• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月21日

NISSANギャラリー

NISSANギャラリー ここが総本山exclamation&question


ミスフェアレディは、近寄りがたい雰囲気冷や汗2

GT-R SpecV が2台もあるexclamation×2
ブログ一覧 | 出張 | モブログ
Posted at 2009/01/21 11:34:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2009年1月21日 11:43
自分へのお土産に

ミスフェアレディと2ショットですか(笑


雰囲気、気にしないでアタック(爆
コメントへの返答
2009年1月22日 19:28
全然、そんな雰囲気になりませんが(-_-;)

ミスフェアレディとキャンギャルは
違うんですね(^^ゞ
2009年1月21日 12:15
東京出張お疲れ様です!

ミスフェアレディはなにげにZの知識すごいですよね~
コメントへの返答
2009年1月22日 19:29
ありがとうございます!

ミスフェアレディは、勉強会?研修?で、
お勉強されているそうです(*^_^*)
2009年1月21日 12:37
こんにちは。

私には絶対買えないSpec-Vが2台なんて、1台は黒王さんの帰宅用じゃないですか(爆)
コメントへの返答
2009年1月22日 19:30
あはは(^^ゞ
これで帰宅できれば、最高です\(^o^)/

貸してくれないかなぁ~
2009年1月21日 13:54
凄いですね(o≧▽≦)o

ミスフェアレディに接近を試みてください(笑)
コメントへの返答
2009年1月22日 19:31
何とか接近しました(^_^)v

10分くらいお話しましたよ\(^o^)/
2009年1月21日 14:18
ギャラリーの絵はいいのでミスフェアレディの激写を希望します!
それが皆さんの希望だったりします♪タブン…
(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
コメントへの返答
2009年1月22日 19:32
キャンギャルとは違うようです(-_-;)

写真はNGだそうです・・・
2009年1月21日 18:14
今頃は、もう九州ですかね?
夕べはお会い出来てホント楽しかったです。
さらにお土産まで頂いてしまって
お気遣い有り難うございました。

ブルックス号は、若作りなんですが
私は最長老なもんで
ちょっとビックリしましたか?

でも、NISSANギャラリーは癒しの場で
したでしょ!!
車も人も・・・


コメントへの返答
2009年1月22日 19:43
帰ってきました(-_-;)
帰りたくなかったですけど・・・

先日は、ありがとうございました。
楽しかったです(*^_^*)

最長老なんですか!?
若く見えましたが(^^ゞ

本社ギャラリーは、人も少なくて、
しかも大荷物抱えて1人でいったので、
視線が・・・・・(-_-;)
10分で慣れましたけど(^^ゞ

このあと銀座ギャラリーにも行きました。
福岡出身のミスフェアレディと
仲良くなりました(*^_^*)
2009年1月21日 18:29
ミスフェアレディは写真NGでしたよ~
1回お願いしましたが、お断りされて
しまいましたぁ~
本店の方に行かれたのですね。
KUNIKUNIはたまに銀座ギャラリーに
顔を出します。
コメントへの返答
2009年1月22日 19:45
NGでしたね~(^^ゞ

隠し撮りを試みましたが、玉砕(T_T)
やっぱデジイチじゃないと・・・

銀座にも行きました(*^_^*)
銀座は人が多いですね。
2009年1月21日 20:56
お疲れ様です。

今日はもしかして・・・

大黒でしょうか??
コメントへの返答
2009年1月22日 19:46
こんばんわ。

大黒にも行きたかった(^^ゞ

天気が悪かったようですね。
2009年1月21日 22:28
東京の方へ来られたんですか??


コメントへの返答
2009年1月22日 19:47
20日・21日で、東京出張でした。
shin-zさんにも会いたかったです(^^ゞ
2009年1月21日 23:28
写真に写ってるのがミスフェアレディですか?
私は営業の方と思っていました。(田舎者
コメントへの返答
2009年1月22日 19:48
営業といえば、営業ですね(^^ゞ

キャンギャルではないようです(-_-;)
2009年1月21日 23:31
本社ですね

ミスフェアレディはすごくキレイな人と、ソコソコの人と…(爆)

もちろん撮ってますよね (笑
コメントへの返答
2009年1月22日 19:49
本社ギャラリーです。

確かに、ランクがあるようで(爆)

NGと言われて、撮る勇気は・・・

このあと銀座ギャラリーに(^_^)
2009年1月22日 7:06
ワシも一度は行ってみたいですね^^

して、ミスフェアレディは綺麗でした?
コメントへの返答
2009年1月22日 19:51
10人くらいいました(*^_^*)
みなさん綺麗ですよ(謎

キャンギャルとは違うんですよね(^^ゞ
私も勘違いしてました。

2009年1月22日 11:11
総本山ですね!
ここにゴーンもいますよ!
地下駐に専用エルグラがたまにあります!

毎年、新しいミスフェアレディが
入ってくるんですが、ハズレがないのがいいとこ(笑)
コメントへの返答
2009年1月22日 19:57
やはり!ここが総本山!!!
え!?
ゴーンもいるんですか\(◎o◎)/!
素晴らしい~☆

もしかして、毎年チェックしてるとか?(笑
2009年2月16日 2:23
総本山は2度ほどお邪魔しました。

ミスフェアレディは写真ダメって言われました…。
雑誌にも書いてあったけど、
「なんとかなるだろ!」精神でアタックしたら、
見事撃沈みたいなヽ(≧д≦)ノ
行った時はR35登場の時でした(^-^)
コメントへの返答
2009年2月16日 14:38
ミスフェアレディは写真NGなんですよね(>_<)

彼女が「黒王とR」を撮るのはOK!
・・・だそうで(^^ゞ
そんなの要らないし(-_-;)

でも、お話は、いっぱいしましたよ♪

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation