• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y34TURBOのブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

トヨタ博物館クラシックカーフェスティバル

トヨタ博物館クラシックカーフェスティバルトヨタ博物館主催のクラシックカーフェスティバルへ行ってきました。初めてでしたが、見応え充分の素晴らしいイベントだったと思います。

それでは、画像をアップしていきます。

クラウンです。


初代ソアラです。


R30スカイラインです。


スターレットです。当時ナンバー付きでした。



ピアッツァです。


シャレードです。


クラウンです。


2代目セリカ後期型です。


ランサーです。


ミニカです。


カローラレビンです。


Z31フェアレディZです。


純正アルミホイールを履いていました。


2代目セリカXXです。


当時ナンバー付きのセリカです。


前期型70スープラです。


セリカカムリです。


SA22Cです。


シティカブリオレです。


モトコンポ付きでした。


ランドクルーザーです。


コロナクーペです。


ハチロクトレノです。


カローラ1600GTです。


カローラFXです。


後期型70スープラです。


2代目ソアラです。


トラッドサニーです。


初代レガシィです。


初代NSXです。


NSXのリアです。


初代ユーノスロードスターです。


R32GT-Rです。


R32GT-Rのリアです。


Z32フェアレディZです。


メルセデスベンツ300SEです。


メルセデスベンツ190Eです。


前期型FC3Sです。当時ナンバー付きでワンオーナー車でした。


前期型FC3Sのリアです。


ボルボワゴンです。当時ナンバー付きでした。


ハイエースです。


フォルクスワーゲンゴルフです。


初代アルシオーネです。


いすゞジェミニです。


アルファロメオ164です。昔、父親が乗っていたので懐かしかったです。


アルファロメオ164のリアです。


アルファロメオ75TSです。


コロナマークII2ドアハードトップです。


フロンテです。


フロンテのリアです。ガラスハッチでした。


純正ホイールを履いていたのが良かったです。


セルボです。


セルボもガラスハッチでした。


おむすび真理教さんのハチロクレビンです。久々にお会い出来ました。


クラウンです。


ギャランΛです。


デボネアです。


ケンメリGT-Rです。


ファミリアロータリーです。


ファミリアロータリーのリアです。シングルナンバー付きでした。

トヨタ博物館にも寄りました。時間が無かったので少ししか見れませんでした。




メルセデスベンツ300SLです。ガルウイングドアが特徴的でした。
Posted at 2019/11/08 12:57:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | トヨタ博物館
2015年06月28日 イイね!

クラウン60周年記念展

クラウン60周年記念展トヨタ博物館で開催されているクラウン60周年記念展へ行ってきました。60年前に誕生した初代クラウンから数えて現在は14代目となっていますが、博物館には12代目のモデルまで展示していました。

まずは、初代クラウンです。左ハンドルだったので輸出モデルだと思われます。

初代クラウンはこのように観音開きのドアでした。

2代目クラウンです。

3代目クラウンです。

4代目クラウンワゴンです。

4代目クラウンセダンです。入口に展示してありました。

5代目クラウンセダンです。当時のセダンによく見られた丸目4灯です。

6代目クラウンセダンです。当時のセダンには角目4灯がよく見られました。クラウンで初めてターボが装着されたモデルでもありました。

7代目クラウンハードトップです。このモデルからドアミラーが装着されました。

8代目クラウンハードトップです。

初代クラウンマジェスタです。

10代目クラウンです。

11代目クラウンです。

12代目クラウンです。

展示されていたクラウンは以上です。

フォトギャラリー、フォトアルバムからもご覧ください。
初代~3代目

4代目~6代目

7代目~10代目

11代目~12代目

フォトアルバム
Posted at 2015/06/29 01:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | トヨタ博物館 | 旅行/地域
2014年11月02日 イイね!

トヨタ博物館

トヨタ博物館 NAGOYAクラシックカーミーティングで一通り見て回った後は、トヨタ博物館へ移動して博物館を見て回りました。時間にあまり余裕がなかったのでゆっくり見て回れなかったのですが、博物館で撮った画像を載せていきたいと思います。

トヨタ博物館~その1~

トヨタ博物館~その2~

トヨタ博物館~その3~

トヨタ博物館~その4~

トヨタ博物館~その5~(ネオクラシックカー)

トヨタ博物館~その6~(模型)
Posted at 2014/11/04 19:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ博物館 | 旅行/地域

プロフィール

「@バツマル下関さん
結婚21年おめでとうございます。」
何シテル?   05/12 08:16
広島県在住のY34TURBOです。よろしくお願いします。 以前はハチマル車に乗っていたこともあります。車歴は初代マーチ後期型→2代目マーチ→2代目RX-7→現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新聞全面広告より その105】ちょっと時代が早すぎちゃったね?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 06:08:00
【日常のメインテナンス】3月最後の週末は、タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 05:50:14
新年2024 遅れてのご挨拶… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 23:17:06

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
Y34グロリア グランツーリスモ アルティマに乗っています。
その他 モデルカー その他 モデルカー
プラモデルの画像です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation