• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

redpandaのブログ一覧

2015年01月20日 イイね!

184座 江柄舘山(盛岡)341m

184座 江柄舘山(盛岡)341m
今日はご存知、暦の上で最も寒いといわれる"大寒"です 愛車「ベンツ君」は、カッチンコッチンの 冷凍マグロのようになっていました…( ̄▽ ̄) 前日の雷田山からほど近い 「江柄舘山」にいってきました こちらは、 祠のある北側ピーク(右側)と、南側の341m 本ピーク(左側)の双耳峰といえます 朝 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/21 12:57:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 里山探訪 | 趣味
2015年01月19日 イイね!

183座 雷田山(盛岡)228.9m

183座 雷田山(盛岡)228.9m
今日は、雷田山「いかだやま」です ゆるやかな西側斜面から とりつく作戦です 墓所付近に駐車スペースあり♪ 今回は思い通りにルート取りできそうです 冬場の里山歩きは 除雪と駐車スペースが鍵を握ります。 AM6:39 謎の行動開始!笑… 墓所脇の道をドンドコ歩いていきました ...
続きを読む
Posted at 2015/01/19 22:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 里山探訪 | 趣味
2015年01月05日 イイね!

181座 宰郷山(盛岡)367.6m

181座 宰郷山(盛岡)367.6m
宰郷山から大欠山にかけての山なみを剣長根と呼ばれています 全長は約3kmに横たわり 剣の先端部が大欠山ならば 宰郷山は いわば剣の柄の部分 グリップエンドにあたります 昨日の山行では そろそろツボ足の限界を感じましたので 今日から〈サンデー長靴+スーパーカンジキ〉という出で立ち ...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 23:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 里山探訪 | 趣味
2015年01月04日 イイね!

180座 桜山(盛岡)228m

180座 桜山(盛岡)228m
天狗森の帰り道、、 どーーも 気になって立ち寄りました… 「桜山」 と、いえば 盛岡市民は桜山神社が馴染み深いところです 実際、以前 この界隈に暮らしていた人に聞いても 「桜山」???… でした ↑top画像 浅岸橋を加賀野方面に渡ると ちょうど正面に見えてきます どこから ...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 18:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 里山探訪 | 趣味
2015年01月04日 イイね!

179座 天狗森(盛岡)276.4m

179座 天狗森(盛岡)276.4m
今年最初のお山は 天狗伝説のある「天狗森」です 伝説の詳細はホームページを見てね…( ̄▽ ̄) こちらは、山腹に 冷鉱泉が湧いているようです… 県内に五つある「天狗森」の中で、金ヶ崎(185m)に続いて2番目に低いお山となります 盛岡市役所簗川支所から南側にグルっと回り込み、道路が途切れた辺り ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 21:44:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 里山探訪 | 趣味
2014年12月22日 イイね!

178座 館山(矢巾)229m

178座 館山(矢巾)229m
今年最後の休業日。。 最も陽が短い冬至に 朝めし前登山です♪ 北側 きのこ団地のある峠道からとりつきましたよ〜 AM6:30 只今の気温マイナス6度 林間をラッセル開始♪ 積雪量は20㎝〜30㎝くらいかな… 最初は可愛いウサギさんの足跡を辿りました ...
続きを読む
Posted at 2014/12/22 15:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 里山探訪 | 趣味
2014年12月16日 イイね!

177座 大明神森(滝沢)214m

177座 大明神森(滝沢)214m
連日の滝沢市 里山探訪です♪ 「大明神森」… 知り合いにラーメン大明神や、蕎麦大明神(Makinobayashiさん笑)がいますが、たぶん親戚関係ではないと思われます😁 北側の民家がとぎれたあたりから アプローチします。。 向こう側に良さげな尾根筋が、、 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 21:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 里山探訪 | 趣味
2014年12月15日 イイね!

176座 中村森(滝沢市)332.6m

176座 中村森(滝沢市)332.6m
滝沢の里山巡りパート2「中村森」です♪ とある先人のブログでは 南側からアタックしておりましたが、今回は西側にある農道からのアプローチを試みました… 車道の一番高いと思われる場所からとりつきます! ブスブスとふどりましたが 人以外の足跡を辿りました… 牧草地の縁を林に沿って進み、 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 15:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 里山探訪 | 趣味
2014年12月15日 イイね!

175座 高小山(滝沢市)253m

175座 高小山(滝沢市)253m
滝沢中学校裏の「高小山」です♪ さもないお山なのですが、ツボ足(サンデー長靴)なので 意外にも苦戦しそうww AM6:28 この辺りから とりつこうと思ったトコに 幸いにも前日の雪中行軍跡がありました…笑 間違って撃たれるおそれはなさそうでホッとした♪… ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 05:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 里山探訪 | 趣味
2014年12月08日 イイね!

174座 愛宕山(八幡平市)337m

174座 愛宕山(八幡平市)337m
こちらの駐車場で夜明けを待ちました。。 AM6:35 謎の行動開始!…笑 登山口です♪ と、いっても登山道があるわけじゃないが、、 八幡平市 大更八幡宮 鳥居をくぐって〜 左側に薄い踏み跡を確認♪… 登ります! 踏みあとは人 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/09 06:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 里山探訪 | 趣味

プロフィール

山登り大好きな 赤パンダです。主に近所の里山に出没します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レース用マリック作業進行中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 04:51:02
ただただ楽しいのです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 22:09:40
レース用マリック、エンジン始動!そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/02 21:17:38

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランドに乗っています。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
山行用で〜す

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation