• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y34TURBOのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

お台場旧車天国2017~最終編~

いよいよ最終編です。

いすゞエルフ
いすゞエルフです。

ホンダ・Z
ホンダ・Zです。

ライフ
ライフです。

ライフピックアップライフピックアップ










ライフピックアップです。

ライフステップバン
ライフステップバンです。

スズキ・キャリイスズキ・キャリイ










スズキ・キャリイです。

ミニキャブ
ミニキャブです。

R30スカイライン
R30スカイラインです。

縦目グロリア
縦目グロリアです。

コルト
コルトです。

フォルクスワーゲンビートル
フォルクスワーゲンビートルです。

トヨタ2000GT
トヨタ2000GTです。

BMW
BMWです。

ベンツ
ベンツです。

トヨタ2000GT。シングルナンバー付きでした。
トヨタ2000GT。シングルナンバー付きでした。

92スプリンター
92スプリンターです。

ピアッツァ
ピアッツァです。

フォトアルバムやフォトギャラリーからもご覧ください。


フォトギャラリー~その1~
フォトギャラリー~その2~
フォトギャラリー~その3~
フォトギャラリー~その4~
フォトギャラリー~その5~
フォトギャラリー~その6~
フォトギャラリー~その7~
フォトギャラリー~その8~
フォトギャラリー~その9~
フォトギャラリー~その10~
フォトギャラリー~その11~
フォトギャラリー~その12~
フォトギャラリー~その13~
フォトギャラリー~その14~
フォトギャラリー~その15~
フォトギャラリー~その16~
フォトギャラリー~その17~
フォトギャラリー~その18~
フォトギャラリー~その19~
フォトギャラリー~その20~
フォトギャラリー~その21~
フォトギャラリー~その22~
フォトギャラリー~その23~
フォトギャラリー~その24~
フォトギャラリー~その25~
フォトギャラリー~その26~

フォトギャラリー~その27~

フォトギャラリー~その28~

フォトアルバム~その1~
フォトアルバム~その2~
フォトアルバム~その3~

フォトアルバム~その4~
Posted at 2017/12/23 23:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | お台場旧車天国 | 旅行/地域
2017年11月19日 イイね!

お台場旧車天国2017~その3~

続編です。
初代スカイライン
初代スカイラインです。

プリンススカイライン
プリンススカイラインです。

スカイラインスポーツ
スカイラインスポーツです。

プリンスマイラープリンスマイラー










プリンスマイラーです。

プリンスマイラー。シングルナンバー付きでした。
プリンスマイラー。シングルナンバー付きでした。

プリンスクリッパー。シングルナンバー付きでした。
プリンスクリッパー。シングルナンバー付きでした。

プリンスグロリアプリンスグロリア










プリンスグロリアです。

プリンスグロリアワゴン
プリンスグロリアワゴンです。

セドリック
セドリックです。

430セドリックハードトップ
430セドリックハードトップです。

U11ブルーバードワゴン
U11ブルーバードワゴンです。

初代シビック
初代シビックです。

シビリアン
シビリアンです。

初代シティR。当時ナンバー付きでワンオーナー車でした。
初代シティR。当時ナンバー付きでワンオーナー車でした。

初代シティR
初代シティR。フェンダーミラー仕様でした。

ブラックマスクセリカ
ブラックマスクセリカです。

2代目セリカXX
2代目セリカXXです。

コスモ
コスモです。

SA22C
後期型SA22Cです。

ハコスカ2000GT
ハコスカ2000GTです。

510ブルーバード。シングルナンバー付きでした。
510ブルーバード。シングルナンバー付きでした。

ホーミー
ホーミーです。

初代セドリック。シングルナンバー付きでした。
初代セドリック。シングルナンバー付きでした。

トヨペットコロナ。シングルナンバー付きでした。
トヨペットコロナ。シングルナンバー付きでした。

初代カローラ
初代カローラです。

510ブルーバード
510ブルーバードです。

ハコスカ2000GTハコスカ2000GT。当時ナンバー付きでした。










ハコスカ2000GTです。

SA22C
前期型SA22Cです。

ルーチェ
ルーチェです。当時ナンバー付きでした。

ロードペーサー
ロードペーサーです。当時ナンバー付きでした。

コスモ
コスモです。当時ナンバー付きでした。

コスモ
コスモです。こちらも当時ナンバー付きでした。

カペラ。当時ナンバー付きでした。
カペラ。当時ナンバー付きでした。

カペラ
カペラです。

ルーチェワゴン。当時ナンバー付きでした。
ルーチェワゴン。当時ナンバー付きでした。

ルーチェ
ルーチェです。

サバンナワゴン
サバンナワゴンです。

サバンナクーペ
サバンナクーペ。当時ナンバー付きでした。

ルーチェ
ルーチェです。

コスモスポーツ
コスモスポーツです。

ファミリアロータリーファミリアロータリー










ファミリアロータリーです。

続編へと続きます。
Posted at 2017/12/22 23:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お台場旧車天国 | 旅行/地域
2017年11月19日 イイね!

お台場旧車天国2017~その2~

続編です。

セドリック
セドリックです。

サニー
サニーセダンです。シングルナンバー付きでした。

トヨタ1600GT
トヨタ1600GTです。

S12シルビアクーペ
S12シルビアクーペです。

S12シルビアハッチバック
S12シルビアハッチバックです。

S12ガゼール
S12ガゼールです。

S12シルビアハッチバック
S12シルビアハッチバックです。

初代シルビア
初代シルビアです。

2台目シルビア前期型
2台目シルビア前期型です。

2台目シルビア後期型
2台目シルビア後期型です。

S110シルビア前期型
S110シルビア前期型です。

S110シルビア後期型。当時ナンバー付きでした。
S110シルビア後期型。当時ナンバー付きでした。

S110シルビア後期型。当時ナンバー付きでした。
S110シルビア後期型。当時ナンバー付きでした。

S110ガゼールハッチバック
S110ガゼールハッチバックです。
シルビア、ガゼールがこれだけ揃うのは珍しいと思います。

ケンメリGT-R
ケンメリGT-Rです。当時ナンバー付きでした。

ケンメリ4ドアセダン
ケンメリ4ドアセダンです。

ケンメリ2000GTX
ケンメリ2000GTXです。

S130フェアレディZ
S130フェアレディZです。当時ナンバー付きでした。

S30フェアレディZ
S30フェアレディZです。

S30フェアレディZ
240Zです。当時ナンバー付きでした。

デボネア
デボネアです。

ギャランGTO
ギャランGTOです。

ダットサンフェアレディ。シングルナンバー付きでした。
ダットサンフェアレディ。シングルナンバー付きでした。

410ブルーバード。シングルナンバー付きでした。410ブルーバード。シングルナンバー付きでした。










410ブルーバード。シングルナンバー付きでした。

510ブルーバード
510ブルーバードセダンです。

510ブルーバードクーペ
510ブルーバードクーペです。

プリンスグロリア。シングルナンバー付きでした。
プリンスグロリア。シングルナンバー付きでした。

910ブルーバードターボSSS-S
910ブルーバードターボSSS-Sです。最後のFRブルーバードでした。

U12ブルーバードオーズィ
U12ブルーバードオーズィです。

U12ブルーバードハードトップ
U12ブルーバードハードトップです。

U12ブルーバードセダンU12ブルーバードセダン










U12ブルーバードセダンです。

U12ブルーバードSSS-RU12ブルーバードSSS-R










U12ブルーバードSSS-Rです。

初代ブルーバード
初代ブルーバードです。

610ブルーバードU
610ブルーバードUです。当時ナンバー付きでした。

バイオレット
バイオレットです。当時ナンバー付きでした。

初代ローレル4ドアセダン。シングルナンバー付きでした。
初代ローレル4ドアセダン。シングルナンバー付きでした。

初代ローレル2ドアハードトップ
初代ローレル2ドアハードトップです。

ロータスロータス










ロータスです。

ロータスヨーロッパロータスヨーロッパ










ロータスヨーロッパロータスヨーロッパ










ロータスヨーロッパです。

ロータスエスプリロータスエスプリ










ロータスエスプリロータスエスプリ










ロータスエスプリです。

初代ハイエース
初代ハイエースです。

2代目ハイエース
2代目ハイエースです。

3代目ハイエース
3代目ハイエースです。

4代目ハイエース
4代目ハイエースです。
Posted at 2017/12/20 01:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | お台場旧車天国 | 旅行/地域
2017年11月19日 イイね!

お台場旧車天国2017

お台場旧車天国へギャラリーに行ってきました。当日は天候にも恵まれ素晴らしいイベントだったと思います。それでは、画像をアップしていきます。今回は車種別に並んでいなかったのでランダムにアップしていきます。
ハコスカ。シングルナンバー付きでした。
まず、ハコスカです。シングルナンバー付きでした。

92カローラ
92カローラです。

71前期型カローラ1600GT
71前期型カローラGTです。

教習車仕様セドリック
教習車仕様のセドリックです。

117クーペ
117クーペです。

ベレット
ベレットです。

C230ローレル
C230ローレルです。

330セドリック
スタンダード仕様の330セドリックです。

230グロリア
スタンダード仕様の230グロリアです。

R31スカイライン前期型
前期型R31スカイラインです。

R31スカイラインワゴン
前期型R31スカイラインワゴンです。

C32ローレル後期型
ken@L.LさんのC32ローレル後期型です。

C33ローレル
C33ローレルです。

前期型FC3S
前期型FC3Sです。

F31レパード前期型F31レパード前期型










F31レパード前期型です。

330セドリックセダン
330セドリックセダンです。

ハチロクレビン
ハチロクレビンです。

AE82カローラ1600GT
AE82カローラ1600GTです。

3台目カムリ
マルオちゃんのカムリです。

ブラックマスクセリカ
ブラックマスクセリカです。

カローラFX
カローラFXです。カローラレビンです。

カローラレビン
カローラレビンです。

F31レパード後期型
F31レパード後期型です。

ハコスカ2000GT
ハコスカ2000GTです。

S130フェアレディZ2BY2
S130フェアレディZ後期型2BY2です。AT仕様でした。

シティR
シティRマンハッタンルーフです。

ベレット
ベレットです。

Y30グロリア後期型
Y30グロリア後期型です。

ルーチェ
コスモです。

ダルマセリカ
ダルマセリカです。

セドリックワゴン
セドリックワゴンです。当時ナンバー付きでした。

230セドリックハードトップ
230セドリックハードトップです。当時ナンバー付きでした。

330グロリアハードトップ
330グロリアハードトップです。

Y30セドリックセダン
Y30セドリックセダンです。

サニー
サニークーペです。

サニーバン
サニーバンです。

サニー
サニークーペです。2桁ナンバー付きでした。

ピアッツァ
ピアッツァです。

セリカ。当時ナンバー付きでした。
セリカクーペです。当時ナンバー付きでした。

ワンダーシビック
ワンダーシビックです。

トヨタスポーツ800。シングルナンバー付きでした。
トヨタスポーツ800です。シングルナンバー付きでした。

カローラFX
カローラFXです。当時ナンバー付きでした。

230グロリア
230グロリアです。

430グロリア
430グロリアハードトップです。

Z31フェアレディZ後期型
Z31フェアレディZ後期型です。

クラウン
クラウンです。

ジャパンディーゼル
ジャパンディーゼルです。

Y30グロリアワゴン
Y30グロリアワゴンです。

ハコスカ2000GT。当時ナンバー付きでし
ハコスカ2000GTです。当時ナンバー付きでした。

ケンメリ。当時ナンバー付きでした。
ケンメリ。当時ナンバー付きでした。

ハコスカ2000GT-R。当時ナンバー付きでした。
ハコスカ2000GT-R。当時ナンバー付きでした。

プリンススカイライン。シングルナンバー付きでした。
プリンススカイライン。シングルナンバー付きでした。

クラウン
クラウンです。

230セドリック
230セドリックです。

セドリック。シングルナンバー付きでした。
セドリックです。シングルナンバー付きでした。

続編へと続きます。
Posted at 2017/12/17 07:01:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | お台場旧車天国 | 旅行/地域
2017年10月15日 イイね!

門司港レトロカーミーティング2017

門司港レトロカーミーティング2017












前日、四国松山ノーマルレトロカーミーティングへギャラリーに行った翌日は門司港レトロカーミーティングへギャラリーに行ってきました。前日、松山で見掛けた車も見られました。この日は生憎の天候でした。昨年に続き2年連続で雨のレトロカーミーティングでした。それでは、参加車両をアップしていきます。
サンバー
サンバーです。

スバル360スバル360










スバル360です。

ライフステップバン
ライフステップバンです。

ホンダZ
ホンダZです。

ライフ
ライフです。

N360
N360です。今年で誕生50年でした。

フェローマックス
フェローマックスです。前日から2日間連続参加でした。

410ブルーバード。シングルナンバー付きでした。
シングルナンバー付きの410ブルーバードです。こちらも前日から2日間連続参加でした。

510ブルーバード。シングルナンバー付きでした。
シングルナンバー付きの510ブルーバードです。

セドリックバン。シングルナンバー付きでした。
シングルナンバー付きのセドリックバンです。

フォルクスワーゲンビートル。シングルナンバー付きでした。
シングルナンバー付きのフォルクスワーゲンビートルです。

330セドリックバン
330セドリックバンです。

初代サニー。シングルナンバー付きでした。
シングルナンバー付きの初代サニーです。前日から2日間連続参加でした。

初代シルビア
初代シルビアです。こちらも前日から2日間連続参加でした。

サバンナ
サバンナです。

プリンススカイライン
プリンススカイラインです。

ハコスカ2000GT-R
ハコスカ2000GT-Rです。シングルナンバー付きでした。

ハコスカ1800GL
オリジナル度抜群のハコスカ1800GLです。

ハコスカ2000GT
ハコスカ2000GTです。AT仕様でした。

ベレット
ベレットです。

ベレット
ベレットです。

117クーペ。当時ナンバー付きでワンオーナー車でした。
117クーペです。当時ナンバー付きでワンオーナー車でした。前日から2日間連続参加でした。

トヨタ2000GT

トヨタ2000GTです。

A-FORD
A-FORDです。1928(昭和3)年式で一番古いエントリー車でした。

オリジナル賞
オリジナル賞のギャランGTOです。

ノスタルジックヒーロー賞
ノスタルジックヒーロー賞のベレットです。

マニアック賞
マニアック賞のダイナです。

北九州市長賞
北九州市長賞のハコスカ2000GTです。

ワンオーナー賞
ワンオーナー賞のレオーネです。

北九州商工会議所賞
北九州商工会議所賞の初代シルビアです。

ロングディスタンス賞
ロングディスタンス賞のフェローバギーです。

高速有鉛デラックス賞
高速有鉛デラックス賞のダルマセリカです。当時ナンバー付きでした。

最優秀国産車賞
最優秀国産車賞の410ブルーバードです。

北九州観光コンベンション協会賞
北九州観光コンベンション賞の510ブルーバードです。

レストア賞
レストア賞の初代サニーです。

最優秀軽自動車賞
最優秀軽自動車賞のライフです。

最優秀輸入車賞
最優秀輸入車賞のベンツです。

門司港レトロ倶楽部賞
門司港レトロ倶楽部賞のチェリーです。

BEST OF THE SHOW
BEST OF THE SHOWのフォルクスワーゲンビートルです。
受賞されたオーナーさんおめでとうございます。そして、前日から参加されたオーナーさんお疲れ様でした。
周辺の駐車場も見応え充分でした。

周辺の駐車場です。120クラウン
クラウンです。

初代ソアラ
初代ソアラです。

ラルゴ
ラルゴです。

Y31シーマ
Y31シーマです。

コロナ
コロナです。

C230ローレル
C230ローレルです。

Y30グロリアハードトップ
Y30グロリアハードトップです。

Y30セドリックセダン
Y30セドリックセダンです。

グランドシビック
グランドシビックです。

スプリンター。当時ナンバー付きでした。
当時ナンバー付きのスプリンターです。

悪天候の中参加された方、お疲れ様でした。
フォトアルバムやフォトギャラリーからもご覧ください。

フォトアルバム~その1~
フォトアルバム~その2~

フォトギャラリー~その1~
フォトギャラリー~その2~

フォトギャラリー~その3~

フォトギャラリー~その4~

フォトギャラリー~その5~

フォトギャラリー~その6~

フォトギャラリー~その7~

フォトギャラリー~その8~

フォトギャラリー~その9~
フォトギャラリー~その10~
フォトギャラリー~その11~
フォトギャラリー~その12~
フォトギャラリー~その13~
フォトギャラリー~その14~
フォトギャラリー~その15~
フォトギャラリー~その16~
Posted at 2017/11/22 04:17:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 門司港レトロカーミーティング | 旅行/地域

プロフィール

「@バツマル下関さん
結婚21年おめでとうございます。」
何シテル?   05/12 08:16
広島県在住のY34TURBOです。よろしくお願いします。 以前はハチマル車に乗っていたこともあります。車歴は初代マーチ後期型→2代目マーチ→2代目RX-7→現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【新聞全面広告より その105】ちょっと時代が早すぎちゃったね?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 06:08:00
【日常のメインテナンス】3月最後の週末は、タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 05:50:14
新年2024 遅れてのご挨拶… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 23:17:06

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
Y34グロリア グランツーリスモ アルティマに乗っています。
その他 モデルカー その他 モデルカー
プラモデルの画像です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation