• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y34TURBOのブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

第3回四国松山ノーマルレトロカーミーティング2016

四国松山ノーマルレトロカーミーティングへギャラリーに行ってきました。前日は雨が降っていたので天候が心配でしたが、当日は雨は止んでいて良かったです。会場ではみん友さんやいろいろな人と話せていろいろな車を見て回れて楽しかったです。今回で3年連続でギャラリーに行きましたが、参加車両は素晴らしい車ばかりでした。まずは、1970年代以前の国産車をアップしていきます。

トヨペットコロナ
トヨペットコロナです。シングルナンバー付きでした。

トヨペットコロナ
トヨペットコロナです。

初代カローラ
初代カローラです。シングルナンバー付きでワンオーナー車でした。

カローラスプリンター
カローラスプリンターです。こちらもシングルナンバー付きでワンオーナー車でした。

カローラレビン
カローラレビンです。

クジラクラウン2ドアハードトップ
クジラクラウン2ドアハードトップです。当時ナンバー付きでした。

クラウンロイヤルサルーン
クラウンロイヤルサルーンです。

コロナマークⅡ2ドアハードトップ
コロナマークⅡ2ドアハードトップです。

初代セリカLB1600GT
初代セリカLB1600GTです。

カリーナ1600GT
カリーナ1600GTです。

カローラレビン
はちたっくさんのカローラレビンです。

初代セリカXX
初代セリカXXです。当時ナンバー付きでワンオーナー車でした。

ダットサン211
ダットサン211です。

セドリックバン
セドリックバンです。

セドリックスペシャル6
セドリックスペシャル6です。シングルナンバー付きでした。

ダットサントラック1200ピックアップ
ダットサントラック1200ピックアップです。シングルナンバー付きでした。

ダットサンブルーバードエステートワゴン
ダットサンブルーバードエステートワゴンです。シングルナンバー付きでした。

ダットサンブルーバード1600SSS
ダットサンブルーバード1600SSSです。

プリンススカイライン1500
プリンススカイライン1500です。

プリンススカイライン2000GT-A
プリンススカイライン2000GT-Aです。

プリンススカイライン2000GT-A
プリンススカイライン2000GT-Aです。シングルナンバー付きでした。

ハコスカ2000GT-R
ハコスカ2000GT-Rです。

ケンメリ2000GT
ケンメリ2000GTです。

ダットサンサニーデラックス
ダットサンサニーデラックスです。シングルナンバー付きでした。

日野コンテッサクーペ
日野コンテッサクーペです。

ギャランGTO
ギャランGTOです。当時ナンバー付きでした。

ギャラン∑スーパーサルーン
ギャラン∑スーパーサルーンです。ワンオーナー車で当時ナンバー付きでした。

マツダコスモスポーツ
マツダコスモスポーツです。

レオーネ4ドアセダン16004WD
レオーネ4ドアセダン16004WDです。

ホンダS600クーペ
ホンダS600クーペです。

1970年代の車には当時ナンバーである、シングルナンバーを付けている車が見られたことや、ワンオーナー車が意外に多かったことに好印象を持ちました。

その他の車は続編へと続きます。
2015年11月07日 イイね!

第2回松山ノーマルレトロカーミーティング2015~最終編~

さて、最終回では外車を中心にアップしていきます。


アウトビアンキA112アバルトです。


イノチェンティ ミニ デ・トマソです。


フォードムスタングマッハ1です。


フェラーリディーノ246GTです。


フォルクスワーゲンビートルカブリオレです。


フォルクスワーゲンビートルです。当時ナンバー付きでした。


フォルクスワーゲンビートルです。


フォルクスワーゲンビートルです。当時ナンバー付きでワンオーナー車でした。


フォルクスワーゲン1600LEです。


フォルクスワーゲンカルマンギアです。


ポルシェ356Cです。


ポルシェ911Sです。当時ナンバー付きでした。


ポルシェ911カレラです。当時ナンバー付きでした。


BMW M5です。

個人的に外車はあまり興味なかったのですが、今回のイベントでは外車も見応え充分だったのでブログにアップさせていただきました。

その他の画像はフォトギャラリーやフォトアルバムからもご覧ください。

フォトギャラリー~その1~

フォトギャラリー~その2~

フォトギャラリー~その3~

フォトギャラリー~その4~

フォトギャラリー~その5~

フォトギャラリー~その6~

フォトギャラリー~その7~

フォトギャラリー~その8~

フォトギャラリー~その9~

フォトギャラリー~その10~

フォトギャラリー~その11~


フォトアルバム~その1~

フォトアルバム~その2~
2015年11月07日 イイね!

第2回松山ノーマルレトロカーミーティング2015~その3~

第3弾は軽自動車を中心にアップしていきます。


フェローマックスです。


フェローマックスです。


フロンテクーペです。


ミニカスーパーデラックスです。


ミニカバンスーパーデラックスです。


ライフステップバンです。


ライフステップバンです。


ホンダZです。


スバル360です。


スバル360です。


スバルR-2です。


スバルレックスです。軽自動車の中では唯一のハチマル車でした。

軽自動車もレアな車が多く、見応え充分でした。他の車は続編へと続きます。
2015年11月07日 イイね!

第2回松山ノーマルレトロカーミーティング2015~その2~

第2回松山ノーマルレトロカーミーティング2015~その2~続いて、1980年代の国産車、いわゆるハチマル車を中心にアップしていきます。


80エヒメさんのソアラ2.8GTリミテッドです。純正のアルミホイールにフェンダーミラーが良かったです。


川染さんのセリカカムリです。












2代目セリカXX2.8GT前期型です。1980年代のスポーツカーにはリトラクタブルヘッドライトが流行りました。












2代目セリカXX2000GT後期型です。












バツマル下関さんのセリカスープラです。


前期型70スープラ2000GTツインターボです。当時ナンバー付きでワンオーナー車です。


前期型70スープラ2000GTツインターボエアロトップです。


闇一郎さんの前期型70スープラ3.0GTリミテッドです。


ぽん兄さんのクラウンロイヤルサルーンスーパーチャージャー仕様です。


130のトモさんのクラウンセダンスーパーサルーンです。MT仕様でした。


クレスタスーパールーセントツインカム24です。


クレスタスーパールーセントツインカム24です。


クレスタスーパールーセントツインカム24です。


LEN吉さんの86レビンです。


カローラセダン。左ハンドルでした。


プレジデントです。


Y30グロリア Vターボブロアムです。


Y31セドリックグランツーリスモSVです。歴代セド・グロ最後のピラーレスハードトップでした。


Y31セドリックグランツーリスモスーパーSVです。


前期型R31スカイラインGT PASSAGEディーゼルです。オーナーさんは気さくな方で貴重なカタログコレクションも見せていただきました。


ハチマル広島さんの前期型レパードです。












パルサーエクサコンバーチブルです。


910ブルーバードSSSターボです。最後のFRブルーバードでした。昔祖父が乗っていたので懐かしかったです。


セーラからの贈物さんのシャレードです。レアなAT仕様でした。

ハチマル車は個人的に1番好きな年代の旧車で今回のイベントではレアな車も多く見ることが出来て見応え充分だったと思います。他の車は次回へと続きます。
2015年11月07日 イイね!

第2回松山ノーマルレトロカーミーティング2015

第2回松山ノーマルレトロカーミーティング2015松山で開催された旧車イベント「松山ノーマルレトロカーミーティング」へギャラリーに行ってきました。雨が心配でしたが、イベント中は天気も回復しました。そして、会場ではみん友さんやいろいろな方と話せて楽しかったです。

それでは、会場で見掛けた車の画像をアップしていきます。まずは、1970年代以前の国産車を中心にアップしていきます。


初代クラウンです。


シングルナンバー付きのコロナです。


トヨタスポーツ800


ダルマセリカ1600GT


セリカリフトバック1600GT


コロナマークⅡ2600グランデ2ドアハードトップ


初代セリカXX。当時ナンバー付きでワンオーナー車でした。


シングルナンバー付きのセドリックスペシャル6


セドリックエステートワゴン


初代シルビア


プリンススカイラインS54B


プリンススカイライン2000GT-A


ハコスカ2000GT-R2ドアハードトップ


ハコスカ2000GT-R4ドアセダン


ケンメリ2000GT-R。当時ナンバー付きでした。


ケンメリ2000GT


ダットサン・フェアレディ2000


フェアレディZ。当時ナンバー付きでフルノーマルの状態でした。


ダットサントラックN320。シングルナンバー付きでした。


初代ブルーバード。シングルナンバー付きでした。


ブルーバードエステートワゴン。こちらもシングルナンバー付きでした。


510ブルーバード1600SSS。こちらもシングルナンバー付きでした。


510ブルーバード1800クーペ


810ブルーバード。AT仕様でした。


サニー1200GL


ギャラン∑スーパーサルーン。当時ナンバー付きでワンオーナー車というのが素晴らしかったです。そして、当時では珍しいパワーウィンドー付きでした。


ギャランGTO。こちらも当時ナンバー付きでした。


いすゞ117クーペ


マツダコスモスポーツ

プロフィール

「@バツマル下関さん
結婚21年おめでとうございます。」
何シテル?   05/12 08:16
広島県在住のY34TURBOです。よろしくお願いします。 以前はハチマル車に乗っていたこともあります。車歴は初代マーチ後期型→2代目マーチ→2代目RX-7→現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新聞全面広告より その105】ちょっと時代が早すぎちゃったね?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 06:08:00
【日常のメインテナンス】3月最後の週末は、タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 05:50:14
新年2024 遅れてのご挨拶… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 23:17:06

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
Y34グロリア グランツーリスモ アルティマに乗っています。
その他 モデルカー その他 モデルカー
プラモデルの画像です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation