↑ 浄土ヶ浜大橋から見た海taku-jiroさんのヤマレコで知った、浄土ヶ浜のお山にきてみました。アンダー100のお山なのですが、やけに高さを感じるのは 目の前に水平線があるからでしょうか…風もなく、とても穏やかな海でした♪県立水産科学館からスタートしますコチラは花の名所のようです…特に4月下旬〜5月中旬にかけては、各種800本の桜が咲き誇るそうですよ〜公園なので、登山の格好が恥ずいw笑分岐に出ました…とりあえず右へアザミちゃんおっ!なにやら見えてきました山全体が国立公園なのですね〜どーりで 手入れがいきとどいていますあの東屋の先に三角点がありそう…ありました〜(^ν^)ここからの風景はこちら・・・さほどでもないかw(^^;こちら臼木山は、全体が散策路になっていて気持ちのいいお散歩ができますよ〜次回はぜひ花の季節に訪れてみたいものです♪(^ν^)