• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y34TURBOのブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

ノスタルジック2Days2019

ノスタルジック2Days2019
パシフィコ横浜で開催されたノスタルジック2Dayへ行ってきました。ここ数年、この時期の恒例行事になっています。
今回1日目は他の予定があったため、2日目のみの参加になりました。
それでは、画像をアップしていきます。まずは選ばれし10台です。今回は嬉しいことにみん友さんが選出されていました。
選ばれし10台
まずは、ホンダNⅡツーリングSです。

選ばれし10台
2番目はカローラレビンSです。

選ばれし10台
3番目はトヨタスポーツ800です。

選ばれし10台
4番目はR32スカイラインGTS-t タイプMです。

選ばれし10台
5番目はスバルff-1 1100です。

選ばれし10台
6番目はマルオちゃんのカムリです。スーツ姿が様になっていてかっこよかったです。

選ばれし10台
7番目はフィアット124ベルリーナです。

選ばれし10台
8番目はR32スカイラインGT-Rです。

選ばれし10台
9番目はバイクでした。カワサキZRX-Ⅱです。

選ばれし10台
10番目はミナミナさんのR30スカイライン2000GTターボEXです。オリジナル状態をキープしているのが素晴らしかったです。ミナミナさんとは初対面でしたが、温かく相手して頂きました。

特別展示車両
特別展示車両のカウンタックです。

特別展示車両
特別展示車両のミザールです。

特別展示車両
特別展示車両のレーザーです。

特別展示車両
特別展示車両のハコスカ2000GT-Rです。

特別展示車両
特別展示車両のダットサン240Zです。

特別展示車両
特別展示車両のフェアレディZ432-Rです。

セリカ
みん友のうえさん。のセリカです。

センチュリー。シングルナンバー付きでした。
シングルナンバー付きのセンチュリーです。

駐車場も見応え充分でした。
2代目ビスタ
2代目ビスタです。カムリとのツーショットを見たかったですね。

初代ソアラ。当時ナンバー付きでした。
当時ナンバー付きの初代ソアラです。33ナンバーで残っているのは貴重だと思います。

C32ローレルセダン後期型
ぼやけてしまいましたが、C32ローレルセダン後期型です。ハードトップはよく見掛けますが、セダンは貴重だと思います。

S130フェアレディZ
オリジナル度抜群のS130フェアレディZです。

会場で相手して頂いたみん友さん、初めてお会いした方、ありがとうございました。
フォトアルバムやフォトギャラリーからもご覧ください。

Posted at 2019/03/05 02:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノスタルジック2Days | 旅行/地域
2018年02月18日 イイね!

ノスタルジック2Days2018~2日目~

ノスタルジック2Days2018~2日目~









2日目は初日に撮り損ねた会場の車を見て回りました。undefined
トヨタ2000GTです。

undefined
ケンメリGT-Rです。

undefined
ハコスカ2000GT-Rです。

undefined
117クーペです。

undefined
カローラレビンです。

undefined
コスモです。

undefined
鉄仮面です。

undefined
童夢零です。

undefined
童夢P2です。

2日目も駐車場は見応え充分でした。
undefined
シングルナンバー付きの410ブルーバードです。

undefined
フェンダーミラー仕様の前期型セリカXXです。

undefined
前期型ジャパンです。

undefined
当時ナンバー付きのR32GT-Rです。

undefined
当時ナンバー付きのカリーナです。

undefined
ハイエースです。

undefined
当時ナンバー付きのハコスカ2000GT-Rです。

undefined
当時ナンバー付きのハコスカ2000GT-Rです。

undefined
当時ナンバー付きのハコスカ2000GT-Rです。

undefined
当時ナンバー付きの240Zです。

undefined
当時ナンバー付きのカローラレビンです。

undefined
当時ナンバー付きのスターレットターボ5ドアです。5ドアでターボ仕様は珍しいと思います。

undefined
180SXです。

undefined
フェンダーミラー仕様のR30スカイラインRSです。

undefinedundefined









当時ナンバー付きの鉄仮面です。

undefinedundefined









鉄仮面です。

undefined
後期型R31スカイラインです。

undefined
R31スカイラインワゴンです。

undefined
Y30グロリアセダンです。

undefined
当時ナンバー付きのY31シーマです。

undefinedundefined









プリンススカイラインです。

undefined
コスモです。

undefined
当時ナンバー付きのハチロクレビン2ドアクーペです。

undefined
910ブルーバードSSSターボXです。

undefined
後期型71カローラです。

その後、スワップミートではバンダイの1/20サイズのルーチェと910ブルーバード2ドアハードトップのプラモデルを買いました。レア物だけにプレミア価格でしたが、ついつい買ってしまいました。

フォトアルバムからもご覧ください。

フォトアルバム~その1~

フォトアルバム~その2~

フォトアルバム~その3~
Posted at 2018/02/27 14:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノスタルジック2Days | 旅行/地域
2018年02月17日 イイね!

ノスタルジック2Days2018

ノスタルジック2Days2018









パシフィコ横浜で開催ノスタルジック2Daysへギャラリーに行ってきました。近年はこの時期の恒例行事になっています。今年は2日間行くことが出来ました。会場ではみん友さんや、初めてお会いする方、いろいろな人と交流が出来て楽しかったです。それでは、画像をアップしていきます。
まずは、ノスタルジックヒーローの表紙を飾ったクルマたちです。
undefined
ロータスヨーロッパです。

undefined
ハコスカ2000GT-R

ハチマルヒーローの表紙を飾ったクルマたちです。
undefined
R30スカイライン2000ターボGT-ESです。

undefined
Y31セドリックシーマです。

undefined
セリカ2000GT-FOURです。みん友のうえさんの愛車です。

続いては選ばれし10台です。今回はみん友さんが選ばれていました。
undefined
ミゼットDKAです。

undefined
ダットサンロードスター2000です。

undefined
ホンダZです。

undefined
マツダロードスターRSです。

undefined
はちたっくさんのカローラレビンです。

undefined
LEN吉さんのハチロクレビンです。

undefined
カローラ5ドアセダンZXです。

undefined
ロータス・ヨーロッパスペシャルです。

undefined
ベレットです。

undefined
Be-1キャンバストップです。

undefined
選ばれしバイクのスズキGS1200SSです。


続いては会場で気になった車をアップしていきます。
undefined
スバルブースの2代目レオーネツーリングワゴンです。

undefined
初代アルシオーネ後期型です。

undefined
初代レガシィセダンです。

undefined
2代目アルシオーネSVXです。

undefined
スバル360です。

undefined
極上の初代ソアラです。

undefined
2代目プレリュードです。

フォトスタジオには西部警察仕様の2台が揃っていました。
undefined
ジャパンベースのマシンXです。

undefined
S130ZベースのスーパーZです。

駐車場も見応え充分でした。
undefined
フェンダーミラー仕様の後期型セリカXXです。

undefined
タウンエースです。

undefined
2代目ソアラ後期型です。

undefined
bouyukiさんの81クレスタです。フェンダーミラー仕様で当時ナンバー付きなのが素晴らしいです。じっくり見せて頂くことが出来ました。

undefined
前期型FC3Sです。

undefined
当時ナンバー付きの鉄仮面です。

undefined
後期型R31スカイライン4ドアハードトップです。

undefined
2代目CR-Xです。
undefined
後期型FC3Sです。

undefined
初代MR2です。

undefined
前期型Z31フェアレディZです。

undefined
後期型セリカXXです。

undefinedundefined










うえさん。のセリカのエンジンを見せて頂きました。
2日目へと続きます。
Posted at 2018/02/27 03:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノスタルジック2Days | 旅行/地域
2017年02月19日 イイね!

ノスタルジック2Days2017

ノスタルジック2Days2017パシフィコ横浜で開催されたノスタルジック2Daysへ行ってきました。ここ数年はこの時期の恒例行事になっています。今回は2日目の2月19日のみ行ってきました。前日の2月18日は横浜の日産スタジアムでゼロックススーパーカップの鹿島アントラーズ対浦和レッズの観戦に行っていました。実はレッズファンなので今回は1日目はこちらへ行っていました。




それでは会場の様子です。まずは特別展示車両です。
undefined
スバル360です。

undefined
ハコスカGT-Rです。

undefined
ケンメリGT-Rレーシングコンセプトです。

undefined
プリンススカイラインGTです。

undefined
トヨタ2000GTオープンボンドカーです。

次はノスタルジックヒーロー、ハチマルヒーローの表紙を飾ったクルマたちです。
undefined
フェアレディ240ZG

undefined
トヨタ2000GTです。

undefined
71マークⅡです。

undefined
R30スカイラインです。

undefined
Y30セドリック4ドアハードトップです。

続いては選ばれし10台です。
undefined
初代セリカ1600GTVです。

undefined
ホンダT360です。

undefined
ダットサン1000ccです。

undefined
初代サバンナRX-7GTです。

undefined
ローレルHT2000SGX-Eです。

undefined
カローラ1600GTです。

undefined
ロータスセブン シリーズ4OHVケントです。

undefined
ダットサンロードスターです。

undefined
カワサキZ1000Jです。今回はバイクも参加されていました。

undefined
S13シルビアコンバーチブルです。当時ナンバー付きでオリジナル状態を維持していたのが素晴らしかったです。

次は会場で展示されていた車で気になったのをアップしていきます。
undefined
シングルナンバー付きのグロリアバンです。管轄内の方に引き継いで頂いてこのナンバーを維持して頂きたい個体でした。

undefinedundefined










オリジナル度抜群の117クーペです。

undefinedundefined










オリジナル度抜群のR30スカイラインターボです。前期型はフェンダーミラーがよく似合います。そして、純正のアルミホイールを履いているのが素晴らしいです。

undefined
スターレットターボです。

フォトスタジオにはケンメリGT-Rとよろしくメカドック仕様のセリカXXが見られました。
undefinedundefined











駐車場も見応えがありました。
undefined
2代目ビスタです。昔伯父が乗っていたので懐かしかったです。

undefined
当時ナンバー付きのR32GT-Rです。

undefined
S130フェアレディZです。マンハッタンカラーが似合っています。

undefined
Z31フェアレディZ前期型です。

undefined
初期型GTOです。

undefined
当時ナンバー付きのハコスカGT-Rです。

undefined
当時ナンバー付きのハコスカGT-Rです。

undefined
当時ナンバー付きのハコスカGT-Rです。

undefined
鉄仮面です。

undefined
鉄仮面です。

undefined
180SXです。

undefined
後期型2代目ソアラです。

スワップミートでは、絶版になっているジャパンスカイラインと910ブルーバードのプラモデルや旧車カタログを手に入れました。プラモデルはプレミア価格が付いていて高かったのですが、以前から欲しかったものだったので買ってしまいました。2日目のみの参加でしたが、収穫は大きかったと思います。

フォトアルバムからもご覧ください。
フォトアルバム

Posted at 2017/02/24 01:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノスタルジック2Days | 旅行/地域
2016年02月21日 イイね!

ノスタルジック2Days~2日目~

ノスタルジック2Days~2日目~ノスタルジック2Daysの2日目も朝から行ってきました。前日に一通り見て回ったので2日目はみん友さんに会ったり、スワップミートでお宝を探していました。レアなプラモデルで欲しいと思った物もありましたが、プレミア価格が付いており、元値の10倍以上の物もあったので結局買うのは断念しました。今回の収穫は前日に買ったカリーナEDのプラモデルと旧車カタログを2冊程でした。

会場をブラブラした後は駐車場へも行ってきました。


サニートラックです。

ハイエース
ハイエースです。

キャロル
キャロルです。

サニー
サニーです。

S30フェアレディZ










S30フェアレディZです。












ハチロクレビンです。


プリンススカイライン


ハコスカGT-R


































R30スカイライン鉄仮面


R30スカイラインRS












前期型R31スカイラインワゴンターボ(左)R32スカイライン4ドアハードトップ(右)












縦目グロリア












330グロリア(左)Y30グロリアワゴン(右)


Y31シーマ























F31レパード












初代クレスタ(左)81クレスタ(右)












ブタ目マークⅡ(左)イーグルマスク(右)












71マークⅡ


71チェイサー


セリカXX


ベレット


117クーペ


ジェミニ


BMW

フォトアルバムやフォトギャラリーからもご覧ください。

フォトアルバム~その1~

フォトアルバム~その2~

フォトギャラリー~その1~表紙を飾ったクルマたち

フォトギャラリー~その2~選ばれし10台

フォトギャラリー~その3~

フォトギャラリー~その4~

フォトギャラリー~その5~

フォトギャラリー~その6~

フォトギャラリー~その7~

フォトギャラリー~その8~駐車場

フォトギャラリー~その9~駐車場

フォトギャラリー~その10~駐車場

フォトギャラリー~その11~駐車場

フォトギャラリー~その12~駐車場

フォトギャラリー~その13~駐車場

フォトギャラリー~その14~駐車場

フォトギャラリー~その15~駐車場

フォトギャラリー~その16~駐車場
Posted at 2016/03/01 11:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノスタルジック2Days | 旅行/地域

プロフィール

「@バツマル下関さん
結婚21年おめでとうございます。」
何シテル?   05/12 08:16
広島県在住のY34TURBOです。よろしくお願いします。 以前はハチマル車に乗っていたこともあります。車歴は初代マーチ後期型→2代目マーチ→2代目RX-7→現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【新聞全面広告より その105】ちょっと時代が早すぎちゃったね?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 06:08:00
【日常のメインテナンス】3月最後の週末は、タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 05:50:14
新年2024 遅れてのご挨拶… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 23:17:06

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
Y34グロリア グランツーリスモ アルティマに乗っています。
その他 モデルカー その他 モデルカー
プラモデルの画像です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation