• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mussのブログ一覧

2007年02月17日 イイね!

一人では寂しい

一人では寂しい
嫁との都合がつかず、今週末は一人で過ごすことになりました。 最近一人でいる時間が少なく、一人になれる時間も欲しいなとは少し思っていましたが、いざ一人になると意外と時間を持て余し気味。 昔は上手く一人の時間が使えたというのに、習慣でしょうか。 図書館に行っても落ち着かず、結局ドライブをすることに。 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/18 06:33:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2007年01月21日 イイね!

ワイン試飲のもくろみ

ワイン試飲のもくろみ
フランスといえばワインが有名で、よく水より安いものもあって水代わりに飲んでいるなんて話を聞きますが(これはある程度本当です)、最近の若い人の間ではワイン離れも進んでいるそうです。 残念ながらかなりの味音痴の私ですが、ワインを囲んでワイワイやるのは結構好きで、最近は機会のある度にもう少しワインのこ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/23 07:20:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2006年12月31日 イイね!

年の瀬ドライブ(2)

年の瀬ドライブ(2)
モントワールの南を流れるロワール川(発音は有名なロワール川La Loireと同じですが、こっちはそれの支流でLe Loir)を渡るとラヴァルダン(Lavardin)という小さな村があります。 この村は誰が選ぶのか「フランスで最も美しい村」の一つに選ばれていました。 この「最も美しい村」というのは ...
続きを読む
Posted at 2007/01/01 05:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2006年12月31日 イイね!

年の瀬ドライブ(1)

年の瀬ドライブ(1)
昨日は天気も悪く、嫁の車の修理もあったので(恥ずかしいことにマフラーに穴)、暖かかった今日ドライブを決行。 まずは今年アウディがディーゼルエンジンで優勝したル・マン市とオルレアン市の中間にあるヴァンドーム市へ。 出発が遅れたので、有名な大聖堂と修道院をちらっと見て先を急ぎます。 次の行き先はモ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/01 04:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2006年12月28日 イイね!

彼女の出発点

彼女の出発点
約2ヶ月前にジャンヌダルクの故郷のドムレミ村を訪れましたが、今回は、クリスマス帰省の帰りに通過した、彼女の第一歩の地たるヴォクルール(Vaucouleur)に寄ってきました。 ヴォクルールはドムレミから北に20キロばかり上がったところにある小さな町ですが、当時フランス王シャルル7世側にあった(と ...
続きを読む
Posted at 2006/12/29 22:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2006年11月17日 イイね!

ヨーロッパ・レンタカー旅行のススメ

ヨーロッパ・レンタカー旅行のススメ
ドライブ好きの自分にとっては日本の北海道と九州は天国でした。その後欧州に引っ越したのも正解でした。 ラテン諸国の大きな街中では小さな事故はつきもの(?)ですが、欧州は町を出ればどこも北海道、大自然の中で通り過ぎる村々には未だに中世の面影を残しているところが多くあります。 時間も行動範囲も限られ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/17 15:06:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2006年11月01日 イイね!

彼女の故郷(3)

彼女の故郷(3)
大聖堂を後にし、真っ暗な夜道を2~3キロ北に上がれば、ドムレミ村の標識が見えてきます。 街灯も十分に無く、薄暗い村の中を探しまわったあげく、やっと小さな彼女の生家を見つけました。昼間は巡礼者で賑わうのでしょうか。しかし夜の今には人影は全くありません。 さっきの場違いな大聖堂と打って変わって、この ...
続きを読む
Posted at 2006/11/01 16:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2006年11月01日 イイね!

彼女の故郷(2)

彼女の故郷(2)
コロンベ村を後にした頃にはもう太陽が沈みかけていました。ヨーロッパでは先週末より夏時間が終わっています。 さらに車を東に走らせ約1時間、ライトアップされた巨大な教会が見えてきました。地図上で確認するとジャンヌダルクの故郷ドムレミ・ラ・ピュセル(Domremy-la-Pucelle)には未だ至って ...
続きを読む
Posted at 2006/11/01 16:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2006年11月01日 イイね!

彼女の故郷(1)

彼女の故郷(1)
現住の町に引っ越してから、ジャンヌダルクにますます興味が沸いています。 彼女の足跡を地図上で、はたまた車で辿り、当時を空想することはしばしばあります。でも今まで彼女の生まれ故郷を訪れたことは一度もありませんでした。 どうしても一度訪れたくなり、昨夕ドイツ国境に向けて東に車で移動する中、急遽コース ...
続きを読む
Posted at 2006/11/01 15:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2006年09月20日 イイね!

ブルターニュへ

ブルターニュへ
先週末から昨日までブルターニュ地方Batz-sur-Merへ気晴らしに。 バカンスシーズンも終わりで、人気の少ない岩礁と砂浜が断続する海岸を波の音を聞きながら十数キロも歩いていると、波の音が仕事や日々のモヤモヤをすっかり洗い流してくれました。 長距離歩いた後は、シーフードレストランで魚を使った ...
続きを読む
Posted at 2006/09/21 19:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

フランスはジャンヌ・ダルクの活躍で有名な小都市に在住。 愛車はTTクーペ、1.8T。デザインにひかれて購入。色は一番デザインの抑揚が引き立つシルバー。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ボルボ XC60"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 14:24:43

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
嫁の車。 2008年12月22日、ディーラーが年末に台数を稼ぎたいところを狙って、契約 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
180馬力のFF。日本では変哲も無いスペックですが、田舎のヨーロッパでは必要にして十二分 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
13年で20万キロ弱走ったV50。乗りつぶしたかったのですが、家族が5人と増えて後部座席 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーゼル・ターボの燃費の良さを活かして、2年間で10万キロ乗りました。 タイヤがFue ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation