• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mussのブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

A380

A380
昨日から日本に仕事に来ています。 今回乗ったエールフランスの機材がこれ。A380。添乗員さんに聞いても、新しい機材で手探り状態とか^^ 一度に乗れるお客さんの数が増えるので、パスポート検査には長い列が予想されます。 成田にはシンガポールエアラインのA380が泊まっていましたね。
続きを読む
Posted at 2010/09/21 22:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2009年07月03日 イイね!

夏休みの雰囲気・・・

フランス国鉄(SNCF)のアナウンスを聞いていると、なんとなく旅に出たい気がしてきませんか・・・?
続きを読む
Posted at 2009/07/03 23:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2009年03月05日 イイね!

パリでの惨事 3

パリでの惨事 3
「パリでの惨事 2」から続く 病院からタクシーで戻った明け方、顔面及び頭部の激痛はおさまる気配がありません。 朝になり次第、パリ在住の友人から紹介された一般医に会い、事情を話します。 いろいろと精査をしたあと、 一般医:「顎も痛いとのことですが、顎の間接に異常はみられません。但しすぐにCTス ...
続きを読む
Posted at 2009/03/05 19:15:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2009年03月05日 イイね!

パリでの惨事 2

パリでの惨事 2
「パリでの惨事 1」から続く シテ島にそびえるノートルダム大聖堂横にある病院(Hotel Dieu)の救急に到着。 救急隊員に病院の移動用ベッドに寝かされ、お礼を言って別れを告げ、頭と顔面の激痛、吐き気に耐えながら、病院の廊下で待つこと一時間。 やっと自分の番が回ってきたようだ。看護婦さんに ...
続きを読む
Posted at 2009/03/05 19:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2008年10月12日 イイね!

久しぶりの一人旅

久しぶりの一人旅
今朝オルレアンの町に出てみると、女性はタンクトップ姿に、男性はポロシャツ姿、雲ひとつも無いほど天気がとても良く、午後には気温も20度以上にあがりそうでした。 昨日から嫁と子供は、嫁の実家へ里帰り。1週間後に日本出張を控えた僕は、一人家で週末を過ごす予定でしたが、この天気を利用しないはずもなく、久 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/12 04:24:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2007年09月08日 イイね!

夏休みも終わり

夏休みも終わり
最近は、午後8時になるともう太陽が沈んでしまいます。朝夕の気温も低め、木の葉も黄色味を帯び始めました。 今年の夏は、年始の暖冬がウソのように、雨も多く気温も20度を切る日ばかり。5~6年前に始まった、パリ、セーヌ川右岸のパリ・ビーチ(Paris plage)もいつもより早く切り上ていたそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/08 03:12:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2007年08月18日 イイね!

最近の速度規制

最近の速度規制
現サルコジ大統領が以前内務大臣であったときから、交通事故削減のために速度取締りが厳しくなってきていたのですが、大統領選挙中から公言していたように、当選後、警察官による携帯式レーダーによる取締りだけではなく、事前標識の無い固定式レーダーが急増しています。 今までであれば、夜間においては警官による取締 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/18 14:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2007年04月28日 イイね!

オラドゥール・シュル・グラーヌ

オラドゥール・シュル・グラーヌ
先週末リモージュにテニスの試合を見にいっていましたが、その日の午前中は数年前からどうしても訪れたかった場所を訪れていました。 オラドゥール・シュル・グラーヌ(Oradour sur Glane)。 普通日本人には聞きなれない小さな町。パリからですと、高速道路で南に約3時間半、周りの風景が少しづつ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/28 23:06:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2007年03月10日 イイね!

陶器の町

陶器の町
今朝嫁の友人から電話で、陶器で有名なロワール河沿いの町ジアン(Gien)へ少し一緒に行かないか誘いがありました。 特に予定も無く、結局別の友人も誘って出発。 ジアンの陶器が日本でどれだけ知られているのかは不明ですが、フランスで名高い陶器の産地、リモージュ、ルュネヴィル、サーゲミーヌ等に劣らずジア ...
続きを読む
Posted at 2007/03/11 18:17:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2007年02月24日 イイね!

「栄光のル・マン」

「栄光のル・マン」
先日、仏独共同テレビチャンネルARTEをつけると、スティーブ・マックイーン主演映画「栄光のル・マン」が始まろうとしていました。 高校生の頃からシルクカット・ジャガーだのプジョー905だの、Tスクエアの音楽と共に当時流行ったF1よりも、ル・マンの方ばかりに関心を寄せていたこともありますが、映画の中 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/24 05:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

フランスはジャンヌ・ダルクの活躍で有名な小都市に在住。 愛車はTTクーペ、1.8T。デザインにひかれて購入。色は一番デザインの抑揚が引き立つシルバー。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ボルボ XC60"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 14:24:43

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
嫁の車。 2008年12月22日、ディーラーが年末に台数を稼ぎたいところを狙って、契約 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
180馬力のFF。日本では変哲も無いスペックですが、田舎のヨーロッパでは必要にして十二分 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
13年で20万キロ弱走ったV50。乗りつぶしたかったのですが、家族が5人と増えて後部座席 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーゼル・ターボの燃費の良さを活かして、2年間で10万キロ乗りました。 タイヤがFue ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation