人は車に無頓着」なんてことを書きましたが、やっぱり傾向としてそれは間違いの無い事実のようです。でも車に興味が無いかと言うともちろんそうではなく、車好きの人も日本に負けない位多いのも事実です。 ただ方向性がかなり違います。 無邪気な子犬のように「走るのが好き!」といった方向の人がメイ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/24 15:02:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年12月20日 イイね!

パリのアジア人

パリのアジア人
パリには住みたいとは思いませんが、時々行くのは好きで、行く度に「あー、やっぱりパリは特別だな」と思わさせるものが数多くあります。 それはモニュメントだったり、有名な絵画や写真の題材となった場所だったり、映画で撮影された場所だったり、小さな通りだったり、小粋な(←これは今でも本当にそう思います)パリ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/21 06:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2006年12月03日 イイね!

もうすぐクリスマス

もうすぐクリスマス
仕事の疲れか、週末はいつも雑踏に出るのをいつもさけていますが、久しぶりに自宅から徒歩5分位の街中にでると、いつのまにか飾り付けがいろいろとされていました。 町の広場にはクリスマス市もあるのですが、見て回る前にお腹が減って自宅へ退散(笑)。 こちらのクリスマスも今では日本と同じで商業的ですが、力の ...
続きを読む
Posted at 2006/12/04 04:18:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2006年11月30日 イイね!

ドライビング・グローブ

ドライビング・グローブ
最近欲しいのがドライビング・グローブ。 今どきドライビング・グローブなんて言うと、「ダサイ」とか「かっこ悪い」と言う声も聞こえてきそうです。 ところがルノーのコマーシャルで、若い女性が普通のクリオに乗り込むなり、顔を引き締めながらスカートをたくし上げ、革のグローブを締めるというのがあり、「あー、 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/01 04:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2006年11月17日 イイね!

ヨーロッパ・レンタカー旅行のススメ

ヨーロッパ・レンタカー旅行のススメ
ドライブ好きの自分にとっては日本の北海道と九州は天国でした。その後欧州に引っ越したのも正解でした。 ラテン諸国の大きな街中では小さな事故はつきもの(?)ですが、欧州は町を出ればどこも北海道、大自然の中で通り過ぎる村々には未だに中世の面影を残しているところが多くあります。 時間も行動範囲も限られ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/17 15:06:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2006年11月15日 イイね!

AUDI R1

AUDI R1
日本では既に情報が出回っているのでしょうか。数週間前に発売されたある車雑誌の「シークレット・プロジェクト特集」のなかに、R8の妹分(?)ともいえるR1も少し取りあげられていました。 KTMと同時プロジェクトのようでKTMのエンジン後置きに対し、アウディは前置き。馬力・値段ともにNewTTロードス ...
続きを読む
Posted at 2006/11/15 15:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年11月12日 イイね!

日本車、日本の車

日本車、日本の車
先週仏人同僚と1週間日本へ出張へ行ってきましたが、いつも彼らが驚くのは日本の車。兎に角「きれい」そして「大きい」。 個人的には、フランスの車と比べて排気量もかなり大きいし(都内ではAMGも珍しくないですね)、外観的にはスポイラー装着車もかなり多く感じます。 なぜ日本の車が「大きい」かとの問いには ...
続きを読む
Posted at 2006/11/14 04:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年11月01日 イイね!

彼女の故郷(3)

彼女の故郷(3)
大聖堂を後にし、真っ暗な夜道を2~3キロ北に上がれば、ドムレミ村の標識が見えてきます。 街灯も十分に無く、薄暗い村の中を探しまわったあげく、やっと小さな彼女の生家を見つけました。昼間は巡礼者で賑わうのでしょうか。しかし夜の今には人影は全くありません。 さっきの場違いな大聖堂と打って変わって、この ...
続きを読む
Posted at 2006/11/01 16:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

フランスはジャンヌ・ダルクの活躍で有名な小都市に在住。 愛車はTTクーペ、1.8T。デザインにひかれて購入。色は一番デザインの抑揚が引き立つシルバー。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ボルボ XC60"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 14:24:43

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
嫁の車。 2008年12月22日、ディーラーが年末に台数を稼ぎたいところを狙って、契約 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
180馬力のFF。日本では変哲も無いスペックですが、田舎のヨーロッパでは必要にして十二分 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
13年で20万キロ弱走ったV50。乗りつぶしたかったのですが、家族が5人と増えて後部座席 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーゼル・ターボの燃費の良さを活かして、2年間で10万キロ乗りました。 タイヤがFue ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation