• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mussのブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

ラグナ・クーペ と AM One-77 

ラグナ・クーペ と AM One-77 久しぶりの更新です。
日本語入力できるパソコンが壊れてしまい、長い間ブログをアップできていませんでしたが、パソコンもやっと新調し(VISTAって使いにくいですね。慣れでしょうか?)、また再開です。

ただその間、フォトギャラリーの方は、何とか継続し、夏休み中の写真を載せていましたので、そちらもよろしくです。

さて昨日開幕したパリ・サロン、個人的に気になっていたのが、先月フランス国内で4000人解雇を発表したルノーの動向。
ルノーには欲しいなと思わせる車種が現在一台もないのですが、ラグナ・クーペに関しては興味だけは少しありました。
しかし、今回正式発表された量産型にはちょっとがくり。VWシロッコもそうでしたが、クーペに必要なアグレッシブさがかなり薄れてしまったように思います。
メガーヌ以外の車種展開で失敗続きのルノー、冒険を避けたのでしょうか。

車格はまったく違いますが、アストン・マーチン 0ne-77は、「ちょっとだけよ」でも物凄い迫力が伝わってきますね。
Posted at 2008/10/05 17:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年08月17日 イイね!

TTで空缶とばし

YOUTUBEでこんなの見つけました^^





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=kKxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosi7NOmVXY3ikhMDaR3hZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

Posted at 2008/08/17 16:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | TT | 日記
2008年07月16日 イイね!

更新がなかなか出来ません・・・

更新がなかなか出来ません・・・2ヶ月ぶりの更新です^^

その間に赤ちゃんが生まれて、その後夫婦共々夜全然眠れなくて、仕事が増えて、テニスの試合に連敗して、そして今週日本に出張中です。

今回の出張で買いたかったお土産の一つが、コンパクトデジカメ。一人増えた家族の動画を、比較的に安価に、撮りたかったのが理由。
今回選んだのは、贔屓のPENTAXではなくSONYのCyberShot DSC-W170。広角が28mm相当で、きちんとファインダーまだついています。レンズはZEISSのバリオ・テッサー。テッサーのレンズはひとつ持っていますが、バリオ(ズーム?)なテッサーなのでしょうか。濃い目の発色ではないかと想像します。

ちなみに体重が数キロしかない赤ちゃんが出来ると、急に物が異常に増え始め、アパート、車ともに小さく感じます。
家探しもいい加減にケジメをつけたいところ。そして今後車を換えるとしたら、それは恐らく嫁の車でしょうか。(早速微妙にフェイスリフトされたMBのBクラスを試乗しましたが、やっぱりMBって高いんですね^^)

何はともあれ早くフランスに帰りたい~。
Posted at 2008/07/16 22:53:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2008年05月10日 イイね!

薬漬け

薬漬け写真は今回処方された薬一式。

元はと言えば、軽い風邪を甘く見て、ジョギングやテニスを続けたために、気管支炎、副鼻腔炎等を誘発してしまい、それらを抑えるための薬、またその副作用を抑える薬といった感じで、薬の数が写真のように膨れあがってしまいました。
同時に全ての薬を取ると、体内で良くない化学反応か何かがおきるのではないかと思い、少しづつ時間を空けてとっています。

一番きつかったのが、炎症を抑えるコルチゾンで、数日間全く眠れない、しゃっくりが何時間も続くといった副作用を伴い、はっきりいってうんざり。

でもフランス人って、結構薬好きなはずなんですよね。
何かあるとすぐに、
医者:「楽になる薬ありますよ。」
患者:「じゃ、お願いします。」
嫁曰く、お隣のドイツではもっと自然治癒に心がける、とか。

今週末のテニスの試合はあまり期待できそうに無いですね。棄権しようか。
Posted at 2008/05/10 00:22:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2008年05月07日 イイね!

JUST A KISS

JUST A KISS昨日テレビで見た映画。ケン・ローチ監督のカンヌ映画祭出展作品だったそうです。自分の経験も含め、嫁と興味を持って見ました。

題名の割には濃厚なラブ・シーンが前半に多く、???でしたが、こちらのリンクにあるあらすじにあるとおり、段々と二人の苦悩・周囲との葛藤が浮き彫りにされていきます。

西ヨーロッパはやはり移民社会。
他種雑多な人種、民族、宗教、言語等が入り混じった光景は、都市部では日常的であり、当然そういったカップルに遭遇する機会も日本と比較にならないほど多いのも当然です。

フランスは人権を重んじる国家であり、国家のスローガンも「平等、自由、兄弟愛」。しかし、こういった国でも、個人レベルの「異質」な者同士のカップル成就並びに家族及び周囲の人からの祝福となると、必ずしもスムーズに行かない事が少なく無いのではないかと想像します。
日本のように「世間」といった概念が無い代わり、肌の色、宗教、文化、言語等、目にはっきりと見える違いがあり、それらの要素がどうしても重要視されがちですから。

しかし、それを乗り越えていく唯一のエンジンは、「愛すること」。すなわち、自分とは「異質」(個人的に全ての個人はある意味「異質」と感じますが)な相手を絶えず理解し受け入れ続ける努力及び忍耐力並びに寛容性しか無いように思えます。

映画の主人公たちの未来は分りませんが、二人の心が感じるものを優先させた場面で終わりました。いつかは周囲の納得が得られのを願うばかりです。
Posted at 2008/05/07 03:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

フランスはジャンヌ・ダルクの活躍で有名な小都市に在住。 愛車はTTクーペ、1.8T。デザインにひかれて購入。色は一番デザインの抑揚が引き立つシルバー。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ボルボ XC60"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 14:24:43

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
嫁の車。 2008年12月22日、ディーラーが年末に台数を稼ぎたいところを狙って、契約 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
180馬力のFF。日本では変哲も無いスペックですが、田舎のヨーロッパでは必要にして十二分 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
13年で20万キロ弱走ったV50。乗りつぶしたかったのですが、家族が5人と増えて後部座席 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーゼル・ターボの燃費の良さを活かして、2年間で10万キロ乗りました。 タイヤがFue ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation