• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

またしても、バッテリーが・・・

またしても、バッテリーが・・・ やっと、Z34の試乗車が来た!

いつものディーラーではなく、

違うディーラーに(^^ゞ

金曜日までの期間限定らしい。

これは見に行かねば(^◇^)


Zを見に行くなら、Zで行くべきか???

ま、久しぶりに乗ってみよう(^^ゞ

ポチ!

ポチポチ!

ポチポチポチ!

・・・・・

キーレスが利かない(T_T)


こ、こ、これは・・・・・

『Z34を買いなさい』という神様のお告げか!

『ゼット夫』さんと同じ神様が降臨したのか!(^_^)v


なわけなく・・・、電池は夏に替えたし・・・

バッテリー上がりでした(-_-;)



仕方なく、親父のシーマと繋いでみる。

ギュ・・・・・

ギュギュ・・・・・

始動しそうにない(T_T)/~~~


これまでの経験では、ケーブルを繋いでダメだったことはありません。

ここまでの重症は初めてです。

もしエンジンが掛っても、蓄電能力が極端に落ちているとか!?

ちょうど一年前に交換したばかりなのに(-_-メ)

しかも奮発してBOSCHを・・・・

あ!

BOSCHって、3年10万㌔保証だったような?


早速、販売店に電話!

購入履歴が残っていたようで、あっさり新品交換のOKが出ました\(^o^)/

本日、発送してくれるそうです。

めでたし!めでたし!


ただ・・・日曜から福岡出張なんですよね(^^ゞ

もちろんZで行きます!

間に合うのか?


インターネットショッピングの良い点と悪い点が、両方とも出ましたね。



さて、肝心のZ34試乗は、明日UPします。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2008/12/11 19:22:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年12月11日 20:45
1年で駄目になるモンなんですね、、、

新品交換してもらえるならラッキーですが^^
コメントへの返答
2008年12月12日 0:19
一年ごとにダメになれば、
あと2台はイケますね(*^_^*)

とりあえず、3年間は安心です(^^ゞ
2008年12月11日 21:14
KUNIKUNIのバッテリーも元気がありません。
1ヶ月放置してただけなのにぃ~
でも新品に換えてもらって良かったですね!!
KUNIKUNIは車検ついでに交換しますです。
コメントへの返答
2008年12月12日 0:21
私も、ほぼ1ヵ月放置です(^^ゞ
純正バッテリーの時は何度かあったんですが、BOSCHに替えてからは無くなってたんですが・・・

純正バッテリーは半年保証だと言われました。
2008年12月11日 21:15
原因はなんなのでしょうか?

でも新品になって良かったですね^^
コメントへの返答
2008年12月12日 0:22
原因不明・・・
強いて言えば、1ヵ月乗らなかったから?

とりあえず、新品交換でラッキーです(^o^)
2008年12月11日 21:18
34試乗しましたよ!

特に違和感ありませんでしたが、廻りの視線が注目でしたね!

バッテリ- BOSCHからパナソニックのCAO?に変えました。

コメントへの返答
2008年12月12日 0:24
詳しくは、明日UPしますが、
違和感無いですね(*^_^*)

内装の質感UPはうらやましいです。

あとは・・・明日書くことがなくなりますので、止めときます(^^ゞ
2008年12月11日 21:55
こんばんはわーい(嬉しい顔)

まさしくexclamationお告げですほっとした顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2008年12月12日 0:25
やはり!そうでしたか!(*^_^*)

でも、マイナーチェンジまで待ちます。
2008年12月11日 22:01
私もBOSCHに変えて4ヶ月。
いきなりダメになりました。

保証すりゃいいてもんじゃ
ないだろ!!
てな感じです。
コメントへの返答
2008年12月12日 0:29
4ヶ月は、あんまりですね!

品質管理に問題ありかも!?

良い値段しますから、
ちゃんとして欲しいですね(-_-;)
2008年12月11日 22:40
自分もBOSCHは1年で死亡!

よくよく考えたらバッテリーって
乾電池と同じだから新品でも
動きの無いやつは、その場で
放電してるんですよね!

買った時には容量2/3って事も・・・

それ以来、オートバックスの激安バッテリー!

一番商品入れ替えサイクルの
早いものにしてます!
そうすると店頭にあるのは常に新鮮ですし!
コメントへの返答
2008年12月12日 0:34
銀乙さんも1年ですか!

ウチの軽も、黄色い帽子の激安バッテリーです。
1980円だったかな?
それでも、もう4年近く持ってます。
出来立てのバッテリーだったのかな?

やはり消耗品ですから、質を求めるより、
小まめな交換が良いのでしょうか?

とりあえず今回は、無償交換でしたので、
ラッキーでした(*^_^*)
2008年12月11日 22:46
なるほど~^^;

お告げでつね~(^_^)v

逝ってみますか?乙34(^^♪
コメントへの返答
2008年12月12日 0:35
お告げです♪

遊びさんのところにも、
そのうち降臨されると思います!
2008年12月12日 0:06
私の経験ではブースターケーブルが細いと始動できません。

少し大きいケーブルだとほとんど始動できます。
コメントへの返答
2008年12月12日 23:27
昨年、バッテリー上がりが頻発して、
その時と同じケーブルです。
繋げば、問題なく掛かったんですけどね。

JAFを呼んで、問題解決です(^^ゞ
2008年12月12日 0:49
ディーラーで黒王さんの33と新型並べたら。。

お客さんがどっちを凝視するか見てみたいっす(^^)

バッテラ保障効いて良かったですね♪
もしかしてセキュリティとかついていませんか?
コメントへの返答
2008年12月12日 23:31
駐車場に停めていたら、
ジロジロ見られました(^^ゞ

セキュリティは、純正が付いています。
特に何もしてないのに、バッテリーの容量も
UPしたのに、重症だったのが問題です。

純正バッテリーの時、1ヵ月放置で何度か上がりましたが、ケーブル繋いだら、すぐ掛かってたんですけどね。
2008年12月12日 6:55
実は、Z34に乗るなと言うお告げかも??

とりあえず、うちの場合3台とも大丈夫です。
コメントへの返答
2008年12月12日 23:32
3台?
Z32とワゴンRと・・・
まだあったんですね\(◎o◎)/!
2008年12月12日 9:29
最近乗る度にバッテリー上がってますが何か?(笑
というより一ヵ月以上乗らない事もしばしば…
完全に我が家のオブジェ化してますw

そしていまだに純正バッテリーですwww
コメントへの返答
2008年12月12日 23:35
昨年の私が、そんな状態でした(^_^;)

ケーブル繋げば始動したので、
放っておいたのですが、昨年末に思い切って
BOSCHに買い換えました。

上がりの原因は「HOTイナズマもどき」ということになってます(^^ゞ
2008年12月12日 13:53
普段あんまり乗らないとキツいっすね~

ヲレも保障で交換して貰いました。
でも無償交換は保証期間中に1回とか。
BOSCHは?
コメントへの返答
2008年12月12日 23:36
普段乗れませんからね~(^_^;)

不便だし、目立つし・・・(-_-;)

期間中1回ですか!?
確認しておきます。
2008年12月12日 17:17
こんにちは!

NEWヴァッテリーでも起動しなかったら
焦りますね。。。
コメントへの返答
2008年12月12日 23:37
こんばんわ☆彡

起動しなかったら・・・
Z34に乗り換える???
2008年12月12日 20:42
ちゃんと、マイナスはエンジンブロックに繋ぎましたか~?
単にバッテリーのプラマイに繋いだ、だけだとエンジン掛かりにくいですよ(笑)

しかし、バッテリー上がりだけは、あんまし経験無いなあ~
古いバッテリーは、オイラにくれないかな~ぁ(爆)
コメントへの返答
2008年12月12日 23:41
面倒なんで、JAFを呼びました(^_^;)
そういえば、JAFのおじさんは
マイナスをボディに繋いでましたね。

古いバッテリーは、販売店に送り返すように言われてます・・・(-_-;)

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation