ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [redpanda]
赤パンダの里山探訪♪岩手
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
redpandaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年11月24日
170座 日向林山(盛岡)313.2m
昨日、taku-jiroさんの白木峠でのショッキングな出来事を目の当たりにして、一抹の不安が頭をよぎりました 国道106号線 建設中の盛岡宮古横断道路沿いの あのお山・・・ 関連工事による木の伐採作業が行われてはいないだろうかwwアレが あんな事やこんな事になっていたらどうしようww そーんな ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 21:53:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
里山探訪
| 趣味
2014年11月23日
169座 大欠山(盛岡)319m
朝めし前に、近所の「大欠山」にいってきましたぁ♪ 御所湖畔 猿田橋手前の空きスペースに車を駐車しました 昨夜の雨は 今朝方あがりましたが、 念のためカッパ着て参戦! AM6:30 身支度をすませ 大欠山に目を向けると、、 なんと! 刈払われた踏みあと発見!ラッキ〜♪ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 12:40:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
里山探訪
| 趣味
2014年11月18日
168座 鬼ヶ瀬山(盛岡)724m
念願だった鬼ヶ瀬山です♪ だって、、 ここには "アレ" があるんだもの…(^ν^) 林道を行くと どちらともつかない こんな分岐点にでましたが・・・ こんなときには 山好きの性、とりあえず 上にのびている道を行きますよ〜( ̄▽ ̄) 登りきっ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/19 00:06:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
里山探訪
| 趣味
2014年11月17日
167座 源座久保山(盛岡)361m
天気予報では、午後から雨マークでしたが まだ晴れ間もありましたので、もう一座。。 先ほどの 赤坂山の近所にある「源座久保山」に決定〜〜 1日4座は久しぶりです♪ 西側に舗装道があり、 車で高度を稼ぐこしゃくな作戦…笑 ちょうどイイ塩梅に 刈払われた所がありました♪ ありが ...
続きを読む
Posted at 2014/11/18 18:12:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
里山探訪
| 趣味
2014年11月17日
166座 赤坂山(盛岡)371.5m
↑このお山のシンボルツリー「大ウラジロの木」 本日3座目「赤坂山」です 一度、真夏の朝めし前にチャレンジしたのですが 藪で とりつき場が決まらずに あえなく敗退していましたので、リベンジ登山です ココに 鉄塔巡視路があることは百も承知 前回は、ココを登り、、 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/18 06:21:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
里山探訪
| 趣味
2014年11月17日
165座 大森(滝沢)469m
「沼森」を下山後、近所にある「大森」に向かいました taku-jiroさんヤマレコでみたルートを選択しました(^o^)/ この林道を入りましたよ〜 が、すぐさま こんな酷い ぬかるみ があったので 車は邪魔にならない所に駐車して歩くことにしました… ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 20:30:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
里山探訪
| 趣味
2014年11月17日
164座 沼森(滝沢)582m
左側のピークが沼森です。 こちらの農地の端っこを歩かせてもらいました 今朝の気温は氷点下2℃… 手が かじかみますwwさぶっっ 藪山の強い味方、鉄塔巡視路を発見! とりあえず 76番鉄塔を目指しましょ♪ いろんな足跡がありました。。 なかには 大きいものがww滝 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 18:07:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
里山探訪
| 趣味
2014年11月10日
163座 燧堀山(滝沢)466.7m
北側から見ると、なかなかイイ山容です♪ 「燧堀山」 阿部陽子先生の里山スケッチ"岩手の山150" P36のお山です 燧石の、燧(ひうち)と書きますが 「ひうちほりやま」でなく「かどほりやま」と呼びます 滝沢鬼越峠を姥屋敷方面へ向かい このメイプルゴルフ場の看板を左折します ...
続きを読む
Posted at 2014/11/11 06:45:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
里山探訪
| 趣味
2014年11月10日
162座 鬼古里山(滝沢)438m
本日は午後から用事ができました。 チビ助を保育園へポ〜イ(笑) 間髪入れずに お山へ出発ーっ! あまり時間がないので 移動距離が短くて さらに 道端のお山が最適です 車の中で 思案の末 top画像↑滝沢の「鬼古里山」に決定しましたぁ(^ν^) 鬼越坂をこえ、 姥屋敷手前にある溜池のあたり ...
続きを読む
Posted at 2014/11/10 20:02:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
里山探訪
| 趣味
2014年11月03日
161座 石神山(岩手町)326m
本日は、午後からの山行になったのですが チビ助同伴の上、お天気は不安定… あきらめ半分で沼宮内方面をドライブ中に Makinobayashiさんに聞いたお山を思い出しました 石神の丘美術館の裏にある「石神山」 地形図に名前のないお山は 大好物です…笑 こちらが登山口♪( ̄▽ ̄ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 21:26:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
里山探訪
| 趣味
プロフィール
redpanda
[
岩手県
]
山登り大好きな 赤パンダです。主に近所の里山に出没します。よろしくお願いします。
4
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2014/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
里山探訪 ( 50 )
リンク・クリップ
レース用マリック作業進行中
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 04:51:02
ただただ楽しいのです
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 22:09:40
レース用マリック、エンジン始動!そして
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/02 21:17:38
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 エルグランド
日産 エルグランドに乗っています。
ダイハツ ミラ
山行用で〜す
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation