
門司港レトロで開催された九州セリカDayへ行ってきました。今回もギャラリーでしたが、会場へ愛車を並べさせていただきました。心配していた天候ですが、朝から雨が降っていて、車両誘導のバツマル下関さん大変だったでしょう。
それでは、エントリー車をアップしていきます。

初代セリカLBです。


ブラックマスクです。

リトラクタブルヘッドライトをアップした状態です。

5代目セリカGT-FOUR Aです。

5代目セリカGT-FOURです。

5代目セリカGT-FOURラリーです。

6代目セリカです。

6代目セリカコンバーチブルです。

6代目セリカGT-FOURです。

7代目セリカです。

初代セリカXXです。九州セリカDay初登場でした。

2代目セリカXX前期型です。





2代目セリカXX後期型です。エントリー台数が一番多かったです。

セリカスープラ仕様のセリカXXです。

セリカXXのリトラクタブルヘッドをライトアップさせた状態です。

セリカスープラです。

セリカスープラのリトラクタブルヘッドをライトアップさせた状態です。

前期型70スープラです。

後期型70スープラです。

後期型70スープラのリトラクタブルヘッドライトをアップさせた状態です。

後期型70スープラ左ハンドル仕様です。

AA63カリーナです。エントリー車で唯一の4ドアセダンでした。
ここからはギャラリーの車です。

ハチロクレビンです。

後期型SA22Cです。オーナーの500sさんに声を掛けていただき、お昼もご一緒させていただきました。

SA22Cのリトラクタブルヘッドライトをアップさせた状態です。

カローラです。

Y34グロリアです。門司港レトロ初デビューでした。
自分の愛車が門司港レトロにデビュー出来てとても思い出に残るイベントになりました。
主催のバツマル下関さん夫妻、悪天候の中切り盛りしていただき、ありがとうございました。
前夜祭と当日の会場で相手していただいた方、ありがとうございました。
貴重なお宝を譲っていただいたまえぴょん先生さん、ありがとうございました。
フォトアルバムやフォトギャラリーからもご覧ください。
フォトアルバム
フォトギャラリー~その1~
フォトギャラリー~その2~
フォトギャラリー~その3~
フォトギャラリー~その4~
フォトギャラリー~その5~
フォトギャラリー~その6~
Posted at 2016/09/19 23:45:51 | |
トラックバック(0) |
セリカDay | 旅行/地域