• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y34TURBOのブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

フジミクラウンマジェスタ

フジミクラウンマジェスタ自動車模型愛好会のお題の「クラウン」を作るために何にしようか考えていたところ、行きつけの模型屋でクラウンマジェスタを見つけたので作製することにしました。

完成画像です。
ボディーカラーはブルーとガンメタのツートンにしました。
ボディーカラーはブルーとガンメタのツートンにしました。

真正面からのアングルです。
真正面からのアングルです。

リアのアングルです。
リアのアングルです。


フォトギャラリーからもご覧ください。
Posted at 2017/06/12 19:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2017年06月02日 イイね!

タミヤブルーバードターボSSS-S

タミヤブルーバードターボSSS-S自分にとって一番のお気に入り模型を完成させました。
現在は絶版になっているタミヤの910ブルーバードターボSSS-Sです。910ブルーバードといえば昔、祖父が乗っていたので懐かしくて思い入れのある車でもあります。(実際に祖父が乗っていたのは後期型の4ドアハードトップだったのでキットの物とは少し違います。)そして、このキットは絶版になってしまっていたことで入手困難だったこともあり、入手を諦めかけたこともありました。それだけに入手出来た時には喜びも大きかったです。絶版キットなのでパーツを破損してもパーツ請求出来ないので手を付けることに躊躇しましたが、それでも作らないのは勿体ないと思い、作製に取り掛かりました。

それでは、完成画像です。
ボディーカラーはグレーツートンにしました。純正アルミホイールを履いています。
ボディーカラーはグレーツートンにしました。910ブルーバードのイメージカラーはスポーティーレッドと呼ばれる、レッドとブラックのツートンでしたが、祖父が乗っていたのはシルバー系のボディーカラーだったので個人的に910ブルーバードといえばこのボディーカラーのイメージが強いです。

真正面からのアングルです。
真正面からのアングルです。SSS系のグレードなのでフロントグリルにはSSSのエンブレムが入ります。

リアのアングルです。
リアのアングルです。

アラだらけで決して出来の良い作品とは言えませんが、それでも自分にとってはベスト作品です。今後、このブルーバードを超える作品は作れないと思います。

フォトギャラリーからもご覧ください。
Posted at 2017/06/13 00:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2016年12月11日 イイね!

タミヤ1/24 シルビアK's

タミヤ1/24 シルビアK'sS13シルビアの前期型も最近完成させました。先日の模型愛好会にも展示した作品です。

ボディーカラーは前期型のイメージカラーだったライムグリーン・ツートンに仕上げました。
横からのアングルです。ボディーカラーは前期型のイメージカラーだったライムグリーン・ツートンで仕上げました。純正アルミホイールを履いています。

真正面からのアングルです。
真正面からのアングルです。

リアのアングルです。
リアからのアングルです。オプションのリアスポイラーも装着しています。

フォトギャラリーからもご覧ください。
Posted at 2016/12/18 23:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2016年12月11日 イイね!

タミヤ1/24 メルセデス・ベンツ300SL

タミヤ1/24 メルセデス・ベンツ300SL久々にプラモデルの完成品をアップします。今回は第9回自動車模型愛好会のお題が「外車」だったのでタミヤのメルセデス・ベンツ300SLを作製しました。実は外車を作るのはこれが初めてです。それでは、画像をアップしていきます。

横からのアングルです。
ボディーカラーはゴールドにしました。

真正面からのアングルです。
真正面からのアングルです。

リアからのアングルです。
リアからのアングルです。

ガルウイングドアになっていて、ドアとボンネットが開閉します。
ガルウイングドアは開閉可能で、ガルウイングドアとボンネットを開いた状態です。

真上からのアングルです。エンジン付きです。
真上からのアングルです。エンジン付きです。

マルチチューブラースペースフレームのシャーシです。
マルチチューブラースペースフレームのシャーシです。

内装はこんなかんじです。
内装はこんな感じです。

フォトギャラリーからもご覧ください。
Posted at 2016/12/18 00:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2016年06月26日 イイね!

タミヤ サバンナRX-7カブリオレ

タミヤ サバンナRX-7カブリオレ自動車模型愛好会でのお題だった「2ドア車」としてサバンナRX-7カブリオレを作製しました。オープンカーの模型を作るのはこれが初めてです。それでは画像を載せていきます。

初めてオープンカーを作りました。
純正のアルミホイールを履いています。

真正面のアングルです。
真正面のアングルです。

ライトをアップさせた状態です。
ライトをアップさせた状態です。

リアのアングルです。
リアのアングルです。

幌を被せた状態です。幌を被せた状態です。










幌を被せた状態です。

エンジン付きです。

フォトギャラリーからもご覧ください。
Posted at 2016/07/01 03:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「@バツマル下関さん
結婚21年おめでとうございます。」
何シテル?   05/12 08:16
広島県在住のY34TURBOです。よろしくお願いします。 以前はハチマル車に乗っていたこともあります。車歴は初代マーチ後期型→2代目マーチ→2代目RX-7→現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新聞全面広告より その105】ちょっと時代が早すぎちゃったね?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 06:08:00
【日常のメインテナンス】3月最後の週末は、タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 05:50:14
新年2024 遅れてのご挨拶… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 23:17:06

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
Y34グロリア グランツーリスモ アルティマに乗っています。
その他 モデルカー その他 モデルカー
プラモデルの画像です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation