• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y34TURBOのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

第9回自動車模型愛好会

第9回自動車模型愛好会自動車模型愛好会へ参加してきました。
今回も初めて参加された方といろいろ話せたり、製作する時の道具についていろいろ情報交換したりと有意義な1日を過ごせてと思います。






undefinedundefined










undefined
今回、自分が展示した模型です。

他の参加メンバーの模型です。
undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined
カローラが揃っています。

undefined

undefined
シビックが揃っています。

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined
このアコードの模型は初めて見ました。

undefined
1/12サイズのR32GT-Rはインパクトがありました。

ここからはお題発表です。今回は「外車」でした。初めて外車の模型を作製することになりました。
undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined
錆の再現が見事です。

undefined
自分が作ったお題はこちらのベンツ300SLです。

undefinedundefined










undefinedundefined










お題作品を並べた光景です。参加されたみなさんの作品はどれも素晴らしく、見応えは充分でした。スーパーカーが意外に少なかったです。

屋外で撮影もしました。
undefinedundefined










R32GT-RとR30スカイラインセダンが自分の作品です。

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined
模型を屋外に出して眺めるのは屋内で眺めるのとは違った雰囲気があって良かったです。他の参加メンバーの作品と並べることが出来たのも良かったです。

今回はお題が「外車」だったことで初めて外車の模型を作ったり、模型作製のことで他のメンバーからヒントを頂いたり、屋外撮影等有意義な1日を過ごせました。

さて、次回のお題は「歴代のトヨタクラウン」です。クラウンの模型はタミヤからは出ていないみたいなので久々にタミヤ以外の模型を製作することになりそうです。

フォトアルバムからもご覧ください。
フォトアルバム~その1~
フォトアルバム~その2~
フォトアルバム~その3~
Posted at 2016/12/17 23:23:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車模型愛好会 | 趣味
2016年06月26日 イイね!

第8回自動車模型愛好会

福岡での自動車模型愛好会へ参加してきました。今回は、参加者も多く、いろいろな人の作品を見せて頂けたり、貴重なお宝を見せて頂けたりととても充実した集まりだったと思います。

今回自分が展示した作品はこちらです。
自動車模型愛好会での画像です。

他のメンバーの方の作品です。
他のメンバーの作品です。

他の参加メンバーの作品です。

草ヒロです。

ジオラマ作品です。

展示方法に工夫が見られました。

お題発表です。今回のお題は2ドア車でした。
お題発表です。

お題発表です。

お題発表です。
見事なジオラマです。

お題発表です。
僕の作品です。

お題発表です。

お題発表です。

お題発表です。

お題発表です。

お題発表です。

お題発表です。

お題発表です。

お題発表です。

お題発表です。

お題発表です。

お題発表です。
黄色のジャパンは初めて見ました。

お題発表です。

お題発表です。
ジャパンスカイラインを改造してカリーナを作られていました。

お題発表です。

お題発表です。

お題発表です。

お題発表です。

お題発表です。

お題発表です。
お題はいずれも素晴らしい作品ばかりでオープンカー、トラック、バス、草ヒロ、クーペ、軽自動車、スーパーカー等いろいろな作品が登場して見応えは充分でした。

午後からは模型講座や絶版になっている貴重なキットを見せて頂きました。
絶版になった昔のお宝キットを見せていただきました。お宝キットです。<br />










お宝キットです。お宝キットです。










お宝キットです。お宝キットです。










お宝キットです。お宝キットです。










お宝キットです。お宝キットです。










お宝キットです。お宝キットです。










お宝キットです。お宝キットです。










お宝キットです。お宝キットです。










お宝キットです。お宝キットです。










今では絶版になっている貴重なキットや昔の懐かしいキット、昔の模型メーカー等いろいろ見せて頂けました。

その後は、他のメンバーの作品と一緒に並べさせていただきました。
他のメンバーの模型と並べるのも楽しかったです。
パトカーに追跡される族車

シビックの集まりです。
シビックの集まりです。

スーパーカーの集まりです。
スーパーカーの集まりです。

レパードの集まりです。
レパードの集まりです。

フェアレディZのショップです。
フェアレディZのショップです。

全てをブログでアップ出来なかったのでフォトギャラリーやフォトアルバムからもご覧ください。
フォトギャラリー~その1~
フォトギャラリー~その2~
フォトギャラリー~その3~
フォトギャラリー~その4~
フォトギャラリー~その5~
フォトギャラリー~その6~
フォトギャラリー~その7~
フォトギャラリー~その8~
フォトギャラリー~その9~
フォトギャラリー~その10~
フォトギャラリー~その11~
フォトギャラリー~その12~

フォトアルバム~その1~
フォトアルバム~その2~
フォトアルバム~その3~

次回のお題は「外車」です。これまで作ったことのないジャンルなので視野を広げる良い機会になりそうです。
Posted at 2016/07/01 03:38:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車模型愛好会 | 趣味
2015年12月06日 イイね!

第7回自動車模型愛好会

第7回自動車模型愛好会福岡県にて開催された自動車模型愛好会に参加してきました。自分は前回に続いて2回目の参加です。今回も前日から会場近くのホテルに宿泊していました。

そして、模型オフ会当日を迎えます。まずは、今回の自分の展示作品です。





































続いてはみん友さんの作品です。















草ヒロ、見事な作品です。


実物のような雰囲気が出ています。


タミヤのカローラFXです。絶版なので見れて良かったです。


タウンエースです。ドアが開閉します。


タミヤの910ブルーバードです。こちらも絶版キットです。


フジミの前期型R31スカイラインです。これもレアです。

続いてはお題の発表です。今回のお題は「私の中のスーパーカー」です。

順番はこのようになりました。

発表された順に画像をアップしていきます。































今回のお題で一番大きかったです。
























みなさんのお題を見せていただきましたが、自分にとってのスーパーカーは世代によって異なってくるでしょうし、人それぞれの好みによっても変わってくるということが伝わってきます。そして、個性溢れる素晴らしい作品も見せていただくことが出来ました。

お題の表彰では、まず、がんばったで賞には闇一郎さんが選ばれました。

こちらが闇一郎さんの作品です。一番大きいスケールでした。

いいセンスで賞にはスーパーデラックスさんが選ばれました。

こちらがスーパーデラックスさんの作品です。カウンタックのパトカーは面白い発想だったと思います。

よくできたで賞にはオミえもんさんが選ばれました。

こちらがオミえもんさんの作品です。

お題発表して、昼食を食べて午後からは模型講座です。今回はjunchan_R33さんの草ヒロ講座で草ヒロの作り方を教えていただきました。











まずは、カッターナイフとサンドペーパーで傷を付けていきます。


こんな感じになります。


次に傷を付けた部分にエナメル塗料の茶色を塗り、油絵の具をボディーに付けていきます。


油絵の具をボディー全体に塗りこんでいきます。


そうするとボディーがくすんだ感じになり、草ヒロの完成です。いつかやってみたいですね。junchan_R33さん、ありがとうございました。

今回の模型オフ会もいろいろな作品を見せていただくことが出来て、模型講座ではいろいろ教えていただくことが出来て、とても充実したオフ会だったと思います。参加されたみなさん、お疲れ様でした。

ブログでは全ての作品をアップ出来なかったのでフォトアルバムからもご覧ください。

フォトアルバム~その1~

フォトアルバム~その2~

フォトアルバム~その3~
Posted at 2015/12/08 00:24:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自動車模型愛好会 | 趣味
2015年04月19日 イイね!

第6回自動車模型愛好会

第6回自動車模型愛好会福岡県にて開催された自動車模型愛好会へ行ってきました。プラモデルの集まりに参加するのは初めてで前日から会場近くのホテルに宿泊していました。完成品のプラモデルを外へ持ち出すのは初めてだったので道中に壊れないかドキドキでした。

 さて、自分の展示作品ですが、R30スカイライン前期型のセダン、ハードトップ、R30スカイライン後期型RS-X、ワンダーシビック、70スープラ前期型、2代目ソアラ前期型、2代目セリカXX前期型、初代ソアラ前期型、Z31フェアレディZ前期型、T140コロナハードトップ、以上の10台を展示することに決めました。

 当日は、生憎の雨でした。屋内でのイベントだったのですが、搬入する際に雨で濡れるのは良いものではないですね。建物に入ると既にほとんどの方が来られていました。

 開始時刻になり、自分の展示作品を机に並べていきました。そして、他の方の作品を見せていただきましたが、いずれも完成度の高い素晴らしい作品だったと思います。

 その後、今回のお題である、「ハコスカ」を発表しました。順番をくじ引きで決めて、発表していきましたが、ハコスカだけでもいろいろありました。作る人によっていろいろな作品が出来上がるのも模型の面白さだと感じました。

 昼食を取った後、午後からはセリコロさんの模型講座があり、実演をしながらスジ彫り、パーツの切り離し方、塗装面のコンパウンド掛けしての鏡面仕上げ等、模型作りのノウハウを教えていただきました。

 その後、お題のハコスカに投票をして、入賞された方への表彰、賞品の受け渡し、ジャンケン大会で賞品の受け渡しをして、後片付けをして、終了しました。

 会場でお会いしたみなさん、お世話になりました。おかげ様で充実した1日を過ごせました。次回も楽しみにしています。

 展示されていた作品はフォトアルバムからご覧ください。
第6回自動車模型愛好会展示作品~その1~

第6回自動車模型愛好会展示作品~その2~
Posted at 2015/04/20 16:34:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自動車模型愛好会 | 日記

プロフィール

「@バツマル下関さん
結婚21年おめでとうございます。」
何シテル?   05/12 08:16
広島県在住のY34TURBOです。よろしくお願いします。 以前はハチマル車に乗っていたこともあります。車歴は初代マーチ後期型→2代目マーチ→2代目RX-7→現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新聞全面広告より その105】ちょっと時代が早すぎちゃったね?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 06:08:00
【日常のメインテナンス】3月最後の週末は、タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 05:50:14
新年2024 遅れてのご挨拶… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 23:17:06

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
Y34グロリア グランツーリスモ アルティマに乗っています。
その他 モデルカー その他 モデルカー
プラモデルの画像です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation