• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y34TURBOのブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

第2回昭和の車と外車in弥栄

島根県で行われた旧車イベントへ行ってきました。


島根で開催されたイベントへ行くのは初めてでした。道中、豪雨で視界が悪くなったり速度制限があったり、いろいろ大変でしたが、何とか会場にたどり着くことができました。会場でも小雨が時々降ってきたりあいにくの天候でしたが、それでも見応え充分だったと思います。それでは画像アップしていきます。

alt
セリカXXです。AT仕様でした。

alt
パブリカです。シングルナンバー付きでした。

alt
サニークーペです。当時ナンバー付きでした。

alt
チェリーです。

alt
プリンススカイラインです。当時ナンバー付きでした。

alt
F31レパードです。

alt
ウニモグです。

alt
ハチロクレビンです。

alt
スターレットです。

alt
シティカブリオレです。

alt
オープンの状態です。

alt
閉めた状態です。

alt
アルシオーネです。

alt
クラウンワゴンです。

alt
クラウンです。

alt
ギャランFTOです。

alt
初代カローラです。

alt
ミラージュです。

alt
ハコスカ2000GT-Rです。

alt
R32スカイラインです。当時ナンバー付きでした。

alt
ギャランFTOです。

alt
スプリンターシエロです。

alt
メルセデスベンツです。当時ナンバー付きでした。

alt
A31セフィーロです。

alt
リベルタビラです。当時ナンバー付きでした。

alt
初代ユーノスロードスターです。

alt
510ブルーバードです。

alt
スタリオンです。

alt
ランチアです。

alt
フェラーリです。

alt
前期型ジャパンスカイラインです。

alt
ハチロクレビン2ドアクーペです。

alt
グランドシビックです。

alt
スターレットターボです。

alt
S130フェアレディZです。

alt
71マークⅡ前期型です。

alt
初代ソアラ後期型です。

alt
ミニクーパーです。シングルナンバー付きでした。

alt
マイティボーイです。

alt
ホンダビートです。

alt
71マークⅡセダンです。

alt
117クーペです。

alt
パブリカトラックです。

alt
サニートラックです。

alt
ダルマセリカです。当時ナンバー付きでした。

alt
ホンダZです。

alt
ホンダライフです。

alt
F31レパードです。
天候が心配でしたが、途中で小雨が降る程度でイベントが終わる頃には晴れて暑かったです。
フォトアルバムからもご覧ください。

Posted at 2019/07/25 18:12:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 旅行/地域
2017年05月27日 イイね!

CAR&BIKE三原

地元で開催された旧車イベントへギャラリーに行ってきました。
シティカブリオレ
シティカブリオレです。当時ナンバー付きでした。

バラードスポーツCR-Xカブリオレ
バラードスポーツCR-Xのカブリオレです。左ハンドルでした。

ギャランΣ
かしらっちさんのギャランΣです。先週の門司港ネオクラシックカーフェスティバルに続いてお会いすることが出来ました。

ギャランGTO
ギャランGTOです。当時ナンバー付きでした。

プリンススカイライン
プリンススカイラインです。

ベレットベレット










ベレットです。

フローリアン
フローリアンです。

プリンスグロリア
プリンスグロリアです。シングルナンバー付きでした。

パブリカ
パブリカです。シングルナンバー付きでした。

トヨタスポーツ800
トヨタスポーツ800です。

初代カローラ
初代カローラです。

S30フェアレディZS30フェアレディZ










S30フェアレディZです。

ハコスカGT-R
ハコスカGT-Rです。

AE86トレノ
AE86トレノです。

2代目MR2
2代目MR2です。

FD3S
FDS3です。

R30スカイラインRS
R30スカイラインRSです。

ギャランGTO
ギャランGTOです。

初代シビック
初代シビックです。

フォルクスワーゲンビートル
フォルクスワーゲンビートルです。当時ナンバー付きでした。

ダルマセリカ
ダルマセリカです。

初代ブルーバード
初代ブルーバードです。

R-2
R-2です。

ミニカスキッパー
ミニカスキッパーです。

セルボ
セルボです。当時ナンバー付きでした。

N360

N360N360










N360です。

ライフピックアップ
ライフピックアップです。

カウンタック
カウンタックです。当時ナンバー付きでした。

undefined
会場近くの駐車場ではスプリンターシエロを見掛けました。

フォトアルバムやフォトギャラリーからもご覧ください。

フォトアルバム

フォトギャラリー~その1~

フォトギャラリー~その2~

フォトギャラリー~その3~

フォトギャラリー~その4~
Posted at 2017/06/06 18:52:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車イベント | クルマ
2015年05月10日 イイね!

Car&BIKE名車・旧車大集合

Car&BIKE名車・旧車大集合地元で開催された旧車イベントへギャラリーに行ってきました。午前中は他に予定があったため、昼過ぎに寄ってみただけでしたが、初代シビック、サバンナGSⅡ、ギャランGTO、ハコスカ、240Z等見応えのある旧車が揃っていました。1時間程しか見て回れなかったため、画像は少ししか撮れませんでしたが、フォトアルバムから参加車両をご覧ください。

 Car&BIKE名車・旧車大集合フォトアルバム
Posted at 2015/05/10 23:56:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2015年03月29日 イイね!

若松グリーンパーククラシックカーピクニックへ行ってきました

若松グリーンパーククラシックカーピクニックへ行ってきました若松グリーンパーククラシックカーピクニックへ行ってきました。このイベントは門司港で5月と10月に開催されている、ネオクラシックカーフェスティバルとレトロカーミーティングを共同で開催されたような感じの旧車イベントでした。このイベントへ行くために前日から門司港へ宿泊し、カフェノスタルヂアでバツマル下関さん夫妻とセリコさんと前夜祭もしました。お付き合い頂き、ありがとうございました。そして、バツマル下関さん、宿泊先のホテルまで送迎ありがとうございました。

 そして、イベント当日を迎えました。天気予報の雨が心配でしたが、会場に着いた頃には降っていなくて、良い天候に恵まれました。少し暑いくらいでした。これからのイベントは日焼け対策も考えておく必要がありそうですね。(笑)

 イベント会場では旧車を見て回り、みん友さんや顔なじみの方達とお会い出来たり、初めてお会いした方達ともいろいろ話せて楽しかったです。桜も咲いていてちょっとした花見にもなった感じです。

 主催者の方や、スタッフの方、お疲れ様でした。そして、話し相手になって頂いた、みん友さんや、エントリー車のオーナーさん、ありがとうございました。

 参加車両はフォトアルバムからご覧ください。
 若松グリーンパーククラシックカーピクニック2015フォトアルバム~その1~

 若松グリーンパーククラシックカーピクニック2015フォトアルバム~その2~
Posted at 2015/04/01 00:48:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 旅行/地域
2014年11月02日 イイね!

NAGOYAクラシックカーミーティング

NAGOYAクラシックカーミーティング 豊田スタジアムにて開催された「NAGOYAクラシックカーミーティング」へ行ってきました。天候が心配でしたが、雨は降っておらず、自分が滞在している時は無事に過ごせました。

 さて、会場ではいろいろな車を見て回りましたが、全てを取り上げるのは難しいので個人的に強く印象に残った車を載せていきます。

 まずは、1985(昭和60)年式Y30セドリックのV30ターボブロアムVIPヨーロッパです。特別仕様でボディーカラーもレアでした。そして、純正のアルミホイールを履いていたのが素晴らしかったです。


 次は、初代クレスタの後期型です。2桁ナンバーを付けていたのが素晴らしかったです。


110クラウン前期型のターボです。歴代クラウンで初めてのターボ車です。


 その他の車についてはフォトギャラリーからご覧ください。

NAGOYAクラシックカーミーティング~その1~

NAGOYAクラシックカーミーティング~その2~

NAGOYAクラシックカーミーティング~その3~

NAGOYAクラシックカーミーティング~その4~

NAGOYAクラシックカーミーティング~その5~

NAGOYAクラシックカーミーティング~その6~

NAGOYAクラシックカーミーティング~その7~

NAGOYAクラシックカーミーティング~その8~

NAGOYAクラシックカーミーティング~その9~
Posted at 2014/11/03 12:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 旅行/地域

プロフィール

「@バツマル下関さん
結婚21年おめでとうございます。」
何シテル?   05/12 08:16
広島県在住のY34TURBOです。よろしくお願いします。 以前はハチマル車に乗っていたこともあります。車歴は初代マーチ後期型→2代目マーチ→2代目RX-7→現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新聞全面広告より その105】ちょっと時代が早すぎちゃったね?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 06:08:00
【日常のメインテナンス】3月最後の週末は、タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 05:50:14
新年2024 遅れてのご挨拶… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 23:17:06

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
Y34グロリア グランツーリスモ アルティマに乗っています。
その他 モデルカー その他 モデルカー
プラモデルの画像です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation