
門司港ネオクラシックカーフェスティバルへギャラリーに行ってきました。心配していた天気ですが、強風と時々、雨が降ってきたりと、あいにくの天候でした。
それでも、エントリー車両は素晴らしい車ばかりで見応え充分のイベントだったと思います。それではエントリー車両をアップしていきます。
まずは日産車からです。

Y31シーマです。

Y30グロリアです。

Y30セドリックワゴンです。

Y30グロリアワゴンです。

Y30セドリックワゴンフェンダーミラー仕様です。

Y30セドリックバンです。

Y30セドリックワゴンです。

Y31グロリアブロアムです。

Y31セドリックグランツーリスモです。

Y31セドリックです。
次はスカイラインです。

ケンメリです。

R30スカイラインディーゼルです。オリジナル状態を維持しているのが素晴らしかったです。

R31スカイライン1800です。

1800なのでテールランプは角目になります。

R30スカイラインバンです。

R31スカイラインGTS-Rです。

R32スカイラインGT-Rです。

R32スカイラインGT-Rです。

R32スカイラインGTS-t typeMです。

R32スカイラインGTS-tです。

R32スカイラインGTS-tです。
次はローレルです。

C32ローレルVターボメダリストです。

C32ローレルメダリストです。

C33ローレルディーゼルです。

910ブルーバードターボSSS-S前期型です。

910ブルーバードターボSSS-XG後期型です。

マーチRです。

マーチです。

Be-1です。

サニーです。

パルサーGTI-Rです。

F30レパードです。

F31レパード前期型です。

F31レパード後期型です。

F31レパード後期型です。

F31レパード後期型です。

R32スカイラインGTS-tです。

Y30グロリアターボVIPです。
続編へと続きます。
Posted at 2019/05/20 21:25:21 | |
トラックバック(0) |
門司港ネオクラシックカーフェスティバル | 旅行/地域