
紫波町にある「赤山」は、のっぺりとしてピークがどこか分からない お山です。
なぜ「赤山」なのか 不明ですが
とりあえず この季節、赤くはありません。。
東側に バスの待合所がありました
AM6:31
ここから登ります!
果樹園の間の道を歩かせてもらいました
グキッと右折して、尾根筋を目指します!
ココから藪に突入ーっ
すぐに偽ピーク
さらに登ります!
鹿のうんPがたくさんありました
作業道に出ました…
しかし、ここは斜面を直登します!
むむっ!…
コレはナニ??
ふりかえると 早池峰山方面の山々が見えました
山頂手前
ムォォ〜〜(^◇^;)
山頂到着しましたが、ナンもね〜〜ww
展望も無っシングです。。

とりあえず「赤山」制覇です…
どデカい ヌタズリ跡…
クマさんかな。。
クマさんいます!ww
とっとと下山しましょっ💦
AM7:17
無事に下山完了しましたが、、
なんだか消化不良なので、次いってみよっ!
ブログ一覧 |
里山探訪 | 趣味
Posted at
2015/03/24 11:08:30