• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y34TURBOのブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

ノスタルジックカーinぽんぽこの里2017

山口の美祢で開催されたノスタルジックカーinぽんぽこの里へ行ってきました。今回もエントリー車、ギャラリー車、いずれも素晴らしい車ばかりで見応え充分でした。会場ではいろいろな方と話せて楽しかったです。それでは、画像を載せていきます。

カローラ
カローラです。純正アルミホイールを履いていました。

初代ソアラ後期型
初代ソアラ後期型です。オリジナル状態を保っているのが素晴らしかったです。

Z31フェアレディZ
後期型Z31フェアレディZです。

3代目プレリュード
3代目プレリュードです。4WS付きでオーナーさんに4WSの動きを見せて頂くことが出来ました。いろいろお話もして頂きました。

プレリュードライトアップ
ライトアップした状態です。

R31スカイラインGTS-R
GTS-RさんのR31スカイラインGTS-Rです。

ギャランΣ
かしらっちさんのギャランΣです。

430グロリア
430グロリアです。

MGミジェット1500
MGミジェット1500です。当時ナンバー付きでした。

SA22C
SA22Cです。

ポルシェ
ポルシェです。

BMW2002
BMW2002です。当時ナンバー付きでした。

S30フェアレディZ
S30フェアレディZです。

ハコスカ2000GT-R
ハコスカ2000GT-Rです。当時ナンバー付きでした。

ハコスカ2000GT-X
ハコスカ2000GT-Xです。こちらも当時ナンバー付きでした。

トヨタ2000GT
トヨタ2000GTです。

初代カローラ
初代カローラです。

初代クラウン。シングルナンバー付きでした。
初代クラウンです。シングルナンバー付きでした。

フォルクスワーゲンビートル。こちらもシングルナンバー付きでした。
フォルクスワーゲンビートルです。シングルナンバー付きでナンバーが適度に錆付いているのが良い味を出していたと思います。

ダルマセリカ
ダルマセリカです。当時ナンバー付きでした。

C31ローレルターボ後期型
C31ローレルターボ後期型です。オーナーさんといろいろなお話が出来て楽しかったです。

F30レパード
F30レパードです。

ケンメリスカイライン
ケンメリスカイラインです。

ミラ
ミラです。当時ナンバー付きでした。

NSX
NSXです。

NSX
NSXです。

シビック
シビックです。

ユーノスロードスター
初代ユーノスロードスターです。

アルシオーネSVX
アルシオーネSVXです。

シトロエン
シトロエンです。

会場で相手して頂いた方、みん友さん、暑い中お疲れ様でした。

フォトギャラリーやフォトアルバムからもご覧ください。
フォトギャラリー~その1~

フォトギャラリー~その2~

フォトギャラリー~その3~

フォトギャラリー~その4~

フォトギャラリー~その5~

フォトアルバム
2016年07月24日 イイね!

ノスタルジックカーinぽんぽこの里

ノスタルジックカーinぽんぽこの里ノスタルジックカーinぽんぽこの里へギャラリーへ行ってきました。今回はエントリー車、ギャラリー車、いずれも素晴らしい車ばかりで見応え充分だったと思います。そして、現地ではいろいろな人と話せて楽しかったです。
それでは画像を載せていきます。
パルサーGTI-R
パルサーGTI-Rです。当時ナンバー付きでした。

初代ソアラ後期型
オリジナル度抜群の後期型初代ソアラです。オーナーさんは若い方で旧車に興味を持ってくれる若い方がいらっしゃるのは嬉しいものでした。

ユーノスコスモ
ユーノスコスモです。これもあまり見掛けなくなりました。

アルシオーネSVX
アルシオーネSVXです。

NSX
シルバーのNSXも落ち着きがある感じでかっこいいと思いました。

NSX
NSXのライトを上げた状態です。イメージカラーのレッドもかっこ良かったです。

アルファロメオ155
アルファロメオ155です。

フォルクスワーゲンビートルフォルクスワーゲンビートル










フォルクスワーゲンビートルです。1桁の当時ナンバー付きなのが良かったです。

トヨタ2000GT
トヨタ2000GTです。

トヨタスポーツ800
トヨタスポーツ800です。

ホンダS800
ホンダS800です。

いすゞベレット
いすゞベレットです。

2代目シビック
初代シビックです。ワンオーナー車で当時ナンバー付きというのが素晴らしかったです。

ギャランGTO
ギャランGTOです。

ハコスカ2000GT-X
ハコスカ2000GT-Xです。当時ナンバー付きでした。そして、当時の車には珍しいパワーウィンドーも装備されていました。

R31スカイラインGTS-R
R31スカイラインGTS-Rです。

後期型Z31フェアレディZ
後期型Z31フェアレディZです。

初代ユーノスロードスター
初代ユーノスロードスターです。

軽自動車も見応え充分でした。
ミニカ
ミニカです。

ホンダライフ
ホンダライフです。

マツダキャロル
マツダキャロルです。

ダイハツコペン
ダイハツコペンです。

セリカ
セリカです。

Y34グロリア
Y34グロリアです。

ポルシェ
ポルシェです。

ロータスヨーロッパ
ロータスヨーロッパです。

BMW
BMW2002です。当時ナンバー付きでした。

BMW
BMWです。

MG 1600A
MG 1600Aです。

フォトアルバムやフォトギャラリーからもご覧ください。
フォトアルバム

フォトギャラリー~その1~

フォトギャラリー~その2~

フォトギャラリー~その3~

フォトギャラリー~その4~
2015年07月19日 イイね!

ノスタルジックカーinぽんぽこの里

ノスタルジックカーinぽんぽこの里ノスタルジックカーinぽんぽこの里へギャラリーに行ってきました。
心配だった天候ですが、行く途中の道で雨が降ってきて嫌な予感でしたが、現地へ着いた時には降っておらず、楽しんでくることが出来ました。

会場ではエントリー車とギャラリーの車の区別がしにくかったですが、取りあえず画像を載せていきます。
初期型のNSXです。レッドが似合うと思います。

ライトをアップさせた状態です。

エンジンルームも見せていただきました。

R31スカイラインGTS-Rです。

ユーノスロードスターです。

FD3Sです。

3代目プレリュードです。

2代目セリカXXです。

カローラレビンです。

スプリンタートレノです。正直、この年代のレビンとトレノは区別しにくいです。

AE86トレノです。

初代シルビアです。

ハコスカ2ドアハードトップです。2桁ナンバーが素晴らしいです。

ハコスカGT-Rです。こちらも2桁ナンバーが素晴らしいです。

トヨタ2000GTです。

ライトアップした状態です。ライトが上がるシーンを見ることが出来ましたが、かなりゆっくり上がっていました。

続きはフォトアルバムやフォトギャラリーからもご覧ください。

フォトアルバム

フォトギャラリー~その1~

フォトギャラリー~その2~

フォトギャラリー~その3~

フォトギャラリー~その4~

プロフィール

「@バツマル下関さん
結婚21年おめでとうございます。」
何シテル?   05/12 08:16
広島県在住のY34TURBOです。よろしくお願いします。 以前はハチマル車に乗っていたこともあります。車歴は初代マーチ後期型→2代目マーチ→2代目RX-7→現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新聞全面広告より その105】ちょっと時代が早すぎちゃったね?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 06:08:00
【日常のメインテナンス】3月最後の週末は、タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 05:50:14
新年2024 遅れてのご挨拶… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 23:17:06

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
Y34グロリア グランツーリスモ アルティマに乗っています。
その他 モデルカー その他 モデルカー
プラモデルの画像です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation