 昨日テレビで見た映画。ケン・ローチ監督のカンヌ映画祭出展作品だったそうです。自分の経験も含め、嫁と興味を持って見ました。
昨日テレビで見た映画。ケン・ローチ監督のカンヌ映画祭出展作品だったそうです。自分の経験も含め、嫁と興味を持って見ました。 最近早朝にはマイナスまで気温が下がる日も出てきました。自分の車では殆ど遠出をしないのですが、かなりの距離を走る嫁の車は、そろそろスタッドレスに履き替える必要があるようです。
最近早朝にはマイナスまで気温が下がる日も出てきました。自分の車では殆ど遠出をしないのですが、かなりの距離を走る嫁の車は、そろそろスタッドレスに履き替える必要があるようです。 自分にとっての名作の1本「恋人までの距離(ディスタンス)」とその続編「ビフォア・サンセット」とが、DVDのセットになって発売されているのをアマゾンにて発見。注文したものが先日届き、昨日早速見てみました。(話のあらすじは省略。)
自分にとっての名作の1本「恋人までの距離(ディスタンス)」とその続編「ビフォア・サンセット」とが、DVDのセットになって発売されているのをアマゾンにて発見。注文したものが先日届き、昨日早速見てみました。(話のあらすじは省略。) 久しぶりに見たドイツ映画。原題訳は「他人の生活」。
久しぶりに見たドイツ映画。原題訳は「他人の生活」。| "ボルボ XC60"の愛車アルバム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/12/14 14:24:43 |  | 
|  | ボルボ V50 嫁の車。 2008年12月22日、ディーラーが年末に台数を稼ぎたいところを狙って、契約 ... | 
|  | アウディ TT クーペ 180馬力のFF。日本では変哲も無いスペックですが、田舎のヨーロッパでは必要にして十二分 ... | 
|  | ボルボ XC60 13年で20万キロ弱走ったV50。乗りつぶしたかったのですが、家族が5人と増えて後部座席 ... | 
|  | フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ディーゼル・ターボの燃費の良さを活かして、2年間で10万キロ乗りました。 タイヤがFue ... | 
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |