• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月01日

NEWヒカリモノ☆

NEWヒカリモノ☆ ヒカリモノ☆投入です♪


← 単体で光らせてみました(*^_^*)


ただのスモールじゃん!

って感じですね(^^ゞ


スモールは点けてません。

よ~く見てくださいね(*^_^*)

どうやって光らせているでしょう?

分かった方は、コメントくださいね! (Z33乗りにしか分からないかも?)


スモールと同時点灯させると、こうなります。



ちなみに装着前は、こんな感じでした。




・・・・・あんまり変わりませんね(-_-;)

ただの自己満足のようです(+_+)


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


いっしょに思い出を作りましょう♪

中国・四国・九州合同Zオフ in 秋吉台


◆◆参加希望の方◆◆

エントリーはコチラから    九州  中国・四国・関西
合流地点を教えてください  九州  中国・四国・関西
ブログ一覧 | ヒカリモノ | 日記
Posted at 2009/05/02 06:28:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1000式。
.ξさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2009年5月2日 7:00
何だろう( ̄(エ) ̄)ゞ?

・・・・・・

わかりません(;´д` )
コメントへの返答
2009年5月2日 22:08
Z33以外の車種は、それほど苦労せずにできます。
Rは・・・・・どうだろう???

↓の方に正解もありますが、
謎解きは次のブログで(*^_^*)
2009年5月2日 7:09
モザイクが入っていて見えん?


……


(≧m≦)ぷっ!

コメントへの返答
2009年5月2日 22:09
モザイクはナンバープレートですが(^^ゞ


・・・・・


|彡サッ
2009年5月2日 7:18
LEDテープ入れました??

う~ん…なんだろう??
コメントへの返答
2009年5月2日 22:10
流石ですね!

ほぼ当たりです♪
2009年5月2日 7:20
ゆうさんと一緒だ(^○^)
コメントへの返答
2009年5月2日 22:11
言っちゃダメです~(>_<)

パクったのがバレます(・.・;)
2009年5月2日 8:30
え~っと・・・

アイラインの下に何か入れました?

それともウインカーバルブに何か細工しました??

わからないです;
コメントへの返答
2009年5月2日 22:13
ちゃんと、わかってるし(^_^;)

流石、ヒカリストですね~


次の更新で、詳細を書きます。

2009年5月2日 9:12
ウインカーバルブ常時点灯?アイラインの下も光ってる様な…

かっこいいですね(σ´∀`)σ
コメントへの返答
2009年5月2日 22:15
ありがとうございます。

ウインカー常時点灯だと黄色い光に(^^ゞ

アイラインがヒントですね♪
2009年5月2日 9:46
おはようございま~す。

とうとうLEDテープを仕込まれたかな?

これは「おはひ」以外にイルミオフもしたくなりますね!
コメントへの返答
2009年5月2日 22:16
その節は、お世話になりました。
ありがとうございました。

暖かくなってきたので、闇オフをしましょうか!?
2009年5月2日 11:15
Z33乗りですがわかりません???

綺麗に青に光ってますね^^

わしのライトと変えてください(笑)
コメントへの返答
2009年5月2日 22:18
Z33でヘッドライト内を照らす方法は、
コレしかないと思います。

ライトは無加工ですよ~♪
2009年5月2日 11:48
わかった!

①黒王さんの後光
②水○の霊
③ウィンカーバルブが分裂した

ん~わかりません。(反省)

コメントへの返答
2009年5月2日 22:20
おぉ♪
全部、当たりです~☆彡

・・・・・なわけない(^_^;)

せつら。号であれば、もっとド派手に光ります!

2009年5月2日 13:13
後期、前期だと結構違うんですよねぇ

よく分かんないですけど前期でもできるなら参考にしたいです。
コメントへの返答
2009年5月2日 22:21
前期・後期は関係ないですよ。

前期の方からパクりましたから(^^ゞ
2009年5月2日 13:38
ウィンカー球を替えて同時点灯しているんでしょうか?

コメントへの返答
2009年5月2日 22:22
後期ヘッドの場合、その方法だと
下半分が光らないと思うんですよね。
やってみないと解りませんけど・・・
2009年5月2日 14:08
アイライン裏側に…反射板かダイオード?かな?

10日よろしくお願いしまーす!
コメントへの返答
2009年5月2日 22:24
鋭い!
はぼ当たりです♪

今年は、途中離脱は認めませんよ(笑)
よろしくお願いします。
2009年5月2日 14:13
アイラインの裏側にLEDテープ!

もしくは埋め込みですかね^^??
コメントへの返答
2009年5月2日 22:25
流石ですね~☆彡

正解です!

埋め込みまでは出来ませんけど(汗)
2009年5月2日 15:30
アイライン裏に、EL板と、ウィンカーにブルーLEDを追加かな?
若しくは、アイライン裏がメッキか?

工場長作なん?
コメントへの返答
2009年5月2日 22:27
ははは・・・
施工は工場長です(-_-;)

Z32ならば、もっとキレイに光らせられるよね~
2009年5月2日 17:22
アイライン裏にLEDテープですね!

自分も一時期考えましたが
気付いたら忘れてました!

黒王さんのでちょっと再燃!
コメントへの返答
2009年5月2日 22:29
素晴らしい~♪

その通りです!

銀乙さんも、やっちゃいますか!(*^_^*)
2009年5月2日 17:24
分かった!!

ライトつけただけ!!


うぷぷっ^^;
コメントへの返答
2009年5月2日 22:41
当たり~♪

賞品は延岡チキン南蛮ツアーです!

尚、現地までの交通費はご負担ください^m^







2009年5月2日 17:59
凄い光り輝く感じですねヾ(*゚▽゚)ノ
Z乗りで解りません…
皆さんは解ってるみたいで(苦笑)
ディーラーの縛りがなければ
自分もこういう風にしてみたい…(。>_<。)
コメントへの返答
2009年5月2日 22:42
ヘッドライト内を明るくする方法を、
ずっと考えていました。
Z33の場合、コレしかないかと(^^ゞ

ディーラーの縛りがあるんですね。
知らなかった(-_-;)
2009年5月2日 22:08
プロジェクタ
 ↓
―○―

この部分??
違うか。。
コメントへの返答
2009年5月2日 22:45
マジで・・・・・

それが出来れば、スゴイ\(◎o◎)/!

そこまでは無理です(>_<)

ま、工場長ならやりかねませんが(^^ゞ

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation