
診察の結果、術後の経過が良いようなので
リハビリがてら、道端の山へ…
雫石町の「早坂森」へいってきました(^ν^)
南側には民家がありましたので、少し回り込んで
東側の斜面からとりつきました。。
杉林の先に 早くも頂上が見えています…( ̄▽ ̄)
今日もふどります…案の定ですw
あっ!っちゅう間に尾根…案の定ですw
たしか三角点タッチのお山だったはず、、
しかし、、
残念ながら三角点は見当たりませんでしたぁ
所要時間 わずか6分で 登頂しましたよ〜
林の向こうには、上長山小学校が見えました…
来た道を戻ります!
も、、もう少し リハビリしたい気分なので
道端の山 パート2ーっ!
「大鉢森」です♪
南から東側斜面へかけて 作業道があり、山頂へと のびているようです
AM11:05 STARTーっ♪
気温が上がってるせいか、その場に 3秒も立ち止まると
バッコンバッコンふどります💦
さらにこの辺り 歩きやすそうに見えるのだけれど、ときには太ももまで踏み抜きました〜汗
おっ!
雫石にもお日様出たっ♪(^ν^)
俺
もう少しかな。。
ん?。。
あれは、、

謎マークのプレート発見!
大鉢森、制覇ーー♪(^ν^)

おしり痛くなりそだから、三角点探しは断念しました
深追いは禁物です!( ̄▽ ̄)
帰り道
切り株に 小さなキノコ🍄見っけーーっ!
季節 間違ったのかな。。
春が待ち遠しい♪。。
踏み跡をはずさないように歩けば楽に帰れる…
と、思いきや
雪がさっきより緩くなっていて、踏み跡を さらに踏み抜いて、とっても歩きづらかったでつww
AM11:40
無事に下山完了ーっ♪(^ν^)

くつ下びしょ濡れですが
良いリハビリになりました〜
束の間の晴れ間に、、
雫石スキー場
& 網張温泉スキー場 & 岩手高原スノーパーク
おしまい…(^ν^)
ブログ一覧 |
里山探訪 | 趣味
Posted at
2015/02/23 20:24:35